本手順は、Linux系OSでISOファイルをマウントする手順となります。 「(sudo)」と書いてある手順は、一般ユーザーがroot権限で実行する場合必要です。 ■ISOファイルのマウント手順 1. 以下のコマンドを実行しマウントしたいISOファイルをサーバに転送します # scp -p 22 -i ~/.ssh/[private key].pem sample.iso ro... 詳細表示
VMware Toolsの動作確認・起動はどのようにすれば良いですか。
以下の手順にてVMware Toolsのステータス確認を実施いただき、 VMware Toolsが停止している場合は起動してください。 VMware Toolsの動作確認方法 ◆コントロールパネルから確認 コントロールパネルからサーバー一覧画面を開き、確認したい対象サーバーの詳細画面から VMware Toolsのステータスがご確認いただけます。 詳細... 詳細表示
以下の手順にてVMware Toolsの再インストールを行ってください。 VMware Toolsの手動バージョンアップも同様の手順となります。 ■ VMware Tools 必須バージョン VMware Toolsの必須バージョンについては、以下をご確認ください。 https://pfs.nifcloud.com/service/spec.htm >VMware-... 詳細表示
VMware Tools / open-vm-toolsのバージョンを確認したい。
以下の手順にてVMware Tools / open-vm-toolsのバージョンをご確認いただけます。 コントロールパネルから確認 コントロールパネルからサーバー一覧画面を開き、確認したい対象サーバーの詳細画面から バージョンとステータスがご確認いただけます。 詳細についてはコントロールパネルのヘルプをご覧ください。 クラウドヘルプ 【コンピューティン... 詳細表示
『考えられる原因1』 グローバル側の通信は可能でしょうか。 以下のオプション/機能をご利用の場合はお客様にてリポジトリサーバー参照先を変更いただく 必要がございます。 ・グローバル側NICを利用しない。 なお、Red Hat Enterprise Linux(RHEL)はニフクラの用意したリポジトリにのみ参照ができます。 参照先を変更することはできません。 ▽対処方法1... 詳細表示
open-vm-tools のアップデートは、どのようにすればよいですか。
ニフクラのスタンダードイメージから作成されたCent OS7.x, Red Hat Enterprise Linux 7.x, Rocky Linux 8.x, AlmaLinux 8.x, Ubuntu14.04LTS, Ubuntu16.04LTSのサーバーをご利用の場合の、open-vm-tools アップデート手順です。 ■ VMware Tools 必須バージョン VM... 詳細表示
VMwareToolsの時刻同期はどのように動作確認・有効・無効にすれば良いですか
以下の手順にてVMwareToolsのステータス確認を実施いただき、 VMwareToolsの時刻同期を有効/無効にすることが可能です。 ◆Linux系 『時刻同期を確認する』 # vmware-toolbox-cmd timesync status Disable または Enabledが表示されます。 『時刻同期を有効にする』 # vmware-toolbo... 詳細表示
VMwareTools / open-vm-toolsの更新をしたい。
Windows系サーバーの場合 VMware Toolsの場合 VMware Toolsの再インストールを行ってください。 再インストール手順につきましては以下をご確認ください。 VMware Toolsの再インストールを行いたい。 ※Windows系サーバーでは、open-vm-toolsはご利用する事ができません。 Linux系サーバー... 詳細表示
ニフクラ上にMicrosoft製品を導入する場合の注意点はありますか?
よくある質問について Microsoftライセンスに関するよくある質問について、以下をご確認ください。 クラウドユーザーガイド【Microsoftライセンスに関するよくある質問】 https://pfs.nifcloud.com/guide/cp/windows/ms-licensing.htm ニフクラの専有環境上でのご利用について ... 詳細表示
仕様上Linuxのrootユーザーのパスワードを設定しなくてもサーバーは動作いたします。 しかし、何等かの障害(ディスクのリードオンリー)等が発生し、LinuxサーバーへのSSH接続が 実施できなくなる可能性がございます。 そのような場合、コントロールパネル上から「コンソール接続」を実施し、お客様にて対処を 実施いただくことになりますが、スタンダードイメー... 詳細表示
148件中 1 - 10 件を表示