1か月間のアクティビティログ量が多い場合、システムの状況により対象月のアクティビティログが表示されなくなる場合があります。代替案としては、APIやCLIで利用履歴を取得する方法があります。 API:DescribeUserActivities CLI:nifty-describe-user-activities 詳細表示
基本監視のアラートメールはどのようなアドレスから送信されますか?
以下のメールアドレスより送信されます。monitoring-info@system.nifcloud.comアラートメールは、基本監視の監視ルールの条件によりアラートを検知した場合と、検知したアラートから復旧した場合に送信されます。 詳細表示
アラートメールはアラートが発生し続けている間、継続して送信されますか?
アラートメールは、基本監視の監視ルールの条件によりアラートを検知した場合と、検知したアラートから復旧した場合に送信されます。 同じ条件のアラートが継続して発生している間は、検知して最初の1回と復旧後の1回の計2回のみ送信されます。 ▽ご参考 仕様・機能【基本監視】 https://pfs.nifcloud.com/service/watch.htm 詳細表示
コンソールの起動時に「内部エラー発生しました」とメッセージが表示されます。
サーバーを再起動された際、起動オプションの「BIOS画面で停止する」にチェックを入れて起動したときに表示されます。サーバー起動時にBIOS画面で停止させる場合は、先にコンソールを起動してください。 詳細表示
●期間で"最新"を選択した場合 10分間隔で表示●期間で"カスタム"を選択した場合 [1~7日間以内の期間を指定] 30分間隔で表示 [8日間以上の期間を指定] 1日間隔で表示 詳細表示
以下のページをご確認ください。 【ニフクラ マルチアカウント機能 権限比較表】 https://pfs.nifcloud.com/service/account_table.htm 詳細表示
コントロールパネル操作中に「権限がありません。」と表示される。
マルチアカウントロールにて発行されたアカウントに操作権限が付与されていない可能性があります。 アカウントの権限付与につきましてはニフクラIDの管理者へお問い合わせください。 ▽ご参考 【マルチアカウント 権限比較表】 https://pfs.nifcloud.com/spec/cp/account_table.htm 詳細表示
マルチアカウント機能について、協力会社など、社外の方も利用される 可能性を考慮し、管理者権限以外では料金明細機能をご利用いただけません。 詳細表示
ファイアウォールログ取得数を同じ月内に複数回変更した場合の料金、閲覧件数について教えてください。
料金について: ファイアウォールログ取得数を1,000件→100,000件に変更した場合、1,000円/月が発生します。 同じ月内で、100,000件→1,000円に変更しても100,000件分の料金となり1,000円/月のまま変わりません。 再度、100,000件に変更しても料金は変わらず1,000円/月です。 同じ月内に何度設定を変更しても1,000円/月の料金となります。 ... 詳細表示
サーバーステータスが「正常(「異常あり」以外のステータス)」で、IPアドレスが確認できない場合の対処方法を教えてください。
コントロールパネルのサーバーのステータスが「正常(「異常あり」以外のステータス)」の場合で IPアドレスが取得できない場合は、サーバーに設定されているネットワーク設定が、 下記の設定をされている場合に発生する可能性があります。 プライベートLANのIPアドレスを「指定しない」で設定している 追加NICのIPアドレスを「指定しない」で設定している マルチIPアドレスが... 詳細表示
59件中 31 - 40 件を表示