【重要なお知らせ】サービス統合に基づくサービス名称の読み替えのお願い(2024年4月1日)
2024年4月1日をもって、「ニフクラ」は、「FJcloud-V」に統合し、名称を変更しました。
「ニフクラ」「NIFCLOUD」「nifcloud」は、「FJcloud-V」に読み替えていただきますようお願いいたします。
ニフクラFAQ(よくあるご質問)
プライベートリージョンで提供されるハウジング接続サービスの回線冗長もしくは機器冗長を行うことは可能ですか。
■回線冗長について プライベートリージョンで提供しているハウジング接続サービスでは、 お客様環境との接続は、同一データセンター内での接続を想定してます。 「回線」を「弊社とお客様機器を接続する通信経路」とすると、弊社としては回線の異経路冗長は問題ありません。 ■機器冗長について プライベートリージョンの機器側は、サービス仕様書のとおり、 スタック構成により別筐体の... 詳細表示
プライベートリージョンで複数のニフクラIDを発行することは出来ますか。またその上限はありますか。
ニフクラIDの発行数の上限は設けておりませんが、ニフクラID数増加に伴い、 利用されるリソースも増加していくと予想されます。 その場合、プライベートリージョンで提供されるリソースには限りがありますので、 新規ニフクラIDに対するリソースが不足するといった状況になる可能性があります。 ▽ご参考 お申し込み【ニフクラIDの追加をご希望のお客様へ】 https://pfs.... 詳細表示
カスタマイズイメージについて、瞬時にOS上の静止点をとってバックアップを取得する仕様ですか。
カスタマイズイメージはサーバーのOS内の処理(WindowsのVSSなど)とは連動していません。 そのため、イメージ取得時点の状態を確保したい場合は、サーバー停止後の取得をご検討ください。 ▽ご参考 FAQ【サーバーを停止せずにコピー/イメージ化することは可能ですか】 https://faq.support.nifcloud.com/faq/show/358?site_dom... 詳細表示
利用者が用意する複数経路のインターネット回線について、どのような条件が必要になりますか。
必ずしも複数キャリアで手配する必要はありません。 単一キャリアで手配する場合、ルーターでの冗長化を行うために、 お客様環境のルーターからプライベートリージョン側のルーター間の物理線は2本必要になります。 データセンター内、インターネット接続事業者までの物理経路を含め冗長化されていることを想定しています。 お客様環境のルーターとプライベートリージョン側のルーターを接続す... 詳細表示
サーバー台数の上限を変更した場合、カスタマイズイメージ保存可能数なども、同時に拡張されますか。
サーバー台数とは連動しないため、同時に拡張はされません。 詳細表示
プライベートリージョンへRed Hat Enterprise Linuxのサブスクリプションを持ち込み可能ですか?
プライベートリージョンへお客様所有のRHELライセンスを持ち込みたい場合はCloud Accessで対応可能です。 対象となる製品は、Red Hat社がサポートを行っている通常版の「Red Hat Enterprise Linux」 となります。 サーバーメーカーなどOEMパートナーが販売・サポートを行っているOEM版の 「Red Hat Enterprise Lin... 詳細表示
共通プライベート経由で、他のニフクラID上のサーバーと通信が可能な状態となりますか。
他のニフクラIDからの通信が可能となる場合があります。 接続先・接続元を制限したい場合はファイアウォールをご利用ください。 また、他のニフクラIDのサーバーと通信できてしまう状況を避けたい場合は、 プライベートLANをご利用してください。 ▽ご参考 仕様・機能【ファイアウォール】 https://pfs.nifcloud.com/service/fw.htm 仕様・... 詳細表示
複数のニフクラIDで、ニフクラの共通ネットワーク上にサーバーを作成した場合、各ニフクラIDで作成したサーバーに割り当てられるIPアドレスが重複することはありますか。
共通ネットワーク上のIPアドレスはDHCPで管理しているため重複しません。 DHCPで割り当てられたIPアドレス以外を利用した場合、 「IPアドレス重複防止ルール」によって遮断されます。 ▽ご参考 クラウド技術仕様/制限値【コンピューティング:ファイアウォール:IPアドレス重複防止ルール】 https://docs.nifcloud.com/cp/spec/fw/protect_ipad... 詳細表示
プライベートリージョンを利用する際に自社内で一括調達したOSライセンスを持ち込みたいが可能ですか。
Windows Server OSについては、基本プランご契約時にライセンス持ち込みの有り/無しを 選択いただくことができます。 契約後の変更は不可となりますのでご注意ください。 また、RedHat OSについては、CloudAccessでの持ち込みが可能です。 その他のOSライセンスについては対応しておりません。 ▽ご参考 FAQ【Windows Serverを... 詳細表示
カスタマイズイメージのリストア単位がボリューム単位なのか、サーバー単位なのかを教えて下さい。
サーバー単位になります。 詳細表示
15件中 1 - 10 件を表示