【重要なお知らせ】サービス統合に基づくサービス名称の読み替えのお願い(2024年4月1日)
2024年4月1日をもって、「ニフクラ」は、「FJcloud-V」に統合し、名称を変更しました。
「ニフクラ」「NIFCLOUD」「nifcloud」は、「FJcloud-V」に読み替えていただきますようお願いいたします。
ニフクラFAQ(よくあるご質問)
複数のニフクラIDで、ニフクラの共通ネットワーク上にサーバーを作成した場合、各ニフクラIDで作成したサーバーに割り当てられるIPアドレスが重複することはありますか。
共通ネットワーク上のIPアドレスはDHCPで管理しているため重複しません。 DHCPで割り当てられたIPアドレス以外を利用した場合、 「IPアドレス重複防止ルール」によって遮断されます。 ▽ご参考 クラウド技術仕様/制限値【コンピューティング:ファイアウォール:IPアドレス重複防止ルール】 https://docs.nifcloud.com/cp/spec/fw/protect_ipad... 詳細表示
Acronis上に取得したバックアップデータから、オンプレの物理サーバーに対してパーティション単位での復元は可能ですか。
「マシン全体」の復元ではなく、「ファイル/フォルダ」の復元から パーティションを指定することで実現可能となります。 ▽ご参考 ・ファイルとフォルダの選択 https://www.acronis.com/ja-jp/support/documentation/CyberProtectionService/index.html#47144.html ... 詳細表示
エージェントのインストール時に自動登録が失敗した場合や、 既存のマシンを新しいアカウントで登録する場合などに、 コマンドラインインターフェースを使用して登録することも可能です。 手順は、以下のAcronisのユーザーズガイドをご参照ください。 ▽ご参考 コマンドラインインターフェイスを使用したワークロードの登録と登録解除 https://www.acronis.com/j... 詳細表示
共通プライベート経由で、他のニフクラID上のサーバーと通信が可能な状態となりますか。
他のニフクラIDからの通信が可能となる場合があります。 接続先・接続元を制限したい場合はファイアウォールをご利用ください。 また、他のニフクラIDのサーバーと通信できてしまう状況を避けたい場合は、 プライベートLANをご利用してください。 ▽ご参考 仕様・機能【ファイアウォール】 https://pfs.nifcloud.com/service/fw.htm 仕様・... 詳細表示
プライベートリージョンのハウジング接続サービスのニフクラ側インターフェイスにメディアコンバータは配備されていますか。
ニフクラ側インターフェイスにメディアコンバータの配備はありません。 詳細表示
サーバー内でVSS(volume shadow copy service)を動作させる必要がありますか。
あります。Acronisでのバックアップは、イメージバックアップとなりますので、 VSS を呼び出し、スナップショットを取得します。 これは、ファイル単位のバックアップでも同様の動作となります。 Windows Server環境では、VSSと連携してスナップショットを取得しますので、 VSSの動作が必要になります。 また、Oracle製品をご利用の場合、... 詳細表示
アクティビティが失敗しました、等のアラートが通知されバックアップデータの認識ができなくなった
バックアップデータは他のエージェントからも利用するものであるため、 他のサーバーのバックアップデータであっても定期的にチェックを行う仕様になっております。 新しいエージェントバージョンで作成されましたバックアップデータは、 古いエージェントバージョンとの下位互換性はございませんので可能な限り 最新のエージェントバージョンを統一いただいて使用いただけますようお願... 詳細表示
以下の課金基準を元に計算を行います。 【停止時間】=【有効時間】-【起動時間】 +------------------------------------------------ ・有効時間:起動/停止の状態にかかわらずサーバーが存在している時間 ・起動時間:従量課金のステータスにて起動中の時間として計算される時間 ・停止時間:従量課金のステータスにて停止中の時間として計算... 詳細表示
マルチアカウント機能で作成したユーザー(管理者権限 運用者権限 閲覧権限)について、二要素認証は利用可能でしょうか。
ご利用可能です。 詳しくは以下のページをご確認ください。 クラウド操作方法ガイド【アカウントメニュー:OTP(ワンタイムパスワード)設定】 https://docs.nifcloud.com/acc/help/acc/register_otp.htm 詳細表示
ネットワークのご利用料金は転送量10TBまで無料となりますが、超過分については グローバルネットワークの転送量に応じて、従量制で請求が発生します。 そのため何らかの要因で転送量が増加し、無料分を超過した場合は、ネットワーク転送料が発生いたします。 ▽ご参考 ニフクラ 料金一覧 > ネットワーク転送量 https://pfs.nifcloud.com/price/ 詳細表示
149件中 71 - 80 件を表示