富士通ロゴ

【重要なお知らせ】サービス統合に基づくサービス名称の読み替えのお願い(2024年4月1日)

2024年4月1日をもって、「ニフクラ」は、「FJcloud-V」に統合し、名称を変更しました。
「ニフクラ」「NIFCLOUD」「nifcloud」は、「FJcloud-V」に読み替えていただきますようお願いいたします。

ニフクラFAQ(よくあるご質問)

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 ネットワーク 』 内のFAQ

23件中 11 - 20 件を表示

2 / 3ページ
  • サーバーを削除して、新規にサーバー作成した場合、グローバルIPアドレスは前と同じですか、変更になりますか?

    新規にサーバーを作成された場合は、都度新しいグローバルIPアドレスが払いだされます。同じグローバルIPアドレスを利用される場合は、「付替IPアドレス」をご利用ください。▼IPアドレス https://pfs.nifcloud.com/service/ip.htm 詳細表示

    • No:389
    • 公開日時:2010/06/09 19:26
  • 逆引き設定(IPアドレスからホスト名)は可能ですか?

    ニフクラ内でのサーバーの逆引き設定は、BINDなどを利用することで可能です。 ※ BINDの設定につきましては弊社にてご案内はいたしておりません。 外部DNSからの逆引き設定が必要なお客様は、コントロールパネルのDNSの逆引きレコード管理より作成してください。 ヘルプページ:DNS逆引きレコード一覧 2017年9月末以前に申請フォームから作成した逆引きレコードの変更と削除(新規作... 詳細表示

    • No:391
    • 公開日時:2010/02/24 19:04
    • 更新日時:2019/09/27 14:01
  • ネットワークのグローバルIPアドレスを「利用しない」を選択しサーバーを作成した場合、 サーバーにはどのようにアクセスすればよいでしょうか?

    方法1: ログインしたいサーバーと同様の「共通プライベート」または、「プライベートLAN」に 接続しているグローバルIPアドレスを持ったサーバーへログインし、そのサーバーを踏み台として、 プライベートIPアドレスにてログインすることが可能です。 方法2: コントロールパネルから、コンソールを起動してログインすることが可能です。 この場合は、一度SSHでサーバーにログインしrootのパスワー... 詳細表示

    • No:374
    • 公開日時:2016/11/15 14:27
    • 更新日時:2021/12/02 18:45
  • グローバルIPとプライベートIPは、別のNICとして、1つずつ持つイメージですか?

    サーバー作成時に1台のサーバーにネットワークインターフェースは2つまで選択でき、 それぞれグローバルIPアドレスとプライベートIPアドレスが割り当てられます。 すでに作成されているサーバーには、必要に応じて新たに追加NICの設定が可能となります。 なお、追加NICが設定可能のネットワークは、プライベートLANのみとなります。 詳しくは、以下のページをご確認ください。 ... 詳細表示

    • No:393
    • 公開日時:2010/02/24 19:00
    • 更新日時:2019/12/23 16:42
  • Linux系OSにおいて、ネットワークのグローバルIPアドレスを「利用しない」と選択してサーバーを作成すると、 ens160、ens192のどちらがプライベート側のNICとして認識されるのでしょうか?

    サーバー作成時に、プライベートNICは ens160、グローバルNICは ens192など、固定されている訳ではございません。 こちらの動作は、ニフクラの仕様動作となります。 そのため、サーバーを複数台作成していただいた場合、サーバーによってNICの用途(プライベート・グローバル)が異なる場合がございますが、動作に問題はございませんので、そのままご利用ください。 詳細表示

    • No:373
    • 公開日時:2016/11/15 14:39
    • 更新日時:2021/12/02 18:44
  • 作成したサーバーがスパムブラックリストに登録されました

    お客様のサーバーが、トレンドマイクロやSpamhausなどのスパムブラックリストに 登録された場合は、お客様にて以下の手続きを実施ください。 (1) ブラックリストに登録されたサーバーのIPアドレスに、DNSの逆引きレコードを   設定してください ※1 (2) 対象IPアドレスが登録されたスパムデータベース管理業者に対し、対象IPアドレ   スをスパムブラックリストから解除す... 詳細表示

    • No:378
    • 公開日時:2014/10/09 18:02
    • 更新日時:2024/12/24 17:58
  • ネットワークインターフェース名の番号がほかのサーバーと異なっている。

    『原因として考えられること1』 該当サーバーのグローバルIPアドレス設定にて「IPアドレスを利用しない」設定をご利用いただいた場合に、プライベートIPアドレスがeth0に割り当てられるOSの仕様となります。 なお、グローバルIPアドレスを再度割り当てていただいた場合はグローバルIPアドレスはeth1に設定されます。 『原因として考えられること2』 OSの仕様により、サーバー作成時... 詳細表示

    • No:383
    • 公開日時:2012/06/27 14:56
    • 更新日時:2025/04/02 13:26
  • IPv6のIPアドレスをサーバーに割り当て可能ですか?

    サーバーへの IPv6 アドレスの割り当て可否については以下の通りとなります。 ・共通グローバル  -> IPv6 アドレス割り当て "不可" ・共通プライベート -> IPv6 アドレス割り当て "不可" ・プライベートLAN -> IPv6 アドレス割り当て "可能" プライベートLAN 上での IPv6 アドレス割り当てにつきまして... 詳細表示

    • No:380
    • 公開日時:2012/12/17 17:37
    • 更新日時:2021/01/22 14:19
  • ネットワークパケットがドロップしてしまいます

    以下の手順にてネットワークドライバの設定をご確認いただき、ネットワークのバッファサイズ拡張をご検討下さい。 ※アプリケーション部分への影響につきましては、OS層の動作となりますため、ネットワークのバッ  ファサイズを512, 1024, 2048,4096など順次変更し影響をお客様ご自身で、確認をお願いします。 ※バッファサイズは、デフォルトは256、最大は4096になります。 ... 詳細表示

    • No:382
    • 公開日時:2012/10/05 10:01
    • 更新日時:2022/08/30 01:03
  • ニフクラで提供されるサーバーのネットワーク設定が知りたい

    ニフクラで提供しているサーバーのネットワーク設定はクラウド上のDHCPサーバーより IPアドレスを割り当てられる仕様となっております。 以下のサービスをご利用のお客様を除き、サーバー上のネットワーク設定ファイルを編集しての IPアドレス固定化は禁止事項に該当いたします。 ・プライベートLAN  プライベート側のネットワーク設定のみお客様によるIP アドレス固定化と  お客様で... 詳細表示

    • No:379
    • 公開日時:2013/03/07 18:38
    • 更新日時:2025/05/09 18:59

23件中 11 - 20 件を表示

よくあるご質問