ニフクラロゴ

ニフクラFAQ(よくあるご質問)

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 73
  • 公開日時 : 2012/11/14 16:03
  • 更新日時 : 2021/12/02 18:15
  • 印刷

VMware Toolsの動作確認・起動はどのようにすれば良いですか。

回答

以下の手順にてVMware Toolsのステータス確認を実施いただき、
VMware Toolsが停止している場合は起動してください。
 

VMware Toolsの動作確認方法

 
◆コントロールパネルから確認
コントロールパネルからサーバー一覧画面を開き、確認したい対象サーバーの詳細画面から
VMware Toolsのステータスがご確認いただけます。
詳細についてはコントロールパネルのヘルプをご覧ください。
クラウドヘルプ 【コンピューティング:サーバー:詳細】
 
◆Red Hat Enterprise Linux 5/CentOS 5以前の場合
  • VMware Toolsのステータス確認
# ps -ef | grep vmtools
# service vmware-tools status
  • 正常時の出力例
# ps -ef | grep vmtools
root 2740   1 0 Dec09 ?    00:00:42 /usr/sbin/vmtoolsd
# service vmware-tools status
vmware-guestd is running
 
◆Red Hat Enterprise Linux 6/CentOS 6の場合
  • VMware Toolsのステータス確認
# ps -ef | grep vmtools
# status vmware-tools
  • 正常時の出力例
# ps -ef | grep vmtools
root 1274 1 0 10:19 ? 00:00:03 /usr/sbin/vmtoolsd
# status vmware-tools
vmware-tools start/running
 
◆Red Hat Enterprise Linux 7/CentOS 7/Rocky Linux 8/AlmaLinux 8以降の場合
  • open-vm-toolsのステータス確認
# ps -ef | grep vmtools
# systemctl status vmtoolsd.service
  • 正常時の出力例
# ps -ef | grep vmtools
root 394 1 0 6月01 ? 00:00:30 /usr/bin/vmtoolsd
# systemctl status vmtoolsd.service
Active: active (running)
 
◆Ubuntu 12.04の場合
  • VMware Toolsのステータス確認
# ps -ef | grep vmtoolsd
# service vmware-tools status
  • 正常時の出力例
# ps -ef | grep vmtoolsd
root 15288 1 0 15:56 ? 00:00:00 /usr/sbin/vmtoolsd
# service vmware-tools status
vmware-tools start/running
 
◆Ubuntu 14.04の場合
  • open-vm-toolsのステータス確認
# ps -ef | grep vmtoolsd
  • 正常時の出力例
# ps -ef | grep vmtoolsd
root 2289 1 0 15:40 ? 00:00:02 /usr/bin/vmtoolsd
 
◆Ubuntu 16.04以降の場合
  • open-vm-toolsのステータス確認
# ps -ef | grep vmtools
# systemctl status open-vm-tools.service
  • 正常時の出力例
# ps -ef | grep vmtools
root 394 1 0 6月01 ? 00:00:30 /usr/bin/vmtoolsd
# systemctl status open-vm-tools.service
Active: active (running)
 
◆Windows Server 2008 R2の場合
Windowsタスクマネージャーを起動し、サービスタブを選択。
「VMTools」が実行中である事を確認。
 
◆Windows Server 2012 R2の場合
Windowsタスクマネージャーを起動し、サービスタブを選択。
※サービスタブが表示されていない場合、「詳細(D)」をクリック。
「VMTools」が実行中である事を確認。
 
◆Windows Server 2016以降の場合
Windowsタスクマネージャーを起動し、サービスタブを選択。
※サービスタブが表示されていない場合、「詳細(D)」をクリック。
「VMTools」が実行中である事を確認。
 

VMware Toolsの起動方法

 
◆Red Hat Enterprise Linux 5/CentOS 5以前の場合
# service vmware-tools start
# service vmware-tools status
vmware-guestd is running
 
◆Red Hat Enterprise Linux 6/CentOS 6の場合
# start vmware-tools
# status vmware-tools
vmware-tools start/running
 
◆Red Hat Enterprise Linux 7/CentOS 7/Rocky Linux 8/AlmaLinux 8以降の場合
# systemctl start vmtoolsd.service
# systemctl status vmtoolsd.service
Active: active (running)
 
◆Ubuntu 12.04の場合
# service vmware-tools start
# service vmware-tools status
vmware-tools start/running
 
◆Ubuntu 14.04の場合
# service open-vm-tools start
# ps -ef | grep vmtoolsd
root 2289 1 0 15:40 ? 00:00:02 /usr/bin/vmtoolsd
 
◆Ubuntu 16.04以降の場合
# systemctl start open-vm-tools.service
# systemctl status open-vm-tools.service
Active: active (running)
 
◆Windows Server 2008 R2の場合
Windowsタスクマネージャーを起動し、サービスタブを選択。
右下の「サービス(S)」ボタンを選択。
表示されたサービスの画面にて「VMware Tools Service」を選択し、「サービスの開始」を選択。
 
◆Windows Server 2012 R2の場合
Windowsタスクマネージャーを起動し、サービスタブを選択。
※サービスタブが表示されていない場合、「詳細(D)」をクリック。
下部の「サービス管理ツールを開く」をクリック。
表示されたサービスの画面にて「VMware Tools Service」を選択し、「サービスの開始」を選択。
 
◆Windows Server 2016以降の場合
Windowsタスクマネージャーを起動し、サービスタブを選択。
※サービスタブが表示されていない場合、「詳細(D)」をクリック。
下部の「サービス管理ツールを開く」をクリック。
表示されたサービスの画面にて「VMware Tools」を選択し、「サービスの開始」を選択。
 

ご参考

 
以下のFAQもご覧ください。

 公式FAQ【VMware Tools / open-vm-toolsのバージョンを確認したい。】
  https://faq.support.nifcloud.com/faq/show/27?site_domain=default

 公式FAQ【コンソール接続はできますか?】
  https://faq.support.nifcloud.com/faq/show/200?site_domain=default
 
 公式FAQ【VMware Toolsのサービスが起動しない】
  https://faq.support.nifcloud.com/faq/show/42?site_domain=default

 公式FAQ【VMwareTools / open-vm-toolsの更新をしたい。】
  https://faq.support.nifcloud.com/faq/show/35?site_domain=default

アンケート:ご意見をお聞かせください