【重要なお知らせ】サービス統合に基づくサービス名称の読み替えのお願い(2024年4月1日)
2024年4月1日をもって、「ニフクラ」は、「FJcloud-V」に統合し、名称を変更しました。
「ニフクラ」「NIFCLOUD」「nifcloud」は、「FJcloud-V」に読み替えていただきますようお願いいたします。
ニフクラFAQ(よくあるご質問)
複数のサーバーでバックアップを同時に実行した際に、同時実行できる数に制限はありますか。
複数のサーバーに対し、同時にバックアップを実行する場合、バックアップ数の制限はございません。 補足:通信帯域や保存先のマシン性能にご留意ください。 詳細表示
Oracle製品を利用する際のサーバーはどのように用意されるのでしょうか。
Oracle製品をご利用いただく際はお客様にてOracle製品を導入するサーバーを作成いただき、「Oracle Database 新規申し込み・追加・解除申請フォーム」よりIPアドレス/サーバー名をご申請いただく事で、弊社にてOracle導入可能な環境へと変更させていただきます。 お申し込みほかOracle製品のご利用について詳しくは下記ページをご覧ください。 仕様・機能【ニフクラ Or... 詳細表示
サーバーの料金プランを従量から月額へ変更したいのですが、サーバーを停止せずに行うことはできますか。
サーバーの料金プランにつきましては無停止で変更いただく事が可能です。※料金プランの変更が反映されるのは翌月からとなります。サーバーのタイプを変更いただく際はサーバーの再起動が必要となります。 詳細表示
預金口座振替依頼書に必要事項を記載の上、ご返信ください。 詳しくは以下のページをご確認ください。 (カスタマーサポートFAQ)引き落とし口座を変更したい。 https://customer.nifcloud.com/faq/archives/000057.html 詳細表示
ニフクラで提供している Acronis Cyber Protect Cloud にはどのような法律が適用されますか。
適用される法律については本サービスのEULA(使用許諾契約)をご確認ください。 EULAについては こちらからご確認お願いいたします。 https://dl.acronis.com/u/pdf/Acronis_corporate_EULA_ja-JP.pdf ※外部サイトのため、リンク切れの際はご容赦ください。 なお、EULAの文章の中でデータ... 詳細表示
毎月1日中にダッシュボードにございます、「料金明細」メニューの画面下部「料金明細サービス」からダウンロードしていただけます。 詳細表示
オンプレミスサーバーをAcronis Cloudにバックアップ、および復元した際の時間の目安を教えてください。
申し訳ございませんが、実行時のネットワーク状況に影響されますのでご案内することができません。 必要に応じて事前検証をお願いいたします。 ご参考: 仕様・機能【バックアップ/セキュリティサービス(Acronis Cyber Protect Cloud)】 https://pfs.nifcloud.com/service/acronis.htm 詳細表示
イベントログに「エラー2(ファイル(フォルダ)またはキー(値)がレジストリ内に見つかりませんでした。)のため、スケジューラはタスク(GUID '[GUID]')を実行できませんでした。」のような...
バックアップなどのタスクは正常にできているにも関わらず、イベントログに前述のエラーが 記録される場合は、エージェントのアップデートの前後で一部モジュールパスに変更があったのに、 古いパスの削除が正常に行われなかったため、パス配下のタスクが実行できずにエラーが 出力される事象となります。 当該事象については以下のドキュメントをご参照いただき、削除できていない... 詳細表示
月~土までは増分バックアップを、日曜日に完全バックアップを取得するような設定を行いたい。
バックアップ スキーム:カスタムを選択いただくことで日次と週次を1つのバックアップ計画で設定可能です。 日次と週次のバックアップ計画を分けて作成いただく必要はございません。 詳細表示
マルチアカウント機能で作成したユーザー(管理者権限 運用者権限 閲覧権限)について、二要素認証は利用可能でしょうか。
ご利用可能です。 詳しくは以下のページをご確認ください。 クラウド操作方法ガイド【アカウントメニュー:OTP(ワンタイムパスワード)設定】 https://docs.nifcloud.com/acc/help/acc/register_otp.htm 詳細表示
149件中 71 - 80 件を表示