自動フェイルオーバー(HA機能)などの管理者機能はありますか?
自動フェイルオーバー(HA機能)は自動的に発動するため、お客様にて任意の操作(利用)はできません。 詳細表示
お支払い方法は、銀行振込と預金口座振替の2種類をご用意しております。 クレジットカードには対応しておりません。 詳細表示
請求書は基本契約(BA/BAC/CA)に対して一部づつ発行します。 ご契約状況によっては基本契約(BA/BAC/CA)を一つにまとめることができるため、その方法によって請求書をひとつにまとめることが可能です。 ご希望の際には、お客様のご要望やご契約内容を確認いたしますので、カスタマーサポートへお電話にてお問い合わせいただきますようお願いいたします。 ○カスタマーサポ... 詳細表示
毎月1日中にダッシュボードにございます、「料金明細」メニューの画面下部「料金明細サービス」からダウンロードしていただけます。 詳細表示
マルチアカウントごとに必要なサーバのみを表示し、表示されたサーバのみを操作する事は可能でしょうか?
マルチアカウントごとに必要なサーバのみを表示し、表示されたサーバのみを操作する事はできません。 マルチアカウントごとに、3つの権限(管理者・運用者・閲覧)から選んでご利用いただく形となります。 各権限の詳細については、下記URLをご参照ください。 技術仕様【マルチアカウント 権限比較表】 https://pfs.nifcloud.com/spec/cp/account_table... 詳細表示
Oracle製品利用を申請したサーバーを元に、イメージ化やサーバーコピーは可能ですか?
機能としてご利用いただくことは可能です。 ただし、ニフクラは「稼働環境」のみを提供しております。 お客様が利用されているライセンス製品の利用規約に関しては、オラクル社またはその代理店まで、お客様自身にてご確認いただきますようお願いいたします。 なお、Oracle製品利用を申請したサーバーを元に、以下操作により作成したサーバーで Oracle製品利用を行う場合は、追加で... 詳細表示
ニフクラは、Oracle製品を搭載したサーバーの「稼働環境」のみを提供しているため、ご利用にあたって、オラクル社またはその代理店まで必ず事前に利用ライセンスや動作要件についてご確認ください。 Oracle稼働環境に関するシステム情報は富士通クラウドテクノロジーズよりご提供いたします。 詳細は以下の仕様ページをご確認ください。 仕様・機能【ニフクラ Oracle製品の利用】 h... 詳細表示
1台の仮想サーバ上で、SAPとOracleDBが稼働することは可能ですか。
SAP製品、Oracle製品に関しましては、富士通クラウドテクノロジーズは稼働環境のみ提供いたしますので、ライセンスや動作保証につきましては、お客様より各社にご確認ください。 詳細は、下記ページをご参照ください。 仕様・機能【ニフクラ SAP製品の利用】 https://pfs.nifcloud.com/service/sap.htm ※ご利用方法の③環境設定につきましては、... 詳細表示
エージェントのインストール時に自動登録が失敗した場合や、 既存のマシンを新しいアカウントで登録する場合などに、 コマンドラインインターフェースを使用して登録することも可能です。 手順は、以下のAcronisのユーザーズガイドをご参照ください。 ▽ご参考 マシンの手動登録 https://www.acronis.com/ja-jp/support/doc... 詳細表示
クラウドストレージにあるバックアップデータを消したいが「削除」ボタンが表示されない
クラウドストレージ上のバックアップデータには、デバイスにインストールされた エージェント経由にてアクセスいたします。 そのため、バックアップデータの削除にはアカウントに1台以上のデバイス(エージェント)が 登録されている必要があります。 デバイスが1台も登録されていないアカウントにてクラウドストレージ上の データ削除を行う場合は、再度デバイスを登録いただ... 詳細表示
186件中 121 - 130 件を表示