【重要なお知らせ】サービス統合に基づくサービス名称の読み替えのお願い(2024年4月1日)
2024年4月1日をもって、「ニフクラ」は、「FJcloud-V」に統合し、名称を変更しました。
「ニフクラ」「NIFCLOUD」「nifcloud」は、「FJcloud-V」に読み替えていただきますようお願いいたします。
ニフクラFAQ(よくあるご質問)
ロードバランサーのパフォーマンスチャートが設定している帯域を超えているように見える。
ロードバランサーの帯域制御はお客様にて設定いただいた帯域を超過した時点より超過分のトラフィック制限(ドロップ)を開始する仕様となります。 結果、ロードバランサーのパフォーマンスチャートは帯域超過時の値を取得・表示する場合がございます。 なお、超過した流量に対し別途追加課金などは発生いたしません。 クラウド操作方法ガイド【監視:パフォーマンスチャート:ロードバランサー】 https://d... 詳細表示
コンソールの起動時に「内部エラー発生しました」とメッセージが表示されます。
サーバーを再起動された際、起動オプションの「BIOS画面で停止する」にチェックを入れて起動したときに表示されます。サーバー起動時にBIOS画面で停止させる場合は、先にコンソールを起動してください。 詳細表示
基本監視のアラートメールはどのようなアドレスから送信されますか?
以下のメールアドレスより送信されます。monitoring-info@system.nifcloud.comアラートメールは、基本監視の監視ルールの条件によりアラートを検知した場合と、検知したアラートから復旧した場合に送信されます。 詳細表示
1つのコントロールパネルで複数のニフクラIDを管理出来ないか。
ニフクラIDごとにコントロールパネルがあるため共有することはできません。 詳細表示
ファイアウォールログ取得数を同じ月内に複数回変更した場合の料金、閲覧件数について教えてください。
料金について: ファイアウォールログ取得数を1,000件→100,000件に変更した場合、1,430円/月(税込)が発生します。 同じ月内で、100,000件→1,000件に変更しても100,000件分の料金となり1,430円/月(税込)のまま変わりません。 再度、100,000件に変更しても料金は変わらず1,430円/月(税込)です。 同じ月内に何度設定を変更しても1,430円/月... 詳細表示
他社で取得したSSL証明書を、SSLアップロード機能でサーバーに適用可能ですか?
SSL証明書アップロード機能は、コントロールパネル上にてSSL証明書を管理する機能となり、サーバーへのアップロードを行う機能ではございません。 SSL証明書のサーバーへのアップロードについては、取得元を問わず、お客様にて手動で行っていただくものとなります。 なお、SSL証明書アップロード機能をご利用いただくことで、アップロードされたSSL証明書について、設定されたFQDN、有効期... 詳細表示
サーバーのステータスにより異なりますが、サーバーの起動、停止、再起動と削除が可能です。 詳細表示
該当のサーバーを一度停止していただき、再度起動して問題が解消するかご確認ください。 再起動では問題が解消いたしません。必ず一度サーバーを停止していただき、起動をしてください。 詳細表示
マルチアカウント機能について、協力会社など、社外の方も利用される 可能性を考慮し、管理者権限以外では料金明細機能をご利用いただけません。 詳細表示
アラートメールはアラートが発生し続けている間、継続して送信されますか?
アラートメールは、基本監視の監視ルールの条件によりアラートを検知した場合と、検知したアラートから復旧した場合に送信されます。 同じ条件のアラートが継続して発生している間は、検知して最初の1回と復旧後の1回の計2回のみ送信されます。 ▽ご参考 仕様・機能【基本監視】 https://pfs.nifcloud.com/service/watch.htm 詳細表示
54件中 1 - 10 件を表示