【重要なお知らせ】サービス統合に基づくサービス名称の読み替えのお願い(2024年4月1日)
2024年4月1日をもって、「ニフクラ」は、「FJcloud-V」に統合し、名称を変更しました。
「ニフクラ」「NIFCLOUD」「nifcloud」は、「FJcloud-V」に読み替えていただきますようお願いいたします。
ニフクラFAQ(よくあるご質問)
WEBセキュリティタイプ、DDoSセキュリティタイプであれば、オンプレミスでもご提供が可能です。 ▽ご参考 機能・サービス【WAF(攻撃遮断くん)】 https://pfs.nifcloud.com/service/waf_csc.htm#feature 詳細表示
攻撃遮断くんの料金発生のタイミングについては、サービス設定完了日を起点として以下の様になります。 月額料金:設定完了月の翌月 ※初月無料のため 初期費用:20日以前に設定完了の場合、設定完了当月 21日以降に設定完了の場合、設定完了翌月 ▽ご参考 機能・サービス【WAF(攻撃遮断くん)】 https://pfs.nifcloud.co... 詳細表示
カスタマーゲートウェイの対向機器LAN側IPアドレスの設定について
「対向機器LAN側IPアドレス」に入力した値は、IKEフェーズ1 のIDとして利用されます。何も入力しなかった場合は、「対向機器IPアドレス」に入力した値が、IKEフェーズ1 のIDとして利用されます。カスタマーゲートウェイの「対向機器LAN側IPアドレス」を設定する必要のあるケースは以下がございます。 ・YAMAHA RTXシリーズとのIKEv1による接続をする場合 ・IKEv2によ... 詳細表示
料金形態 (契約形態) における「トラフィック (帯域)」の数値は、攻撃遮断くん経由で処理する通信に対して一定の帯域(通信速度)を保証するものですか。
通信帯域につきましてはベストエフォートにてご提供しております。 通常、ご契約帯域までご利用いただくことは可能ですがネットワーク設備は、他ユーザ様と共用となりますので帯域保証までは行っておりません。 FQDN無制限プランの場合にはご契約の帯域以上にはスループットが出ないよう制限させていただいております。 上限を超えるリクエストがあった場合、リクエストは破棄せず順次... 詳細表示
プライベートLANを使用しているのですが、同一セグメントに同じIPが接続されないよう制御するにはどうしたらいいですか?
カスタマイズイメージからサーバーを作成する場合 カスタマイズイメージの元となるサーバーが、プライベートLANに所属し IPアドレスを手動で設定していた場合、作成先に同じプライベートLANを選択すると、 作成後のサーバー起動時にIPアドレスが重複する可能性があります。 ▽対処方法 DHCPが有効な状態でカスタマイズイメージを作成し、サーバー作成時にIP... 詳細表示
ニフクラ版IPCOM VE2V、VE2シリーズは従来のIPCOMと異なるのか。
ニフクラ版IPCOM VE2V、VE2シリーズはニフクラの構成にあわせ、オンプレ版とは使える機能に差異がございます。 下記ページのスタートガイド「1-2 IPCOM VE2V の機能」にニフクラ上でのサポート可否の記載がございます。 ▽ご参考 機能・サービス【統合ネットワークサービス(IPCOM VE2Vシリーズ)】 https://pfs.nif... 詳細表示
リモートアクセスVPNゲートウェイに接続したが、プライベートLAN上のサーバーに接続できません。
■ 対象バージョン ・リモートアクセスVPNゲートウェイ(v2系) リモートアクセスVPNゲートウェイを経由する通信は、送信元IPアドレスが 「リモートアクセスVPNゲートウェイのプライベートIPアドレス」に変換されます(SNAT) そのため、サーバーに設定しているファイアウォールにて、リモートアクセスVPNゲートウェイの プライベートIPアドレスを許可する必要がございます。... 詳細表示
可能です。また冗長構成からシングル構成に戻すことも可能です。 ご参考: 機能・サービス【L7ロードバランサー(Ivanti Virtual Traffic Manager)】 https://pfs.nifcloud.com/service/l7lb.htm 詳細表示
L2VPN接続の「Managed」と「Unmanaged 」のどちらを選ぶべきですか?
お客様拠点側の機器が対応しているモードをご選択ください。なお、双方のモードに対応している場合は、「Unmanaged 」のご利用を推奨いたします。 詳細表示
ロードバランサー(L4)のSSLアクセラレータに設定している証明書の差し替えを行いたい
以下の手順をご参考ください。 ①差し替え予定のSSL証明書を用意する。 ②ロードバランサーの「SSLアクセラレーターを設定する」画面にてSSL証明書の差し替えを実施する。 ③②で差し替えた古いSSL証明書を削除する。 参考URL クラウド操作方法ガイド【ネットワーク:ロードバランサー:SSLアクセラレーターを設定する・解除する】 https://docs.nifcloud.com/netw... 詳細表示
162件中 41 - 50 件を表示