OVFファイルの通過条件についてVMインポートを行う際の条件として、Diskが単数であることが記載されていますが、 エクスポートされたファイルからDiskが単数であることを確認することは可能でし...
可能です。以下の手順を参考に確認ください。VMware vSphereを利用して「niftyvm」という仮想マシンをOVFエクスポートすると下記の通りファイルが生成されます。 niftyvm.mf niftyvm.ovf niftyvm-disk1.vmdkこのうち拡張子「vmdk」のファイルの個数がDisk数となります。上記の様に1つであれば問題ございません。 詳細表示
VMインポート時に作成されるディスクのサイズはどのように決定されますか?
VMインポート時に作成されるディスクのサイズとして用いるのは、 お客様にてOVFファイルを作成する際に指定していただく「プロビジョニング容量」です。 具体的には、「ovf:capacity」で指定した容量でディスクが作成されます。 ◇仕様:VMインポート https://pfs.nifcloud.com/service/vmimport.htm ... 詳細表示
コントロールパネルからのVMインポートでインポートエラーが出ました。
確認項目 以下の項目についてご確認ください。 ・VMイメージの仮想マシンの設定やOSの設定に問題がないか、以下のユーザーガイドをご確認ください。 クラウドユーザーガイド【VMイメージの作成方法】 https://pfs.nifcloud.com/guide/cp/server_vm_new.htm ・インポート可能なOSとなってい... 詳細表示
仮想アプライアンスのVMインポートにつきましてはニフクラではサポートしておりません。※以下URLに記載されておりますインポート可能OS以外には対応しておりません。仕様・機能【VMインポート】https://pfs.nifcloud.com/service/vmimport.htm#spec 詳細表示
VMインポートのOVFファイルの通過条件に「ディスク数が単数であること」とありますが、ディスクが複数ある場合どうすればいいですか
VMインポートでは、単数ディスクのみ対応しております。 ▽対処方法 VMインポートでは、単数ディスクのみ対応しておりますので、インポート元サーバーにマウントしている追加ディスクはインポートすることができません。 仕様・機能【VMインポート】 https://pfs.nifcloud.com/service/vmimport.htm ディスクを単数にする方法としては、ローカル... 詳細表示
VMインポート時に作成されるディスク構成はどのようになりますか?
VMインポート前後で変わりません。 1つのディスクの中で複数パーティションを区切っていた場合も VMインポート前と同じ構成になります。 VMインポートでは、単数ディスクのみ対応しております。 ※ディスク数はドライブレター単位(パーティション数)ではなく、デバイス単位(HDD数)となります。 ▽ご参考 公式FAQ【VMインポート時に作成されるディス... 詳細表示
Windows系OSをインポートする場合、OSのライセンスは持ち込みますか?
持ち込む必要はございません。 Windows系OSをVMインポートで持ち込んだ場合、OSのライセンスとしてニフクラのSPLAライセンスが自動で適用されます。 そのため、OS料金にライセンス料は含まれております。 また、Windows系OSをご利用の場合、サーバー料金以外にOS利用料が別途発生いたします。 ライセンスを持ち込む場合は下記のページもご参照ください。 【Windows... 詳細表示
VMインポートを利用する場合、オンプレミスのRHEL OS のOSライセンスはどうなりますか。
RHEL OSをVMインポートで持ち込んだ場合、OSのライセンスとしてそのままオンプレミス時に対象サーバーに適用いただいていたRHEL OSライセンスが適用されます。 VMインポートの前に、CloudAccessの利用登録が必要になりますので、ご注意ください。 CloudAccessについては下記ページをご覧ください。 機能・サービス:Red Hat Cloud Access h... 詳細表示
下記ページにてVMインポートの仕様をご確認ください。 VMインポート 仕様 詳細表示
作成方法は、以下の手順をご覧ください。【VMイメージの作成方法】https://pfs.nifcloud.com/guide/cp/server_vm_new.htmVMware vSphereには無償版のライセンスが提供されております。ライセンスの内容をご確認の上ご利用していただく事が可能です。VMインポートのイメージ作成は、無償版ライセンスの範囲で可能です。詳細は下記サイトをご覧ください... 詳細表示