L7ロードバランサー(Ivanti Virtual Traffic Manager)のライセンス設定手順を教えてください。
ライセンスの設定手順はマニュアルをご確認ください。 マニュアルはライセンス発行後に送信される「サービス設定完了のお知らせ」メール本文にURLを記載しております。 詳細表示
申し訳ございませんがサポート対象外となります。 ご参考: 機能・サービス【L7ロードバランサー(Ivanti Virtual Traffic Manager)】 https://pfs.nifcloud.com/service/l7lb.htm 詳細表示
移行(コピー)は対応しておりません。 恐れ入りますがお客様にてリージョン毎に設定ください。 詳細表示
L7ロードバランサー(Ivanti Virtual Traffic Manager)利用時の、負荷分散の経路について教えてください。
L7ロードバランサー(Ivanti Virtual Traffic Manager)は、通信を受けるアドレス ポート、受けた通信を分散する経路(グローバル経由/プライベート経由)を お客様にて定義いただくことが可能です。 ▽ご参考 機能・サービス【L7ロードバランサー(Ivanti Virtual Traffic Manager)】 https://pfs.nifcloud... 詳細表示
L7ロードバランサー(Ivanti Virtual Traffic Manager)で、sorryページを表示することは可能か。
可能です。 詳細はマニュアルをご確認ください。 マニュアルはライセンス発行後に送信される「サービス設定完了のお知らせ」メール本文にURLを記載しております。 詳細表示
L7ロードバランサー(Ivanti Virtual Traffic Manager)のライセンスに有効期限はありますか。
ございます。 ライセンスの期限は1年度(4月~翌年3月)となります。 なお、ライセンスの期限が切れる前月(2月頃)に富士通クラウドテクノロジーズ株式会社より新たなライセンスを送付いたします。 詳細表示
ロードシェア機能については、用意がございません。 恐れ入りますが、クラスタ構成を構築するなどの代案をご検討ください。 また、ロードバランサーの詳細については以下のURLにてご案内しておりますので、ご参照ください。 【ニフクラ 仕様・機能 ロードバランサー】 https://pfs.nifcloud.com/service/lb.htm 詳細表示
ロードバランサー(L4)の帯域値は1Mbps=何kbpsですか?
ニフクラのロードバランサーの帯域については、1Mbps = 1000kbpsでの表記となります。 詳細表示
回線事業者のサービスによって、冗長化されていない場合は拠点との接続は失われます。ただし、ニフクラで稼働しているサーバー間の通信についてはダイレクトポート以外の機器に障害が発生しない限り切断されません。 詳細表示
ダイレクトポートのデータ転送量の制限はありますか?また転送料はかかりますか?
回線事業者側に制限がある場合を除き、転送量に制限などはございません。また、プライベート通信になるため、データ転送料も発生しません。 詳細表示