【重要なお知らせ】サービス統合に基づくサービス名称の読み替えのお願い(2024年4月1日)
2024年4月1日をもって、「ニフクラ」は、「FJcloud-V」に統合し、名称を変更しました。
「ニフクラ」「NIFCLOUD」「nifcloud」は、「FJcloud-V」に読み替えていただきますようお願いいたします。
ニフクラFAQ(よくあるご質問)
Acronisのバックアップ完了時にWindows上で実行結果を取得し連携したい。
Windowsの場合、バックアップ操作のイベントを Windows のアプリケーションイベントログに 記録することができます。 詳細については以下のドキュメントをご参照ください。 ▽ご参考 Windowsイベントログ https://www.acronis.com/ja-jp/support/documentation/CyberProtectionService/... 詳細表示
WindowsServerのOS上操作にてEthernet Adapterの取り外しは可能ですか?
取り外しを行った場合、取り外したネットワークでの通信が出来なくなりますのでご注意ください。 WindowsServer上で「ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す」より 「vmxnet3 Ethernet Adapter #2 の取り出し」または「vmxnet3 Ethernet Adapter #3 の取り出し」を 実行するとOSよりネットワークインターフェース(N... 詳細表示
Windowsでサービスを実行するために必要なアカウントの権限を教えて下さい。
エージェントのインストール時やサービスを実行するアカウントには権限が必要です。 以下の情報を参考に判断して設定してください。 ▽ご参考 Windowsマシンのログオンアカウントの変更 https://www.acronis.com/ja-jp/support/documentation/CyberProtectionService/index.html#cshid=4... 詳細表示
管理画面のアクティビティに残っているエラーのアクティビティが削除できない。
対象デバイスのAcronis Managed Machine Serviceを再起動いただくことで解決する場合がございます。 再起動後、アクティビティの状況をご確認ください。 再起動方法につきましては、関連情報をご参照ください。 バックアップが正常に終了しない。 >■Acronis Managed Machine Service (mms) の再起動方法 詳細表示
d.root-servers.net(D-Root)のIPアドレス変更に伴う設定変更について
2013年1月3日、ルートサーバーの一つであるd.root-servers.net(D-Root)のIPアドレスが変更されました。 それに伴い、サーバー上のルートサーバー参照設定を変更いただく必要がございます。 d.root-servers.net(D-Root)のIPアドレス 旧IPアドレス: 128.8.10.90 新IPアドレス: 199.7.91.13 ニフク... 詳細表示
Acronisのレプリケーション機能ではどのようにデータが転送されますか。
Acronisでは、レプリケーション先に変更されたデータのみを転送します。 ▽ご参考 レプリーション https://www.acronis.com/ja-jp/support/documentation/CyberProtectionService/#replication.html ※外部サイトのため、リンク切れの際はご容赦ください。 詳細表示
Acronisのバックアップ前後に特定の動作を実行させたい。
Acronisでは、各保護計画のバックアップオプションにて バックアップの前後に実行するコマンドやバッチファイルを設定可能です。 詳細については以下のドキュメントをご参照ください。 ▽ご参考 データ取り込みの前後に実行するコマンド https://www.acronis.com/ja-jp/support/documentation/CyberPro... 詳細表示
エージェント for SQL をインストールする事によって、データベースのみの復元が可能ですか。
エージェント for SQLを設定することでMicrosoft SQL Serverを実行しているコンピュータの SQLデータベースのみの復元が可能です。 設定等につきましては、Acronis社が公式に展開しているヘルプページがございますので、 下記をご参照ください。 ▽ご参考 インストールする前に https://www.acronis.com/... 詳細表示
エージェント for Windowsとエージェント for SQLの違いについて
サーバ全体のバックアップ、復元であれば「エージェント for Windows」のみで ご利用いただくことが可能です。 また、DB単体でのバックアップ、復元や、オンラインバックアップを利用される場合に、 「エージェント for SQL」のインストールが必要となります。 お客様の用途に応じたエージェントファイルを選択いただきますようお願いいたします。 A... 詳細表示
h.root-servers.net(H-Root)のIPアドレス変更に伴う設定変更手順
2015年12月1日に、ルートサーバーの一つであるh.root-servers.net(H-Root)のIPアドレスが変更されております。 それに伴い、サーバー上のルートサーバー参照設定を変更いただく必要がございます。 h.root-servers.net(H-Root)のIPアドレス 旧IPアドレス: 128.63.2.53 新IPアドレス: 198.97.190.53 ... 詳細表示
149件中 111 - 120 件を表示