ニフクラ オブジェクトストレージ(旧)だけを利用したいのですが、申し込みは どうすればよいですか?
法人IDを取得されている方であれば、ニフクラの申し込みが完了した時点でご利用可能です。 ◆ニフクラ オブジェクトストレージ(旧)のご利用方法 1.ニフクラのコントロールパネルにログインし、「利用状況」→「API認証」→「認証キー」に表示されている認証キーを利用した「ニフクラストレージ SDK for Java」にてご利用いただく方法。 2.ニフクラのコントロールパネルにログ... 詳細表示
ネットワークのご利用料金は転送量10TBまで無料となりますが、超過分については グローバルネットワークの転送量に応じて、従量制で請求が発生します。 そのため何らかの要因で転送量が増加し、無料分を超過した場合は、ネットワーク転送料が発生いたします。 ▽ご参考 ニフクラ 料金一覧 > ネットワーク転送量 https://pfs.nifcloud.com/price/ 詳細表示
以下のURLに禁止事項を掲載しております。 【ニフクラ 禁止事項】 https://pfs.nifcloud.com/service/rule.htm なお、以下の設定を行った場合、サーバーへのログイン不可ならびに正常に動作しない場合がございます。 ・VMwareTools/open-vm-toolsの削除、および同一機能を有するモジュールの追加 ・IPアドレスの設定... 詳細表示
可能です。ただしバックアップ計画において同じAcronis CloudのIDを利用する必要がございます。 ご参考: 仕様・機能【バックアップ/セキュリティサービス(Acronis Cyber Protect Cloud)】 https://pfs.nifcloud.com/service/acronis.htm 詳細表示
プライベートリージョンを利用する際に自社内で一括調達したOSライセンスを持ち込みたいが可能ですか。
Windows Server OSについては、基本プランご契約時にライセンス持ち込みの有り/無しを 選択いただくことができます。 契約後の変更は不可となりますのでご注意ください。 また、RedHat OSについては、CloudAccessでの持ち込みが可能です。 その他のOSライセンスについては対応しておりません。 ▽ご参考 FAQ【Windows Serverを... 詳細表示
アカウント有効化メールが届かない。また、メール内リンクの期限が切れている。
申請時にご記入いただいたご担当者様のメールアドレス宛にアカウント有効化メール再送の お手続きをさせていただきます。 導入相談窓口までご連絡ください。 ◇導入相談窓口 https://pfs.nifcloud.com/inquiry/support.htm#intro 有効期限はメール送信から6時間です。 メールが届きましたら、期限内に... 詳細表示
リストア時に一つのブータブルメディアを複数台のニフクラサーバーで兼用できますか。
ブータブルメディアは復元したいマシンごとに用意する必要がございます。 マシンごとに異なるISOファイルとなりますので、ブータブルメディアを兼用いただくことはできません。 ▽ご参考 ブータブルメディアの作成 https://www.acronis.com/ja-jp/support/documentation/CyberProtectionService/i... 詳細表示
ニフクラは、Oracle製品を搭載したサーバーの「稼働環境」のみを提供しているため、ご利用にあたって、オラクル社またはその代理店まで必ず事前に利用ライセンスや動作要件についてご確認ください。 Oracle稼働環境に関するシステム情報は富士通クラウドテクノロジーズよりご提供いたします。 詳細は以下の仕様ページをご確認ください。 仕様・機能【ニフクラ Oracle製品の利用】 h... 詳細表示
ニフクラ オブジェクトストレージ(旧)は、当月の最大使用容量を元とし、1TB単位で費用の計算を行う従量課金のサービスとなります。 契約容量等の概念はなく、ご利用容量にあわせた課金となりますので、容量の増減について手続きなどは必要ございません。 詳細表示
ニフクラ オブジェクトストレージ(旧)は、REST API(Amazon S3互換)を用いて通信を行いCIFSやWEBDAVなどのプロトコルには対応しておりません。 お客様にて、API、CIFS・WEBDAV間の変換インターフェイスを構築いただくか、弊社パートナー企業より提供しておりますソリューションサービスをご利用いただく方法をご検討ください。 【パートナーソリューション「スト... 詳細表示
210件中 71 - 80 件を表示