IPCOMにてグローバルIPアドレスを複数設定し、それぞれで振り分け設定をすることは可能か。
可能です。 グローバルIPアドレス毎に負荷分散やSSLアクセラレータのルールを定義します。 詳細表示
の方法で実施いただく必要がございます。 ・お客様側でご用意いただいた IPv6 の IP アドレスを OS 上で割り当てる。 ・SLAAC (Stateless Address Auto Configuration)でサーバーにIPv6のIPアドレスを割り当てる。 ・お客様側でプライベートLAN 上に構築いただいた DHCPv6 サーバーを利用して DHCPv6 で割り当てる 詳細表示
「リソースの確保に失敗しました。」というエラーメッセージが出て、マルチIPアドレス関連の操作に失敗する。
時間をおいて再度お試しください。解決しない場合、以下のとおりご対応ください。 ■マルチIPアドレスグループへのIPアドレス追加の操作時に発生する場合 マルチIPアドレスグループにIPアドレスを追加する操作は、リソースの確保ができず 実行できない場合があります。 マルチIPアドレスグループを新たに作成し、その中で確保したいIPアドレス数を指定してご対応 詳細表示
サーバーを削除して、新規にサーバー作成した場合、グローバルIPアドレスは前と同じですか、変更になりますか?
新規にサーバーを作成された場合は、都度新しいグローバルIPアドレスが払いだされます。同じグローバルIPアドレスを利用される場合は、「付替IPアドレス」をご利用ください。▼IPアドレス https://pfs.nifcloud.com/service/ip.htm 詳細表示
スケールアウトしたサーバーのIPアドレスはどのようになりますか?
グローバルIP、プライベートIP共にDHCPにより自動で割り振られます。 ただし、「プライベートLAN(旧)が適用されたカスタマイズイメージを元に オートスケールを設定する場合は、プライベートIPについてDHCPでの割り当ては 行われません。 スケールアウトサーバーは、元となったカスタマイズイメージのプライベートIP 設定をそのまま引き継いで作成されますので、IPアドレスの衝突が 詳細表示
プライベートリージョンの共通ネットワークで利用するIPアドレスの範囲は決まっていますか。もしくは、利用するIPアドレスの範囲を指定することはできますか。
共通ネットワークで利用するIPアドレスの範囲はニフクラ側で決定します。 お客様指定のIPアドレスを利用したい場合は、プライベートLANをご利用ください。 ▽ご参考 FAQ【払い出されるIPアドレスの範囲は決まっていますか?】 {faq:384} 詳細表示
カスタマーゲートウェイの対向機器LAN側IPアドレスの設定について
「対向機器LAN側IPアドレス」に入力した値は、IKEフェーズ1 のIDとして利用されます。何も入力しなかった場合は、「対向機器IPアドレス」に入力した値が、IKEフェーズ1 のIDとして利用されます。カスタマーゲートウェイの「対向機器LAN側IPアドレス」を設定する必要のあるケースは以下がございます。 ・YAMAHA RTXシリーズとのIKEv1による接続をする場合 ・IKEv2による 詳細表示
グローバル/プライベートIPアドレスともに、DHCPからの自動払い出しとなります。 お客様個別に特定範囲からのIPアドレス払い出しとはなりません。 なお、払いだされるグローバルIPアドレス帯などの詳細については、下記のページをご参照ください。 仕様・機能【IPアドレス】 https://pfs.nifcloud.com/service/ip.htm ※DHCPより払い 詳細表示
コントロールパネル左メニューの「サーバー」をクリックし、表示された各サーバーのIPアドレスがグローバルIPアドレス、およびプライベートIPアドレスとなります。 ※ステータスが起動中のサーバーのみ表示されます。 プライベートLANに所属しルーターのDHCPが有効な場合、プライベートIPアドレスはサーバーが停止中でも表示されます。 詳細表示
IPアドレスを再取得する必要があります。 ・付替IPをはずした後の仮想サーバー(再起動なしを選択した場合) ・付替IPをつけた後の仮想サーバー(再起動なしを選択した場合) 詳細表示
94件中 81 - 90 件を表示