ニフクラロゴ

ニフクラFAQ(よくあるご質問)

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 L7ロードバランサー(Ivanti Virtual Traffic Manager)[S] 』 内のFAQ

30件中 1 - 10 件を表示

1 / 3ページ
  • ロードバランサー(L4)とL7ロードバランサー(Ivanti Virtual Traffic Manager)の違いを教えてください

    ■ロードバランサー(L4)の特徴  ・レイヤー4の負荷分散が可能です。(IPアドレスとポート番号による負荷分散が可能)  ・10~2000Mbpsの帯域から選択が可能です。  ・標準で冗長化構成がされています。  ・安価で容易に導入が可能です。  ・サーバー保守、パッチ適用などのメンテナンス作業は不要です。  ・IPv6での通信が可能です。 ■ロードバランサー(L7)の特徴... 詳細表示

    • No:420
    • 公開日時:2013/04/12 09:02
    • 更新日時:2021/09/24 10:14
  • シングル構成を後から冗長構成にすることは可能ですか。

    可能です。また冗長構成からシングル構成に戻すことも可能です。 ご参考: 機能・サービス【L7ロードバランサー(Ivanti Virtual Traffic Manager)】 https://pfs.nifcloud.com/service/l7lb.htm 詳細表示

    • No:534
    • 公開日時:2017/12/19 14:25
    • 更新日時:2021/09/24 10:53
  • フェイルオーバー時にセッション維持を設定する事は可能ですか。

    フェイルオーバーが発生するとセッションそのものは維持されず、通信は切断されます。 ただし、Session Persistenceが設定されている場合は、保持されているセッション維持情報により、 同じサーバーに再接続されます。 Session Persistenceの設定はセットアップ手順書に掲載されております。 下記サイトよりダウンロードのうえご参照ください。 https://... 詳細表示

    • No:528
    • 公開日時:2017/12/19 14:43
    • 更新日時:2021/10/28 10:12
  • ロードバランサー(L4・マルチ・L7)にSSLアクセラレータオプションを設定したところサイトにアクセスできなくなりました。

    サーバー側の待ち受けポートをご確認ください。 ※HTTPS通信の復号をロードバランサーにて行っているため、サーバー側はHTTPで待ち受ける必要があります。 詳細表示

    • No:430
    • 公開日時:2011/11/21 10:09
    • 更新日時:2022/08/30 00:42
  • ベンダーサポートサイトのアカウント情報を教えてください。

    自動発行はされませんので、ライセンスご契約時に以下手順にて取得してください。  1. 「http://www.znw.co.jp/pt/login/」へアクセスしてください。  2. ダイアログの「こちらよりお問い合わせください」の「こちら」をクリックしてください。  3. お問い合わせ画面のアンケートにご記入ください。   記入例)   ①お問い合わせ内容:その他   ②興... 詳細表示

    • No:520
    • 公開日時:2017/12/19 15:10
    • 更新日時:2021/09/24 10:23
  • ロードバランサー(L4・マルチ・L7)のSSLアクセラレータオプションはクロスルートに対応していますか。

    ニフクラで取得した証明書の場合は、クロスルートに対応しておりません。 お客様の証明書を持ち込む場合、アップロード自体は可能ではありますが 適用できるか否かについては動作保証をしておりません。 また、クロスルート証明書のデータサイズによっては、アップロードに失敗する可能性がございます。 お客様にて検証いただき、ご判断いただきますようお願いいたします。 なお、L7ロード... 詳細表示

    • No:415
    • 公開日時:2013/08/28 19:00
    • 更新日時:2021/10/07 09:56
  • 使用できる帯域の計算方法を教えてください。

    ロードバランサーの帯域プランと1セッションあたりのクライアントのデータサイズから以下の計算式で算出できます。 同時接続上限値 = (帯域[Mbps] ÷ 8[1byte=8bit]) ÷ (1セッションあたりのサイズ[KB] ÷ 1024(KB)) ご参考: 機能・サービス【L7ロードバランサー(Ivanti Virtual Traffic Manager)】 https:/... 詳細表示

    • No:530
    • 公開日時:2017/12/19 14:39
    • 更新日時:2021/09/24 10:51
  • ロードバランサー(L4・L7)は冗長化されていますか?

    ロードバランサー(L4)については、冗長化されております。 L7ロードバランサー(Ivanti Virtual Traffic Manager)については、サーバー上に構築いただくソフトウエアロードバランサーとなりますので、物理ホスト障害の際は自動フェイルオーバー(HA機能)にて、自動で別の物理ホスト上に移動することでの冗長性はございます。 なお、構築されたサーバー上の固有のトラ... 詳細表示

    • No:425
    • 公開日時:2012/11/19 17:12
    • 更新日時:2021/09/24 10:15
  • L7ロードバランサー(Ivanti Virtual Traffic Manager)のマニュアルはありますか。

    ございます。 マニュアルはライセンス発行後に送信される「サービス設定完了のお知らせ」メール本文にURLを記載しております。 提供中のマニュアルは以下となります。 ・Ivanti Virtual Traffic Manager セットアップ手順書 詳細表示

    • No:407
    • 公開日時:2014/02/25 11:22
    • 更新日時:2021/09/24 10:02
  • ロードバランサー(L4・マルチ・L7)からサーバーを切り離した後の挙動を知りたい

    ■ロードバランサー(L4)の場合  その時点で張られているセッションについては、サーバー、クライアント間で切断するまで維持される ■マルチロードバランサーの場合  その時点で張られているセッションについては、切断される ■L7ロードバランサー(Ivanti Virtual Traffic Manager)の場合  その時点で張られているセッションについては、ロードバランサー... 詳細表示

    • No:395
    • 公開日時:2019/03/07 11:55
    • 更新日時:2021/09/21 17:50

30件中 1 - 10 件を表示