【重要なお知らせ】サービス統合に基づくサービス名称の読み替えのお願い(2024年4月1日)
2024年4月1日をもって、「ニフクラ」は、「FJcloud-V」に統合し、名称を変更しました。
「ニフクラ」「NIFCLOUD」「nifcloud」は、「FJcloud-V」に読み替えていただきますようお願いいたします。
ニフクラFAQ(よくあるご質問)
フェイルオーバー時の切り替え完了までの時間を教えてください。
フェイルオーバー時の負荷状況やお客様環境に依存しますので具体的な数値はご案内できかねます。 ご参考: 機能・サービス【L7ロードバランサー(Ivanti Virtual Traffic Manager)】 https://pfs.nifcloud.com/service/l7lb.htm 詳細表示
ロールバックは可能です。 ロールバックのために古いバージョンを保管するには十分なディスクの空き領域が必要となります。 通常、使用率が80%以下の状態でアップグレードを実施しますと古いバージョンがロールバック用に保管されます。 ロールバック実施後は再起動を実施してください。 ご参考: 機能・サービス【L7ロードバランサー(Ivanti Virtual Traffic Manage... 詳細表示
動的IP(0.0.0.0)で複数の拠点を接続する事は可能ですか。
動的IP(0.0.0.0)で複数の拠点を接続する事はできません。 拠点間VPNゲートウェイに対し、動的IPでの接続は最大1拠点までとなります。 仕様・機能【拠点間VPNゲートウェイ】 https://pfs.nifcloud.com/service/vpngw.htm 詳細表示
プライベートLAN内のサーバーで、グローバルIPアドレスを設定していない場合、ルーターのWEBプロキシ経由で基本監視を設定することは可能ですか?
申し訳ありませんが、できません。 詳細表示
全リージョン/ゾーンへ接続することができます。提供する回線事業者によって接続可能なリージョンが異なりますので、以下ページにて回線事業者をご確認ください。クラウド技術仕様/制限値【ネットワーク:ダイレクトポート(専用線・閉域網 接続サービス)】https://docs.nifcloud.com/network/spec/dp/index.htm >ダイレクトポート提携回線事業者 詳細表示
ロードシェア機能については、用意がございません。 恐れ入りますが、クラスタ構成を構築するなどの代案をご検討ください。 また、ロードバランサーの詳細については以下のURLにてご案内しておりますので、ご参照ください。 【ニフクラ 仕様・機能 ロードバランサー】 https://pfs.nifcloud.com/service/lb.htm 詳細表示
ご契約いただいた帯域を使いきっている可能性が考えられます。 ロードバランサーのトラフィックはパフォーマンスチャートをご利用いただきご確認ください。 クラウドヘルプ【監視:パフォーマンスチャート:ロードバランサー】 詳細表示
ロードバランサー(L4)にてSSLアクセラレータ機能を利用時も宛先ポートの指定は可能ですか?
可能です。 SSLアクセラレータ機能により復号化されたHTTPのリクエストはお客様が指定された宛先ポートへ送られます。 詳細表示
ロードバランサー(L4)については、ニフクラにて冗長化を実施しております。 万が一の故障時には、自動的に待機系への切り替わりが実施されますので、お客様に操作頂く必要はございません。 また、待機系への切り替わりが発生した場合においても、同一のIPアドレスが割り当てられ続けます。 詳細表示
ロードバランサー(L4・マルチ・L7)からサーバーを切り離した後の挙動を知りたい
■ロードバランサー(L4)の場合 その時点で張られているセッションについては、サーバー、クライアント間で切断するまで維持される ■マルチロードバランサーの場合 その時点で張られているセッションについては、切断される ■L7ロードバランサー(Ivanti Virtual Traffic Manager)の場合 その時点で張られているセッションについては、ロードバランサー... 詳細表示
162件中 141 - 150 件を表示