【重要なお知らせ】サービス統合に基づくサービス名称の読み替えのお願い(2024年4月1日)
2024年4月1日をもって、「ニフクラ」は、「FJcloud-V」に統合し、名称を変更しました。
「ニフクラ」「NIFCLOUD」「nifcloud」は、「FJcloud-V」に読み替えていただきますようお願いいたします。
ニフクラFAQ(よくあるご質問)
ロードバランサー(L4)とL7ロードバランサー(Ivanti Virtual Traffic Manager)の違いを教えてください
■ロードバランサー(L4)の特徴 ・レイヤー4の負荷分散が可能です。(IPアドレスとポート番号による負荷分散が可能) ・10~2000Mbpsの帯域から選択が可能です。 ・標準で冗長化構成がされています。 ・安価で容易に導入が可能です。 ・サーバー保守、パッチ適用などのメンテナンス作業は不要です。 ・IPv6での通信が可能です。 ■ロードバランサー(L7)の特徴... 詳細表示
ロードバランサー(L4・マルチ・L7)にSSLアクセラレータオプションを設定したところサイトにアクセスできなくなりました。
サーバー側の待ち受けポートをご確認ください。 ※HTTPS通信の復号をロードバランサーにて行っているため、サーバー側はHTTPで待ち受ける必要があります。 詳細表示
リソース増強のためサーバーのスペックアップは可能ですか。その場合、設定変更は必要ですか。
通常のサーバー同様にスペックアップは可能です。 その場合、設定変更は不要ですが変更後の再起動を推奨いたします。 ご参考: 機能・サービス【L7ロードバランサー(Ivanti Virtual Traffic Manager)】 https://pfs.nifcloud.com/service/l7lb.htm 詳細表示
ロードバランサー(L4・マルチ・L7)にて、SSLアクセラレーターがOFFの場合に、ロードバランサー経由でhttpsにてアクセスした際、X-Forwarded-Forは付与されますか?
付与されません。 詳細表示
ロードバランサー(L4)については、冗長化されております。 L7ロードバランサー(Ivanti Virtual Traffic Manager)については、サーバー上に構築いただくソフトウエアロードバランサーとなりますので、物理ホスト障害の際は自動フェイルオーバー(HA機能)にて、自動で別の物理ホスト上に移動することでの冗長性はございます。 なお、構築されたサーバー上の固有のトラ... 詳細表示
ロードバランサー(L4・マルチ・L7)のSSLアクセラレータオプションはクロスルートに対応していますか。
ニフクラで取得した証明書の場合は、クロスルートに対応しておりません。 お客様の証明書を持ち込む場合、アップロード自体は可能ではありますが 適用できるか否かについては動作保証をしておりません。 また、クロスルート証明書のデータサイズによっては、アップロードに失敗する可能性がございます。 お客様にて検証いただき、ご判断いただきますようお願いいたします。 なお、L7ロード... 詳細表示
ロードバランサー(L4・マルチ・L7)からサーバーを切り離した後の挙動を知りたい
■ロードバランサー(L4)の場合 その時点で張られているセッションについては、サーバー、クライアント間で切断するまで維持される ■マルチロードバランサーの場合 その時点で張られているセッションについては、切断される ■L7ロードバランサー(Ivanti Virtual Traffic Manager)の場合 その時点で張られているセッションについては、ロードバランサー... 詳細表示
通信が帯域プランの上限を超えた場合、どのような動作となりますか。
待ち行列となって順番に処理されますが、処理が間に合わずにタイムアウトするとDropされます。 デフォルトのタイムアウト値は10secとなります。 ご参考: 機能・サービス【L7ロードバランサー(Ivanti Virtual Traffic Manager)】 https://pfs.nifcloud.com/service/l7lb.htm 詳細表示
L7ロードバランサー(Ivanti Virtual Traffic Manager)利用時の、負荷分散の経路について教えてください。
L7ロードバランサー(Ivanti Virtual Traffic Manager)は、通信を受けるアドレス ポート、受けた通信を分散する経路(グローバル経由/プライベート経由)を お客様にて定義いただくことが可能です。 ▽ご参考 機能・サービス【L7ロードバランサー(Ivanti Virtual Traffic Manager)】 https://pfs.nifcloud... 詳細表示
自動発行はされませんので、ライセンスご契約時に以下手順にて取得してください。 1. 「http://www.znw.co.jp/pt/login/」へアクセスしてください。 2. ダイアログの「こちらよりお問い合わせください」の「こちら」をクリックしてください。 3. お問い合わせ画面のアンケートにご記入ください。 記入例) ①お問い合わせ内容:その他 ②興... 詳細表示
30件中 1 - 10 件を表示