L7ロードバランサー(Ivanti Virtual Traffic Manager)のライセンス設定手順を教えてください。
ライセンスの設定手順はマニュアルをご確認ください。 マニュアルはライセンス発行後に送信される「サービス設定完了のお知らせ」メール本文にURLを記載しております。 詳細表示
L7ロードバランサー(Ivanti Virtual Traffic Manager)のライセンスに有効期限はありますか。
ございます。 ライセンスの期限は1年度(4月~翌年3月)となります。 なお、ライセンスの期限が切れる前月(2月頃)に富士通クラウドテクノロジーズ株式会社より新たなライセンスを送付いたします。 詳細表示
ご契約いただいた帯域を使いきっている可能性が考えられます。 ロードバランサーのトラフィックはパフォーマンスチャートをご利用いただきご確認ください。 クラウドヘルプ【監視:パフォーマンスチャート:ロードバランサー】 詳細表示
ニフクラの異なるリージョンでそれぞれ拠点間VPNゲートウェイを利用し、リージョン間接続した際に、ネットワーク転送料は課金されますか?
はい、それぞれのリージョンごとに課金されます。 ただし、1つのリージョンあたり月間10TByteの無料枠がございます。 詳細表示
ルーターおよび拠点間VPNゲートウェイのスペックアップ/スペックダウン時のネットワークはどのようになりますか?
ルーター、拠点間VPNゲートウェイが再起動されるため、接続中のセッションは切れます。 ▽ご参考 仕様・機能【拠点間VPNゲートウェイ】 https://pfs.nifcloud.com/service/vpngw.htm 詳細表示
■ 対象バージョン ・リモートアクセスVPNゲートウェイ(v1.2) リモートアクセスVPNゲートウェイのトンネルモードを変更した場合に、SSL-VPNは切断されません。 変更後のトンネルモードが適用されるには、クライアントからリモートアクセスVPNゲートウェイへ SSL-VPNの再接続を行う必要があります。 ※クライアントソフトを再インストールする必... 詳細表示
ロードバランサー(L4)にてSSLアクセラレータ機能を利用時も宛先ポートの指定は可能ですか?
可能です。 SSLアクセラレータ機能により復号化されたHTTPのリクエストはお客様が指定された宛先ポートへ送られます。 詳細表示
L7ロードバランサー(Ivanti Virtual Traffic Manager)の解除手続きを行いたい。
以下のサイトにアクセスし、ニフクラをご利用中のニフクラID/ログインパスワードで ログインの上、ご申請ください。 ニフクラ L7ロードバランサー(Ivanti Virtual Traffic Manager)各種申請フォーム https://inquiry.nifcloud.com/webeq/pub/cloud/l7lb_auth ・「解除」を選択し、必要事項をご記入くださ... 詳細表示
ロードシェア機能については、用意がございません。 恐れ入りますが、クラスタ構成を構築するなどの代案をご検討ください。 また、ロードバランサーの詳細については以下のURLにてご案内しておりますので、ご参照ください。 【ニフクラ 仕様・機能 ロードバランサー】 https://pfs.nifcloud.com/service/lb.htm 詳細表示
ロードバランサー(L4)を従量課金で設定し、途中で最大流量の変更を行った場合の料金計算はどうなりますか?
変更前の料金と、変更後の料金でそれぞれ計算されて合算されます。 例 変更前:10Mbps 5時間利用 → \17×5 = \85 変更後:20Mbps 3時間利用 → \34×3 = \102 合計 \187 となります。 詳細表示
175件中 11 - 20 件を表示