ニフクラ オブジェクトストレージ(旧)へのアクセス数の制限はありますか?
複数のお客様が利用するマルチテナント型サービスとして提供しておりますので、大量の読み込みアクセスが発生すると性能を保持することが難しくなることが想定されます。 つきましては、Request数を3000request/min(50request/sec)を目安にご利用いただけますようお願いいたします。 アクセス数が弊社指定のしきい値を超過した場合にはエラー応答となる場合がございます... 詳細表示
ニフクラ オブジェクトストレージ(旧)だけを利用したいのですが、申し込みは どうすればよいですか?
法人IDを取得されている方であれば、ニフクラの申し込みが完了した時点でご利用可能です。 ◆ニフクラ オブジェクトストレージ(旧)のご利用方法 1.ニフクラのコントロールパネルにログインし、「利用状況」→「API認証」→「認証キー」に表示されている認証キーを利用した「ニフクラストレージ SDK for Java」にてご利用いただく方法。 2.ニフクラのコントロールパネルにログ... 詳細表示
コントロールパネルのエクスプローラーやCLIを利用すると保存したデータが一覧から表示・取得できないのですが。
コントロールパネルからは全てのデータを閲覧できない場合がございます。 CLIでは、prefixパラメータやmarkerパラメータを利用して頂き、一覧取得が可能です。 詳細表示
できません。 ニフクラ オブジェクトストレージ(旧)では、ファイルやフォルダをオブジェクトという概念で扱う仕様となっており、アクセス権限管理はオブジェクト単位となっております。 詳細表示
弊社ではクレジット決済の取り扱いがございません。 銀行振り込みか口座振替をご選択ください。 詳細表示
可能です。 振込依頼人に貴社法人名をご入力の上、お振込みをお願いいたします。 詳細表示
利用者の承諾なしでの契約内容の変更などを行うことはありますか?
契約内容の変更や解約について、お客様の承諾なしに実施を行う場合がございます。 一例としまして以下のような場合が該当いたします。 ■サービス内容の変更 ■禁止事項にあたる行為が確認された場合 ■料金のお支払いが確認が出来ない場合 ■(理由の如何を問わず)解約に伴うデータ削除 禁止事項や利用規約については、以下URLにてご案内しておりますのでご確認ください。 ○ニフ... 詳細表示
「【ニフクラ】基本契約のお申し込み完了のお知らせ」メールが届きました。ニフクラを利用開始するためには、まずどのような手続きを行えばよいですか?
着信したメールに記載されているニフクラIDとお客様にお決めいただいたパスワードでニフクラのページにログインし、利用を開始してください。 詳細表示
ニフクラID新規お申し込みを検討していますが、海外の会社でも契約可能でしょうか?
海外名義の法人様につきましては、ご契約いただけません。 詳細表示
はい。ニフクラにお申し込みいただくためには、基本契約(BA/BAC/CA)とニフクラIDが必要です。 詳細表示