契約しているプランの「ピーク時トラフィックの目安」を実際のトラフィックが超過した場合、超過分の通信や料金はどのようになりますか。
■超過分の通信について 帯域超過が続いてしまった場合には、お客様や他のお客様のレスポンススピード等に 影響が出る可能性がございます。 ■料金について 契約プランよりもトラフィックが超過した場合は、弊社よりご連絡を差し上げますので、 上位プランへの移行をご検討いただけますようお願いいたします。 ご利用料金につきましては、帯域制限の有無に関わらず、ご契約プ... 詳細表示
現象 原因 Sorryページが設定できない ヘルスチェックに失敗する MLB配下のサーバーにアクセスできない※1 MLBとのping疎通ができない※1 A.ファイアウォールの設定不備 - ● ● - B.ポート設定のプロトコルが適切でない ● - - - C.サーバーの... 詳細表示
可能です。また冗長構成からシングル構成に戻すことも可能です。 ご参考: 機能・サービス【L7ロードバランサー(Ivanti Virtual Traffic Manager)】 https://pfs.nifcloud.com/service/l7lb.htm 詳細表示
グローバル/プライベートIPアドレスともに、DHCPからの自動払い出しとなります。 お客様個別に特定範囲からのIPアドレス払い出しとはなりません。 なお、払いだされるグローバルIPアドレス帯などの詳細については、下記のページをご参照ください。 仕様・機能【IPアドレス】 https://pfs.nifcloud.com/service/ip.htm ※DHCPより払... 詳細表示
ニフクラで提供しているサーバーのネットワーク設定はクラウド上のDHCPサーバーより IPアドレスを割り当てられる仕様となっております。 以下のサービスをご利用のお客様を除き、サーバー上のネットワーク設定ファイルを編集しての IPアドレス固定化は禁止事項に該当いたします。 ・プライベートLAN プライベート側のネットワーク設定のみお客様によるIP アドレス固定化と ... 詳細表示
ダイレクトポートの利用を終了する30日前までに、 ニフクラおよび回線事業者の両者に解除申請申し込みより解除申請を行ってください。 ニフクラの解除申請は下記の方法で申請フォームよりお手続きをお願いいたします。 1.下記のページへアクセスしていただく。 ◇ダイレクトポート:ご利用の流れ https://pfs.nifcloud.com/service/dp.htm#... 詳細表示
ニフクラ内でのサーバーの逆引き設定は、BINDなどを利用することで可能です。 ※ BINDの設定につきましては弊社にてご案内はいたしておりません。 外部DNSからの逆引き設定が必要なお客様は、コントロールパネルのDNSの逆引きレコード管理より作成してください。 ヘルプページ:DNS逆引きレコード一覧 2017年9月末以前に申請フォームから作成した逆引きレコードの変更と削除(新規作... 詳細表示
拠点間VPNゲートウェイの判明している既知の問題は以下の通りです。 最新のバージョンでは下記の既知問題は全て修正済みとなりますので、早急なアップデートをご検討ください。 ・ルートテーブルのディスティネーションに0.0.0.0/0を指定した場合に、設定が正しく反映されない不具合 ■対象: v4.0 詳細は 【拠点間VPNゲートウェイ/ルーター】バ... 詳細表示
Linux系OSにおいて、ネットワークのグローバルIPアドレスを「利用しない」と選択してサーバーを作成すると、 ens160、ens192のどちらがプライベート側のNICとして認識されるのでしょうか?
サーバー作成時に、プライベートNICは ens160、グローバルNICは ens192など、固定されている訳ではございません。 こちらの動作は、ニフクラの仕様動作となります。 そのため、サーバーを複数台作成していただいた場合、サーバーによってNICの用途(プライベート・グローバル)が異なる場合がございますが、動作に問題はございませんので、そのままご利用ください。 詳細表示
サーバーへの IPv6 アドレスの割り当て可否については以下の通りとなります。 ・共通グローバル -> IPv6 アドレス割り当て "不可" ・共通プライベート -> IPv6 アドレス割り当て "不可" ・プライベートLAN -> IPv6 アドレス割り当て "可能" プライベートLAN 上での IPv6 アドレス割り当てにつきまして... 詳細表示
184件中 11 - 20 件を表示