【重要なお知らせ】サービス統合に基づくサービス名称の読み替えのお願い(2024年4月1日)
2024年4月1日をもって、「ニフクラ」は、「FJcloud-V」に統合し、名称を変更しました。
「ニフクラ」「NIFCLOUD」「nifcloud」は、「FJcloud-V」に読み替えていただきますようお願いいたします。
ニフクラFAQ(よくあるご質問)
Acronis Cyber Protect Cloud とエージェントのリリースノートの内容を確認したい。
以下のWebサイトに記載されておりますのでご参照ください。 ▽ご参考 Acronisドキュメント https://www.acronis.com/ja-jp/support/documentation/ ※記載場所 サービスプロバイダ向けソリューション > Acronis Cyber Cloud > 全般 > リリースノート ... 詳細表示
利用者が用意する複数経路のインターネット回線について、どのような条件が必要になりますか。
必ずしも複数キャリアで手配する必要はありません。 単一キャリアで手配する場合、ルーターでの冗長化を行うために、 お客様環境のルーターからプライベートリージョン側のルーター間の物理線は2本必要になります。 データセンター内、インターネット接続事業者までの物理経路を含め冗長化されていることを想定しています。 お客様環境のルーターとプライベートリージョン側のルーターを接続す... 詳細表示
管理画面のアクティビティに残っているエラーのアクティビティが削除できない。
対象デバイスのAcronis Managed Machine Serviceを再起動いただくことで解決する場合がございます。 再起動後、アクティビティの状況をご確認ください。 再起動方法につきましては、関連情報をご参照ください。 バックアップが正常に終了しない。 >■Acronis Managed Machine Service (mms) の再起動方法 詳細表示
サーバー台数の上限を変更した場合、カスタマイズイメージ保存可能数なども、同時に拡張されますか。
サーバー台数とは連動しないため、同時に拡張はされません。 詳細表示
エージェントのアップデートを実行するとOSは再起動しますか。
エージェントのアップデート処理完了後に再起動が要求される場合があります。 詳細表示
エージェント for Windowsとエージェント for SQLの違いについて
サーバ全体のバックアップ、復元であれば「エージェント for Windows」のみで ご利用いただくことが可能です。 また、DB単体でのバックアップ、復元や、オンラインバックアップを利用される場合に、 「エージェント for SQL」のインストールが必要となります。 お客様の用途に応じたエージェントファイルを選択いただきますようお願いいたします。 A... 詳細表示
Windows SMBで共有フォルダにアクセスできずバックアップが取得できない。
設定ファイルにて下位のSMB バージョンを指定して解決する可能性がございます。 お客様側で事前検証と動作確認をした上で以下作業を実施するかご判断ください。 SMB v3.x でのアクセスが正常に行えない状態の場合の作業手順 1. テキストエディタで/usr/sbin/acronis_mmsファイルに次の記述を追加します ※追記箇所は、acronis_... 詳細表示
複数のニフクラIDで、ニフクラの共通ネットワーク上にサーバーを作成した場合、各ニフクラIDで作成したサーバーに割り当てられるIPアドレスが重複することはありますか。
共通ネットワーク上のIPアドレスはDHCPで管理しているため重複しません。 DHCPで割り当てられたIPアドレス以外を利用した場合、 「IPアドレス重複防止ルール」によって遮断されます。 ▽ご参考 クラウド技術仕様/制限値【コンピューティング:ファイアウォール:IPアドレス重複防止ルール】 https://docs.nifcloud.com/cp/spec/fw/protect_ipad... 詳細表示
グローバルIPがないサーバーをバックアップすることはできますか。
可能です。以下の接続方法と開放ポートをご参考の上、ご対応ください。 接続方法 プロキシ ・・・ squid、Tiny Proxy、CC Proxy が実績ございます。 NAT(ルーター) NAPT(Linuxのiptablesを使用した、IPマスカレード) 開放ポート 2021年7月13日以前からAcronisをご利用の場合 443 44445 2021年7月14日以降か... 詳細表示
CentOSおよびRHELにて、setupコマンドを利用した際の注意点はありますか。
CentOS/RHELでsetupコマンドを利用したネットワーク設定を行うと以下のニフクラの機能が利用できなくなる場合がございます。 サーバーコピー イメージからのサーバー作成 VMインポート 上記機能が利用できなくなった際は、各機能ページの仕様や制限事項をご確認ください。 対象サーバーのインターフェース設定ファイルを変更している場合は、グローバル・プライベート両方のネット... 詳細表示
149件中 51 - 60 件を表示