グローバル/プライベートIPアドレスともに、DHCPからの自動払い出しとなります。 お客様個別に特定範囲からのIPアドレス払い出しとはなりません。 なお、払いだされるグローバルIPアドレス帯などの詳細については、下記のページをご参照ください。 仕様・機能【IPアドレス】 https://pfs.nifcloud.com/service/ip.htm ※DHCPより払... 詳細表示
可能です。また冗長構成からシングル構成に戻すことも可能です。 ご参考: 機能・サービス【L7ロードバランサー(Ivanti Virtual Traffic Manager)】 https://pfs.nifcloud.com/service/l7lb.htm 詳細表示
現象 原因 Sorryページが設定できない ヘルスチェックに失敗する MLB配下のサーバーにアクセスできない※1 MLBとのping疎通ができない※1 A.ファイアウォールの設定不備 - ● ● - B.ポート設定のプロトコルが適切でない ● - - - C.サーバーの... 詳細表示
契約しているプランの「ピーク時トラフィックの目安」を実際のトラフィックが超過した場合、超過分の通信や料金はどのようになりますか。
■超過分の通信について 帯域超過が続いてしまった場合には、お客様や他のお客様のレスポンススピード等に 影響が出る可能性がございます。 ■料金について 契約プランよりもトラフィックが超過した場合は、弊社よりご連絡を差し上げますので、 上位プランへの移行をご検討いただけますようお願いいたします。 ご利用料金につきましては、帯域制限の有無に関わらず、ご契約プ... 詳細表示
idle状態(無通信状態)が30分続いた時にコネクションが切断されます。 その場合、「Session has idled out」のログが記録されます。 ※コネクションタイムアウト値はトンネルモードの設定に関係なく、いずれも同様です。 ※コネクションタイムアウト値は変更できません。 詳細表示
以下の手順にてネットワークドライバの設定をご確認いただき、ネットワークのバッファサイズ拡張をご検討下さい。 ※アプリケーション部分への影響につきましては、OS層の動作となりますため、ネットワークのバッ ファサイズを512, 1024, 2048,4096など順次変更し影響をお客様ご自身で、確認をお願いします。 ※バッファサイズは、デフォルトは256、最大は4096になります。 ... 詳細表示
ネットワーク不通の原因と対処方法 原因 現象 共通グローバル側の通信ができない 共通プライベート側の通信ができない プライベート側の通信ができない A.ファイアウォールで遮断されている ● ● ● B.DHCP 設定ができていない ● ● ● C.Network ManagerがIPアドレスを上書きし... 詳細表示
ロードバランサー(L4)を経由した通信の送信元IPアドレスはどうなるか。
■ロードバランサー配下のサーバーから外部へアクセスした場合 外部のアクセス先側で確認できる送信元IPアドレスは、「サーバーのIPアドレス」となります。 なお、アクセス先側で認識される値については、送信先側の構成により変化する可能性が 考えられますのでご注意ください。 ■外部からロードバランサー配下のサーバーへアクセスした場合 ロードバランサー配下のサーバーのアクセス... 詳細表示
IPCOM VE2V、VE2シリーズの機能詳細、コマンド、保守手順等は、EX2シリーズに準じます。 下記ページからEX2シリーズのマニュアルをご参照ください。 ▽ご参考 機能・サービス【統合ネットワークサービス(IPCOM VE2Vシリーズ)】 https://pfs.nifcloud.com/service/ipcom.htm >機能仕様 マニュア... 詳細表示
ニフクラにて発行されるプライベートLANの固有の識別子です。 プライベートLANごとに発行されますが、VLAN-IDとは異なります。 「ネットワークID」は、コントロールパネルで確認することができます。 また、「ネットワークID」が発行されるのは「プライベートLAN」のみで、「プライベートLAN(旧)」では発行されません。 クラウドヘルプ【プライベートLAN:基本情報】 h... 詳細表示
184件中 171 - 180 件を表示