【重要なお知らせ】サービス統合に基づくサービス名称の読み替えのお願い(2024年4月1日)
2024年4月1日をもって、「ニフクラ」は、「FJcloud-V」に統合し、名称を変更しました。
「ニフクラ」「NIFCLOUD」「nifcloud」は、「FJcloud-V」に読み替えていただきますようお願いいたします。
ニフクラFAQ(よくあるご質問)
可能です。また冗長構成からシングル構成に戻すことも可能です。 ご参考: 機能・サービス【L7ロードバランサー(Ivanti Virtual Traffic Manager)】 https://pfs.nifcloud.com/service/l7lb.htm 詳細表示
Linux系OSにおいて、ネットワークのグローバルIPアドレスを「利用しない」と選択してサーバーを作成すると、 ens160、ens192のどちらがプライベート側のNICとして認識されるのでしょうか?
サーバー作成時に、プライベートNICは ens160、グローバルNICは ens192など、固定されている訳ではございません。 こちらの動作は、ニフクラの仕様動作となります。 そのため、サーバーを複数台作成していただいた場合、サーバーによってNICの用途(プライベート・グローバル)が異なる場合がございますが、動作に問題はございませんので、そのままご利用ください。 詳細表示
プライベートLANを使用しているのですが、同一セグメントに同じIPが接続されないよう制御するにはどうしたらいいですか?
カスタマイズイメージからサーバーを作成する場合 カスタマイズイメージの元となるサーバーが、プライベートLANに所属し IPアドレスを手動で設定していた場合、作成先に同じプライベートLANを選択すると、 作成後のサーバー起動時にIPアドレスが重複する可能性があります。 ▽対処方法 DHCPが有効な状態でカスタマイズイメージを作成し、サーバー作成時にIP... 詳細表示
グローバルIPを「利用しない」に設定したいが、「ネットワークに有効なDHCPが存在しないため、操作できません」のメッセージが表示されます。
プライベートLANにDHCPが有効なルーターが接続されていない場合、IPアドレスの割り当てができないために表示されています。プライベートの項目が以下の通りの表示になっているか確認してください。 ・プライベート[プライベートLAN名] ・IPアドレス[空欄] ・右隣の項目[プライベートLANに接続している際のIPアドレス] 詳細表示
ロードバランサー(L4)のヘルスチェックでサーバー異常と判断された場合はどうなりますか?
ヘルスチェックにて設定した閾値を超えてPINGへの応答が無い場合は、サーバー異常と判断され、当該サーバーはロードバランサーよりバランシング対象からはずされます。 なお、バランシング対象からはずされた後もヘルスチェックは継続して行われており、サーバーが正常と判断されれば再度バランシングが行われるようになります。 詳細表示
サーバーを削除して、新規にサーバー作成した場合、グローバルIPアドレスは前と同じですか、変更になりますか?
新規にサーバーを作成された場合は、都度新しいグローバルIPアドレスが払いだされます。同じグローバルIPアドレスを利用される場合は、「付替IPアドレス」をご利用ください。▼IPアドレス https://pfs.nifcloud.com/service/ip.htm 詳細表示
ダイレクトポートの利用を終了する30日前までに、 ニフクラおよび回線事業者の両者に解除申請申し込みより解除申請を行ってください。 ニフクラの解除申請は下記の方法で申請フォームよりお手続きをお願いいたします。 1.下記のページへアクセスしていただく。 ◇ダイレクトポート:ご利用の流れ https://pfs.nifcloud.com/service/dp.htm#... 詳細表示
■ 対象バージョン ・マルチロードバランサー(v1.3以前) バージョンごとに明らかになっている既知の問題 マルチロードバランサーのバージョンごとに判明している既知の問題は以下の通りです。 v1.2/v1.3 既知の不具合はありません v1.1 プロトコル変更により設定変更後の挙動に異常をきたす問題 v1... 詳細表示
VPN接続時のネットワーク速度は、L2TPV3/IPsec(L2接続)とIPsec(L3接続)で変わりますか?
変わります。なお共用ベストエフォートとなり、具体的な帯域値については、非公開とさせていただいております。 <参考>なお、ニフクラ ブログにて、関連記事がございますので、参考情報としてご紹介いたします。○ニフクラ ブログネットワーク新機能リリースのお知らせと、VPNゲートウェイのベンチマーク結果http://blog.pfs.nifcloud.com/2820/ 詳細表示
IPアドレスを外部に公開したくない用途の場合、プライベートIPのみ付与という構成を取ることは可能ですか?
次の方法でお客様にてグローバル側ネットワークインターフェースを取り外す事が可能です。 ・サーバーの作成時にグローバルIPを「利用しない」を選択する。 ・作成後のサーバーをチェックし、「ネットワーク設定変更」より グローバルIPの「削除」ボタンをクリックする。 ※稼動中のサーバーのネットワーク設定変更を行う際はサーバーの再起動が必須となります。 なお、対象のサーバーへのログインにつき... 詳細表示
161件中 91 - 100 件を表示