富士通ロゴ

【重要なお知らせ】サービス統合に基づくサービス名称の読み替えのお願い(2024年4月1日)

2024年4月1日をもって、「ニフクラ」は、「FJcloud-V」に統合し、名称を変更しました。
「ニフクラ」「NIFCLOUD」「nifcloud」は、「FJcloud-V」に読み替えていただきますようお願いいたします。

ニフクラFAQ(よくあるご質問)

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

「 クラウド 」 でキーワード検索した結果

407件中 131 - 140 件を表示

14 / 41ページ
  • ゾーン間を繋ぐことはできますか。

    インターネットVPN(H/W)をご利用いただき、お客様拠点を介すことで接続いただくことが可能です。 また、プライベートブリッジ提供リージョンにおいては、プライベートLANをご契約いただき、 プライベートブリッジをご利用いただくことでも実現可能です。 提供リージョンにつきましては、以下のページをご参照ください。 クラウド技術仕様/制限値【プライベートブリッジ】 https://docs 詳細表示

  • ゾーン間でプライベート側通信は行えますか。

    基本的には行えません。 なお、複数ニフクラIDで同一のゾーンをご利用いただいている場合におきましても プライベート側通信の疎通は保証いたしかねます。 ただし、プライベートブリッジ提供リージョンにおいては、プライベートLANをご契約いただき、 プライベートブリッジをご利用いただくことで実現可能です。 提供リージョンにつきましては、以下のページをご参照ください。 クラウド技術仕様/制限値 詳細表示

  • ディスク毎の違いはなんですか?

    主に高速ディスクはオンライン用途、標準ディスクはバックアップ用途、フラッシュドライブはデータベース向けのご利用を想定しております。用途に応じてお使い分けください。 ※2011年9月13日にDisk200がリリースされ、Disk100の新規作成の受け付けを終了いたしました。 ※2015年6月24日にDisk200から高速ディスクへ名称変更されました。また、Disk40の新規作成... 詳細表示

    • No:294
    • 公開日時:2010/06/15 15:43
    • 更新日時:2019/06/12 16:39
    • カテゴリー: ディスク
  • 払い出されるIPアドレスの範囲は決まっていますか?

    グローバル/プライベートIPアドレスともに、DHCPからの自動払い出しとなります。 お客様個別に特定範囲からのIPアドレス払い出しとはなりません。 なお、払いだされるグローバルIPアドレス帯などの詳細については、下記ページをご参照ください。 クラウド技術仕様/制限値【IPアドレス】 https://docs.nifcloud.com/cp/spec/ip.htm >サーバーが利用する 詳細表示

    • No:384
    • 公開日時:2011/08/10 09:47
    • 更新日時:2023/03/28 15:49
    • カテゴリー: ネットワーク
  • ロードバランサー(L4)のSSLアクセラレータに設定している証明書の差し替えを行いたい

    以下の手順をご参考ください。 ①差し替え予定のSSL証明書を用意する。 ②ロードバランサーの「SSLアクセラレーターを設定する」画面にてSSL証明書の差し替えを実施する。 ③②で差し替えた古いSSL証明書を削除する。 参考URL クラウド操作方法ガイド【ネットワーク:ロードバランサー:SSLアクセラレーターを設定する・解除する】 https://docs.nifcloud.com 詳細表示

  • プライベートLAN契約をすることでゾーン間を繋ぐことはできますか。

    クラウド技術仕様/制限値【プライベートブリッジ】 https://docs.nifcloud.com/privatebridge/spec/privatebridge.htm >提供リージョン 詳細表示

    • No:449
    • 公開日時:2012/10/24 00:00
    • 更新日時:2022/04/01 16:07
    • カテゴリー: プライベートLAN
  • 動的IPアドレス(0.0.0.0) で、L2TPv3/IPsec のVPNコネクションが作成できない。

    対向機器IPアドレスが動的IPアドレス(0.0.0.0) の場合、L2TPv3/IPsec のVPNコネクションは作成できない仕様となっております。 対向機器IPアドレス に固定IPアドレス、もしくは ドメインを指定(※)し、VPNコネクションを作成してください。 【注意事項】 ※ 接続先指定でドメインを指定した場合、IPアドレス変更時の再接続にはドメインの更新頻度によって接続... 詳細表示

  • 拠点間VPNゲートウェイ側で定期的にエラーログが出力されています。

    以下にエラーログのサンプルがございますので、ご確認ください。 クラウド技術仕様/制限値【ネットワーク:拠点間VPNゲートウェイ:ログ】 https://docs.nifcloud.com/network/spec/vpngw/log.htm >エラーログ解析機能 拠点間VPNゲートウェイの対向ルーター(お客様拠点側)で、過去の拠点間VPNゲートウェイへの接続が残っている 詳細表示

  • ロールバック機能で戻したいのですが可能ですか。

    ロールバックは可能です。 ロールバックのために古いバージョンを保管するには十分なディスクの空き領域が必要となります。 通常、使用率が80%以下の状態でアップグレードを実施しますと古いバージョンがロールバック用に保管されます。 ロールバック実施後は再起動を実施してください。 ご参考: 機能・サービス【L7ロードバランサー(Ivanti Virtual Traffic Manage... 詳細表示

  • ファイアウォールで接続元をすべて許可するにはどうしたらよいですか

    接続元種別で ANY を選択するか、接続元種別でCIDR(IPv4)を選択し、0.0.0.0/0を指定してください。 ただし、接続元を限定しない場合はセキュリティのリスクが高まる場合がございます。 ニフクラ禁止事項に抵触するアクセスが継続的に観測された場合、該当サーバーに対し ネットワーク隔離等の対応を実施させていただく場合がありますのでご注意ください。 機能・サービス【... 詳細表示

407件中 131 - 140 件を表示