サーバー(従量)、追加ディスク(従量)、ネットワーク転送料は、翌日の反映となります。 その他、サーバー(月額)と追加ディスク(月額)などは即時反映となります。 詳細につきましては、下記をご参照ください。 料金【ご利用料金の計算方法について】 https://pfs.nifcloud.com/price/rule.htm 料金【ニフクラ 料金一覧】 https://pfs.... 詳細表示
自動フェイルオーバー(HA機能)が発生した際、サーバーのIPアドレスは変わりますか?
自動フェイルオーバー(HA機能)が発生した際も、「自動割り当て」「付替IPアドレス」は自動的に引き継がれるため変更されません。 詳細表示
共通プライベート経由で、他のニフクラID上のサーバーと通信が可能な状態となりますか。
他のニフクラIDからの通信が可能となる場合があります。 接続先・接続元を制限したい場合はファイアウォールをご利用ください。 また、他のニフクラIDのサーバーと通信できてしまう状況を避けたい場合は、 プライベートLANをご利用してください。 ▽ご参考 仕様・機能【ファイアウォール】 https://pfs.nifcloud.com/service/fw.htm 仕様・... 詳細表示
VMインポートしたRHELサーバーをAcronisで復元する際の注意事項
ニフクラのスタンダードイメージから作成されたRHELサーバーは、「サブスクリプション契約付きライセンス」を、VMインポートにてニフクラに取り込んだRHELサーバーは、「Red Hat Cloud Access ライセンス」を利用しており、利用しているライセンス形態が異なります。 このRHELサーバーをAcronisを使用してバックアップを取得したものを、ニフクラで新規作成したRHEL(... 詳細表示
1IDあたりのサーバー台数の上限変更は、どの程度まで拡張可能ですか。
サーバー作成上限拡張の可否はニフクラ(パブリック)と同様です。 ただし、拡張できる上限は契約いただいたリソースの作成済サーバー含めた範囲内までとなります。 なお、契約リソースを上回るサーバーが作成されている場合、 弊社はサービス品質について一切の責任を負いかねますのでご注意ください。 詳細表示
サーバー内でVSS(volume shadow copy service)を動作させる必要がありますか。
あります。Acronisでのバックアップは、イメージバックアップとなりますので、 VSS を呼び出し、スナップショットを取得します。 これは、ファイル単位のバックアップでも同様の動作となります。 Windows Server環境では、VSSと連携してスナップショットを取得しますので、 VSSの動作が必要になります。 また、Oracle製品をご利用の場合、... 詳細表示
Acronisで保護および復元をすると、復元したサーバーのMACアドレスは変更されますか。
事前に取得していたバックアップ元と同じサーバーへの復元であれば仮想ハードウェアとして MACアドレスは変更ありません。 別のサーバーへ復元する場合は仮想ハードウェアとしてMACアドレスが変更されます。 ただし、OS上ではネットワーク設定に関するコンフィグの値はバックアップ取得時の情報に 上書きされます。その為、別のサーバーへ復元する場合、MACアドレスがOS上で自... 詳細表示
ネットワークフォルダにバックアップデータを保存しています。バックアップの取得は成功しますがリストアができません。
ブータブルメディアを使用した復元をお試しください。 その際、ルーティングなどネットワークの設定をご確認ください。 ▽ご参考 ニフクラブログ【Acronisを使ったサーバー復元について(P2V編)】>「3-4.Acronisにてリストア」以降 https://blog.pfs.nifcloud.com/for_server_restore_p2v_using_a... 詳細表示
1つの保護計画にて複数の保存先にバックアップを保存する場合は、 以下レプリケーション機能を利用することで可能となります。 ▽ご参考 レプリケーション https://www.acronis.com/ja-jp/support/documentation/CyberProtectionService/index.html#35679.html 詳細表示
管理画面のアクティビティに残っているエラーのアクティビティが削除できない。
対象デバイスのAcronis Managed Machine Serviceを再起動いただくことで解決する場合がございます。 再起動後、アクティビティの状況をご確認ください。 再起動方法につきましては、関連情報をご参照ください。 バックアップが正常に終了しない。 >■Acronis Managed Machine Service (mms) の再起動方法 詳細表示
186件中 121 - 130 件を表示