【重要なお知らせ】サービス統合に基づくサービス名称の読み替えのお願い(2024年4月1日)
2024年4月1日をもって、「ニフクラ」は、「FJcloud-V」に統合し、名称を変更しました。
「ニフクラ」「NIFCLOUD」「nifcloud」は、「FJcloud-V」に読み替えていただきますようお願いいたします。
ニフクラFAQ(よくあるご質問)
コントロールパネルのアラート履歴に「アラートあり」の表示が出ているのにアラートメールが届きません。
◆アラート履歴 アラート履歴は「監視項目」の事象が「閾値(%)」「条件(以上、以下)」を満たした時点でアラートありと表示します。 ◆アラートメール アラートメールは「監視項目」の事象が「閾値(%)」「条件(以上、以下)」を満たした期間が「長さ(10分間、20分間、30分間)」に達した際にアラートメールを送信いたします。 ※監視項目の事象が設定いただいた長さ(10分間、20分間、3... 詳細表示
1つのニフクラIDに対し数人でコントロールパネルへ同時ログインできますか?
1つのニフクラID、または1つのニフクラIDに登録されている複数のマルチアカウントの同時ログインは可能です。 しかし、画面ごとに操作制御は行っていないため、同時ログイン時の操作のタイミングによっては処理エラーとなる場合があります。 同時ログインでの動作は保証できませんのでご注意ください。 詳細表示
他社で取得したSSL証明書を、SSLアップロード機能でサーバーに適用可能ですか?
SSL証明書アップロード機能は、コントロールパネル上にてSSL証明書を管理する機能となり、サーバーへのアップロードを行う機能ではございません。 SSL証明書のサーバーへのアップロードについては、取得元を問わず、お客様にて手動で行っていただくものとなります。 なお、SSL証明書アップロード機能をご利用いただくことで、アップロードされたSSL証明書について、設定されたFQDN、有効期... 詳細表示
ファイアウォールログ取得数を同じ月内に複数回変更した場合の料金、閲覧件数について教えてください。
料金について: ファイアウォールログ取得数を1,000件→100,000件に変更した場合、1,100円/月(税込)が発生します。 同じ月内で、100,000件→1,000件に変更しても100,000件分の料金となり1,100円/月(税込)のまま変わりません。 再度、100,000件に変更しても料金は変わらず1,100円/月(税込)です。 同じ月内に何度設定を変更しても1,100円/月(税込)... 詳細表示
コントロールパネル内のヘッダー[リージョン選択]にて利用したいリージョンをプルダウンより選択ください。 詳細表示
該当のサーバーを一度停止していただき、再度起動して問題が解消するかご確認ください。 再起動では問題が解消いたしません。必ず一度サーバーを停止していただき、起動をしてください。 詳細表示
コンソールの起動時に「内部エラー発生しました」とメッセージが表示されます。
サーバーを再起動された際、起動オプションの「BIOS画面で停止する」にチェックを入れて起動したときに表示されます。サーバー起動時にBIOS画面で停止させる場合は、先にコンソールを起動してください。 詳細表示
●期間で"最新"を選択した場合 10分間隔で表示●期間で"カスタム"を選択した場合 [1~7日間以内の期間を指定] 30分間隔で表示 [8日間以上の期間を指定] 1日間隔で表示 詳細表示
TOPコマンドで確認した場合とパフォーマンスチャートでのCPU使用率が異なるのはなぜですか?
ニフクラのパフォーマンスチャートは、10分おきに情報収集を行っております。 情報収集のタイミングで一時的な負荷上昇が発生していた場合に、収集時点でのCPU使用率にて パフォーマンスチャートに反映されますので、TOPコマンドにて確認いただいた数値と 異なっている可能性がございます。 なお、パフォーマンスチャートのCPU使用率の算出方法については、下記のFAQをご参照ください... 詳細表示
パフォーマンスチャートのデータ取得方法を、仮想基盤データ取得方式からSNMPでのデータ取得方式へ変更できますか?
申し訳ございませんが、変更はできません。 パフォーマンスチャートで表示される性能値が、OSが提供するコマンドで取得した値と異なっているのはなぜですか? 詳細表示
54件中 31 - 40 件を表示