【重要なお知らせ】サービス統合に基づくサービス名称の読み替えのお願い(2024年4月1日)
2024年4月1日をもって、「ニフクラ」は、「FJcloud-V」に統合し、名称を変更しました。
「ニフクラ」「NIFCLOUD」「nifcloud」は、「FJcloud-V」に読み替えていただきますようお願いいたします。
ニフクラFAQ(よくあるご質問)
エージェントは、インストール時に固有の識別子を作成して管理コンソールと通信します。 同じ識別子をもつ仮想マシンの復元を実施した可能性がございます。 対処としてエージェントの再インストールをご検討ください。 なお、再インストール後は作成済みのバックアップ計画に関連付けることはできなくなります。 ご参考: 仕様・機能【バックアップ/セキュリティサービス(Acronis Cyber ... 詳細表示
スケジュール設定の機能について差異はございません。 バックアップデータの保存先がAcronisクラウドストレージまたは別のロケーションであっても 同様のスケジュール設定が可能になります。 ▽ご参考 スケジュール>バックアップ スキーム https://www.acronis.com/ja-jp/support/documentation/CyberPro... 詳細表示
課金未納などで、アカウントが一時停止となった場合どうなりますか。
アカウント即時利用不可となります。バックアップ中のデータにおいても保証されなくなります。 ご参考: 仕様・機能【バックアップ/セキュリティサービス(Acronis Cyber Protect Cloud)】 https://pfs.nifcloud.com/service/acronis.htm 詳細表示
バックアップ、復元時のOSやミドルウェアのライセンス数はどのように扱えばいいですか。
基本バックアップのみではライセンス数は加算されません。バックアップ元と別リージョンに復元した時点で加算が発生しますが、ライセンスについて詳しくは、各OSやミドルウェアベンダーへお問い合わせいただけますようお願いいたします。 詳細表示
アカウント有効化メールが届かない。また、メール内リンクの期限が切れている。
申請時にご記入いただいたご担当者様のメールアドレス宛にアカウント有効化メール再送の お手続きをさせていただきます。 導入相談窓口までご連絡ください。 ◇導入相談窓口 https://pfs.nifcloud.com/inquiry/support.htm#intro 有効期限はメール送信から6時間です。 メールが届きましたら、期限内に... 詳細表示
リストア時に一つのブータブルメディアを複数台のニフクラサーバーで兼用できますか。
ブータブルメディアは復元したいマシンごとに用意する必要がございます。 マシンごとに異なるISOファイルとなりますので、ブータブルメディアを兼用いただくことはできません。 ▽ご参考 ブータブルメディアの作成 https://www.acronis.com/ja-jp/support/documentation/CyberProtectionService/i... 詳細表示
Cyber Protectionサービス(バックアップ/リストア、ウイルス対策機能)の実行中に、 保護下にあるファイルに対して読み書きができない場合はありますか。
◆バックアップ、リストア処理時 処理中もユーザーはファイルの読み込み、書み込み操作が可能です。 ◆ウイルス対策機能実行時 マシンが正常に動作している間はファイルのロックをかけることはございませんが、 ウイルス等による不審な挙動を検知した場合には読み込み、書き込み操作を不可能にします。 詳細表示
管理コンソールから復元操作を実施したが、復元処理が途中で停止しました。
名前解決ができないため、途中で停止している可能性がございます。 コンソール画面で手動にて DNS サーバーの値を設定いただき、復元を再開させてください。 指定するDNSサーバーは、グローバルに公開されたものをご指定ください。 ご参考: 仕様・機能【バックアップ/セキュリティサービス(Acronis Cyber Protect Cloud)】 https://pfs.nifclo... 詳細表示
Acronis上に取得したバックアップデータから、オンプレの物理サーバーに対してパーティション単位での復元は可能ですか。
「マシン全体」の復元ではなく、「ファイル/フォルダ」の復元から パーティションを指定することで実現可能となります。 ▽ご参考 ・ファイルとフォルダの選択 https://www.acronis.com/ja-jp/support/documentation/CyberProtectionService/index.html#47144.html ... 詳細表示
ネットワークフォルダにバックアップデータを保存しています。バックアップの取得は成功しますがリストアができません。
ブータブルメディアを使用した復元をお試しください。 その際、ルーティングなどネットワークの設定をご確認ください。 ▽ご参考 ニフクラブログ【Acronisを使ったサーバー復元について(P2V編)】>「3-4.Acronisにてリストア」以降 https://blog.pfs.nifcloud.com/for_server_restore_p2v_using_a... 詳細表示
58件中 1 - 10 件を表示