【重要なお知らせ】サービス統合に基づくサービス名称の読み替えのお願い(2024年4月1日)
2024年4月1日をもって、「ニフクラ」は、「FJcloud-V」に統合し、名称を変更しました。
「ニフクラ」「NIFCLOUD」「nifcloud」は、「FJcloud-V」に読み替えていただきますようお願いいたします。
ニフクラFAQ(よくあるご質問)
サーバー台数の上限を変更した場合、カスタマイズイメージ保存可能数なども、同時に拡張されますか。
サーバー台数とは連動しないため、同時に拡張はされません。 詳細表示
プライベートリージョンで複数のニフクラIDを発行することは出来ますか。またその上限はありますか。
ニフクラIDの発行数の上限は設けておりませんが、ニフクラID数増加に伴い、 利用されるリソースも増加していくと予想されます。 その場合、プライベートリージョンで提供されるリソースには限りがありますので、 新規ニフクラIDに対するリソースが不足するといった状況になる可能性があります。 ▽ご参考 お申し込み【ニフクラIDの追加をご希望のお客様へ】 https://pfs.... 詳細表示
プライベートリージョンの共通ネットワークで利用するIPアドレスの範囲は決まっていますか。もしくは、利用するIPアドレスの範囲を指定することはできますか。
共通ネットワークで利用するIPアドレスの範囲はニフクラ側で決定します。 お客様指定のIPアドレスを利用したい場合は、プライベートLANをご利用ください。 ▽ご参考 FAQ【払い出されるIPアドレスの範囲は決まっていますか?】 https://faq.support.nifcloud.com/faq/show/384?site_domain=default 詳細表示
カスタマイズイメージのリストア単位がボリューム単位なのか、サーバー単位なのかを教えて下さい。
サーバー単位になります。 詳細表示
スケジュール設定の機能について差異はございません。 バックアップデータの保存先がAcronisクラウドストレージまたは別のロケーションであっても 同様のスケジュール設定が可能になります。 ▽ご参考 スケジュール>バックアップ スキーム https://www.acronis.com/ja-jp/support/documentation/CyberPro... 詳細表示
以下の課金基準を元に計算を行います。 【停止時間】=【有効時間】-【起動時間】 +------------------------------------------------ ・有効時間:起動/停止の状態にかかわらずサーバーが存在している時間 ・起動時間:従量課金のステータスにて起動中の時間として計算される時間 ・停止時間:従量課金のステータスにて停止中の時間として計算... 詳細表示
ネットワークのご利用料金は転送量10TBまで無料となりますが、超過分については グローバルネットワークの転送量に応じて、従量制で請求が発生します。 そのため何らかの要因で転送量が増加し、無料分を超過した場合は、ネットワーク転送料が発生いたします。 ▽ご参考 ニフクラ 料金一覧 > ネットワーク転送量 https://pfs.nifcloud.com/price/ 詳細表示
月額課金の場合、ひとつのサーバーで同じ月に違うタイプで起動した際の料金はどうなりますか?
その月に起動した一番大きいタイプの料金が適用となります。 ▽ご参考 料金【ご利用料金の計算方法について】 https://pfs.nifcloud.com/price/rule.htm 詳細表示
利用者の承諾なしでの契約内容の変更などを行うことはありますか?
契約内容の変更や解約について、お客様の承諾なしに実施を行う場合がございます。 一例としまして以下のような場合が該当いたします。 ■サービス内容の変更 ■禁止事項にあたる行為が確認された場合 ■料金のお支払いが確認が出来ない場合 ■(理由の如何を問わず)解約に伴うデータ削除 禁止事項や利用規約については、以下URLにてご案内しておりますのでご確認ください。 ○ニフ... 詳細表示
自動フェイルオーバー(HA機能)が発生した際、サーバーのIPアドレスは変わりますか?
自動フェイルオーバー(HA機能)が発生した際も、「自動割り当て」「付替IPアドレス」は自動的に引き継がれるため変更されません。 詳細表示
149件中 31 - 40 件を表示