コンソール機能を利用しシングルユーザーモードでログインする事は可能ですか
Red Hat系Linux 7以降の場合 Red Hat系Linux 7以降をご利用のお客様につきましては以下の手順を参考にログインを実施ください。 1.コントロールパネルより対象サーバーのコンソール機能を起動。 2.コントロールパネルより対象サーバーを起動。 3.GRUBの画面が表示され、起動するOSを選択する画面が表示されている間にキーボードの'e'を入力... 詳細表示
コントロールパネル上でサーバーのステータスが「異常あり」となり、「IPアドレス取得不可」と表示される。
原因として考えられること ニフクラではネットワークごとにアドレスの割り当ての方式が異なります。 サーバーの対応するインターフェイスに対して、お客様にてそれぞれの方式に応じて 適切にOSのネットワーク設定をしていただく必要がございます。 下記に反する設定の場合、正しくIPアドレスが割り当てられていないとして、 「異常あり」のステータスとなることがあります。... 詳細表示
さまざまな原因が考えられます。以下の項目をご確認ください。 ・コンソールに対応したブラウザーを使用していますか? コンソールの対応ブラウザーについては以下のリンクをご確認ください。 ▼機能・サービス>コンソール>仕様>対応ブラウザー https://pfs.nifcloud.com/service/console.htm#spec ・ご利用のブラ... 詳細表示
以下のケースが想定されます。 想定ケース1 入力されたニフクラID、およびログインパスワードが誤っている可能性があります。 [解決方法] 大文字小文字の間違いがないか、不要なスペースなどが入っていないかなど、ご確認ください。 ニフクラIDは半角でアルファベット3桁に数字5桁が続く形式となっており、パスワードは大文字小文字の区別がございます。 想定ケース2 ... 詳細表示
コンソール接続につきましては下記仕様をご確認の上、再度接続をお試しください。 仕様・機能【コンソール】 https://pfs.nifcloud.com/service/console.htm 公式FAQ【コンソール接続時にエラーが表示され接続出来ません。】 https://faq.support.nifcloud.com/faq/show/199?site_domain=d... 詳細表示
以下から確認することが可能でございます。 コントロールパネル トップページ トップページに通知をいたします。 表示につきましては、以下のページをご確認ください。 クラウドヘルプ【画面構成 - フェイルオーバー発生通知】 アクティビティログ アクティビティログにて事象の発生日時をご確認いただくことが可能でございます。 クラウ... 詳細表示
リクエスト先エンドポイントを切り替えることで、APIのリージョンを切り替えることが可能となっております。 各リージョンのエンドポイントは以下のページをご確認ください。 ▽ご参考 【クラウドAPI(エンドポイント)】 https://pfs.nifcloud.com/api/endpoint.htm ... 詳細表示
基本的には行えません。 なお、複数ニフクラIDで同一のゾーンをご利用いただいている場合におきましても プライベート側通信の疎通は保証いたしかねます。 ただし、プライベートブリッジ提供リージョンにおいては、プライベートLANをご契約いただき、 プライベートブリッジをご利用いただくことで実現可能です。 提供リージョンにつきましては、以下のページをご参照ください。 機能・サ... 詳細表示
パフォーマンスチャートは基本監視の申し込みを行った以降のグラフを確認することができます。 そのため基本監視の申し込み以前のグラフは表示することができません。 なお、ディスクパーティションの場合は、他にも条件がございますのでパフォーマンスチャート仕様ページの注意事項をご参照ください。 関連FAQ: 公式FAQ【パフォーマンスチャートの値が0となっている時間がありますが、原因を教えて... 詳細表示
パフォーマンスチャートで表示される性能値が、OSが提供するコマンドで取得した値と異なっているのはなぜですか?
2016年4月13日にコントロールパネルのメンテナンスにより、パフォーマンスデータの取得方法が、以下のように変更となりました。 2016年4月13日以前:SNMPによるデータ取得方式 2016年4月13日以降:仮想基盤からのデータ取得方式 ■対象のメンテナンス https://pfs.nifcloud.com/cs/catalog/cloud_news/catalog_160... 詳細表示
56件中 1 - 10 件を表示