バックアップ/セキュリティサービス(Acronis Cyber Protect Cloud)ライセンス引継ぎについて
以下のようなケースでご利用いただけます。 ニフクラID-AでAcronisアカウントAを取得しバックアップを取得している。 ニフクラID-Aの利用を終了するが、別のニフクラID-Bでバックアップデータは継続して使用したい。 ■注意事項 ニフクラID-AからニフクラID-BへAcronisアカウントAを移管することはできません。 また、ニフクラID-Aを解約す... 詳細表示
Oracle製品利用を申請したサーバーを元に、イメージ化やサーバーコピーは可能ですか?
機能としてご利用いただくことは可能です。 ただし、ニフクラは「稼働環境」のみを提供しております。 お客様が利用されているライセンス製品の利用規約に関しては、オラクル社またはその代理店まで、お客様自身にてご確認いただきますようお願いいたします。 なお、Oracle製品利用を申請したサーバーを元に、以下操作により作成したサーバーで Oracle製品利用を行う場合は、追加で... 詳細表示
サイトに記載されている料金と「請求書(ご利用代金請求書)」の料金が一致しません。
「請求書(ご利用代金請求書)」の消費税は「ご請求内訳」ごとに計算しているため、 税込みご利用料金(請求書の「合計金額」)に差が生じる場合があります。 詳しくは【「ご請求内訳」の見方】をご確認ください。 https://customer.nifcloud.com/payment/check.html 詳細表示
基本契約やニフクラIDに関する各種手続きはどこで行いますか?
下記のリンク先をご確認ください。 <社名の変更をご希望の場合> (カスタマーサポートFAQ)社名を変更したい。 https://customer.nifcloud.com/faq/archives/000021.html <契約担当者の変更をご希望の場合> (カスタマーサポートFAQ)契約担当者を変更したい。 https://customer.nifcloud.com/faq... 詳細表示
ニフクラID新規お申し込みを検討していますが、海外の会社でも契約可能でしょうか?
海外名義の法人様につきましては、ご契約いただけません。 詳細表示
はい。ニフクラにお申し込みいただくためには、基本契約(BA/BAC/CA)とニフクラIDが必要です。 詳細表示
ニフクラにてアフィリエイト、アダルトコンテンツを展開される件については、特に制限は設けておりません。 しかしながら、ニフクラ基本利用規約第10条(禁止事項)の1項に抵触する場合は、利用停止などの措置をとる場合がございます。 <ニフクラ基本利用規約> 第 3 章 サービスの提供 第10条(禁止事項) 1. 契約者は、当社サービスの利用において、違法、詐欺的... 詳細表示
ディスク受取サービスのVMインポート版で事前に実施する項目を教えてください。
本サービスでVMインポートするファイルは、お客様ご自身で作成いただく必要がございます。 なお、作成していただいたOVFファイルは、必ず、OVFファイルのインポート条件を満たすことが必要となります。 □OVFファイル作成とOVFファイルチェック 下記、お客様作業範囲(P7)をご参考に、OVFファイルの作成・チェックの実施をお願いいたします。 【ディスク受取サービス サービス仕様書】... 詳細表示
データを格納した専用ディスク媒体をニフクラに送る際の配送手段で、推奨されるものはありますか?
お客様から弊社事業所までの配送につきましては、弊社にて一切の責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。 また、お客様側の責任範囲となりますので利用を強制するものではございませんが、データの機密性などの観点から、宅配業者の提供するセキュリティサービス等のご利用を推奨いたします。 詳細表示
1日に複数回バックアップすることはできますか。また、回数に上限はありますか。
可能です。回数に上限もございません。 ご参考: 仕様・機能【バックアップ/セキュリティサービス(Acronis Cyber Protect Cloud)】 https://pfs.nifcloud.com/service/acronis.htm 詳細表示
186件中 31 - 40 件を表示