ダイレクトポートを契約する際にプライベートLANを先に申し込む必要はありますか?
新たにダイレクトポートをご利用いただく場合、まずはプライベートLANのお申し込みを行ってください。その後、ダイレクトポートをお申し込みください。作成したサーバーをプライベートLAN内に配置し、プライベートLAN側に回線が接続されます。ダイレクトポートのお申し込み 仕様【ダイレクトポート(専用線・閉域網 接続サービス)】 https://pfs.nifcloud.com/service/dp.... 詳細表示
弊社L4ロードバランサーは多重セッションに対し設定いただいた帯域を割り当てる仕様となります。 そのため、単一セッションに対する流量のご案内はいたしておりません。 なお、L4ロードバランサーの多重セッションに対する速度計測をいただく際はベンチマークツールとして以下の情報をご参照ください。 ※同時アクセス数は10アクセス以上を推奨、リクエスト数はお客様にてご検討ください。 【Apache... 詳細表示
ほかのお客様と共用となっているプライベート側のネットワークを使って、自分のサーバー同士を通信させることはできますか?
同一ニフクラIDかつ同一ゾーン内のサーバーであれば通信が可能となります。 別ニフクラID環境で作成されたサーバーとの通信は一切保証できませんのでご了承ください。 詳細表示
IPCOMが稼働する仮想マシンごとバックアップを取ることは可能か。
可能です。 IPCOMの仮想マシンごとバックアップを取る際はワンデイスナップショット、 IPCOM設定情報のバックアップは「環境定義情報の退避・復元」をご利用ください。 ▽ご参考 機能・サービス【ワンデイスナップショット】 https://pfs.nifcloud.com/service/snapshot.htm 機能・サービス【統合ネットワークサービス(IP... 詳細表示
セキュリティ対策としてOSのカーネル、パッケージのアップデートをしてもサポート対象になりますか。
システム要件の対応カーネルバージョンの範囲であれば問題ありません。 パッケージのアップデートも可能です。 ご参考: 機能・サービス【L7ロードバランサー(Ivanti Virtual Traffic Manager)】 https://pfs.nifcloud.com/service/l7lb.htm 詳細表示
ロールバックは可能です。 ロールバックのために古いバージョンを保管するには十分なディスクの空き領域が必要となります。 通常、使用率が80%以下の状態でアップグレードを実施しますと古いバージョンがロールバック用に保管されます。 ロールバック実施後は再起動を実施してください。 ご参考: 機能・サービス【L7ロードバランサー(Ivanti Virtual Traffic Manage... 詳細表示
共用ベストエフォートとなり、帯域値については、非公開とさせていただいております。 <参考>なお、ニフクラ ブログにて、関連記事がございますので、参考情報としてご紹介いたします。○ニフクラ ブログネットワーク新機能リリースのお知らせと、VPNゲートウェイのベンチマーク結果http://blog.pfs.nifcloud.com/2820/ 詳細表示
動的IP(0.0.0.0)で複数の拠点を接続する事は可能ですか。
動的IP(0.0.0.0)で複数の拠点を接続する事はできません。 拠点間VPNゲートウェイに対し、動的IPでの接続は最大1拠点までとなります。 仕様・機能【拠点間VPNゲートウェイ】 https://pfs.nifcloud.com/service/vpngw.htm 詳細表示
プライベートLANは、プライベート側のネットワークを、ほかのお客様のネットワークと隔離するサービスです。お客様専用ネットワークとすることで、より強固なセキュリティを保てます。 詳細表示
上限1Gbpsとなっています。 詳細表示
177件中 91 - 100 件を表示