RHELサブスクリプション付サーバーを複製した場合、ライセンス費用は発生しますか。
発生します。RHELサブスクリプション付サーバーの台数分費用を頂戴いたします。 詳細表示
バックアップ機能がございます。詳細については以下をご確認ください。 【バックアップ】 https://pfs.nifcloud.com/service/backup.htm また、対象サーバをイメージ化していただくことで、バックアップをとることも可能です。 【カスタマイズイメージ(バックアップ)/イメージ配布】 https:/... 詳細表示
Linux系OSの起動スクリプトはランレベル3(rc3.d)の/etc/rc3.d/S05niftycloud_initにて実行されます。 S03vmware-tools S04niftycloud_update S05niftycloud_init 2011年10月26日のサーバー設定となります。 ※vmware-tools niftycloud_update nifty... 詳細表示
サブスクリプション付のRed Hat Enterprise Linux(RHEL)バージョン5およびバージョン6を作成し、Red Hat Network(RHN) Classicへ登録したところ...
サブスクリプション付のRHELはRHN Classicへ登録いただく事はできません。 なお、「rhn_register」コマンドを対象サーバー上で実行された場合はニフクラが提供するリポジトリサーバー(Red Hat Update Infrastructure)にyumでアクセスできなくなり、パッケージの取得ができなくなる場合がございます。 上記コマンドを実行し、yumによるパッケージ取得... 詳細表示
Linux系サーバーにおいて、VMware Toolsの手動インストールに失敗してしまう。
参考FAQに準じてVMware Toolsのインストールを行う際に、以下メッセージ例が出力されて、異常終了してしまう事象がございます。 こちらはVMware Toolsのアンインストールが過去に試行されたサーバーを対象として発生しうる事象となります。 # ./vmware-install.pl A previous installation of VMware Tools has ... 詳細表示
既にサポートが終了しているOS(Windows2000など)の場合に、VMware-tools を最新版にした場合の挙動について教えてください。
ニフクラで過去に提供していないOS(VMインポートで持ち込まれたOSなど)につきましては、ニフクラでは、動作確認をしていないので正確な挙動につきましては回答ができかねます。 最新のVMware Tools が動作可能なOSをご利用いただくことを推奨いたします。 ニフクラで過去に提供していたOSにつきましては、弊社動作確認の結果、正常な動作が確認できない対象について、お客様宛にバージョ... 詳細表示
できません。 入力可能文字は半角英数字1~15文字(記号不可)となります。 ▽ご参考 クラウドヘルプ【サーバーの作成】 https://pfs.nifcloud.com/help/server/new.htm 詳細表示
Windowsの起動時やパッチ適用時にOSがクラッシュする。
ニフクラ上で稼働するWindowsのサーバーにはVMware Toolsがインストールされています。 VMware Toolsの特定のバージョンにおいて、VMware Toolsに付属するWDDMドライバが ロードされるタイミングで競合が発生し、OSがクラッシュする場合がございます。 下記の回避方法を実施いただき、解消されるかご確認ください。 ●対象OS ・Wi... 詳細表示
Linux系OSでスワップ領域が不足する場合の対処方法について教えてください。
Linux系OSでは、mkswapコマンド等でお客様にて任意での拡張をお願いいたします。 恐れ入りますが、詳細手順については OS より上位層となりますため、弊社からのご案内はいたしかねます。何卒ご了承ください。 詳細表示
ニフクラで提供されているサブスクリプション付RHELでyumコマンドを実行する前提条件はありますか?
前提条件はありません。 ニフクラにてご提供しているRed Hatイメージでは、 サーバー作成後、標準でRed Hat社のパッケージ管理システム(yum)が利用可能です。 ■パッケージ管理システム利用方法 (1)対処パッケージの有無の確認(検索) (2)対象パッケージのインストール ■具体的なコマンド例 例)「compat-libstdc++-33-3.... 詳細表示