コントロールパネル操作中に「権限がありません。」と表示される。
マルチアカウントロールにて発行されたアカウントに操作権限が付与されていない可能性があります。 アカウントの権限付与につきましてはニフクラIDの管理者へお問い合わせください。 ▽ご参考 【マルチアカウント 権限比較表】 https://pfs.nifcloud.com/spec/cp/account_table.htm 詳細表示
ニフクラのパターン認証は、乱数表に表記されている数字の位置と順番をパスワードとして用いる方式となっております。 パターン認証設定時に入力いただく数字自体がパスワードとなるわけではなく、入力いただいた数字が表示されていた位置がパスワードとなります。 したがいまして、パターン認証設定時に、パスワードの一桁目の数値について、乱数表に左から1番目、上から2番目の数字を選択いただいた場合は... 詳細表示
10分間隔で監視を行っております。 ▽ご参考 仕様・機能【基本監視】 https://pfs.nifcloud.com/service/watch.htm 詳細表示
グローバルIPアドレスに疎通が取れない状態でコンソール機能の利用は可能でしょうか。
可能です。 コンソール機能は対象サーバーのグローバル側ネットワーク、プライベート側ネットワークの影響を受けません。 ▽ご参考 仕様・機能【コンソール】 https://pfs.nifcloud.com/service/console.htm 詳細表示
TOPコマンドで確認した場合とパフォーマンスチャートでのCPU使用率が異なるのはなぜですか?
ニフクラのパフォーマンスチャートは、10分おきに情報収集を行っております。 情報収集のタイミングで一時的な負荷上昇が発生していた場合に、収集時点でのCPU使用率にて パフォーマンスチャートに反映されますので、TOPコマンドにて確認いただいた数値と 異なっている可能性がございます。 なお、パフォーマンスチャートのCPU使用率の算出方法については、下記のFAQをご参照ください... 詳細表示
パフォーマンスチャートの値が0となっている時間がありますが、原因を教えて下さい。
『原因として考えられること1』 仮想サーバの情報はVMware Toolsが起動していないと「0」と表示されることがあります。 ▽対処方法 VMware Toolsが起動していない場合、以下のリンクを参考に、VMware Toolsを起動してください。 リンク:公式FAQ【VMware Toolsの動作確認・起動はどのようにすればよいですか。】 https:... 詳細表示
ロードバランサーのパフォーマンスチャートが設定している帯域を超えているように見える。
ロードバランサーの帯域制御はお客様にて設定いただいた帯域を超過した時点より超過分のトラフィック制限(ドロップ)を開始する仕様となります。 結果、ロードバランサーのパフォーマンスチャートは帯域超過時の値を取得・表示する場合がございます。 なお、超過した流量に対し別途追加課金などは発生いたしません。 クラウドヘルプ【監視:パフォーマンスチャート:ロードバランサー】 https://... 詳細表示
他社で取得したSSL証明書を、SSLアップロード機能でサーバーに適用可能ですか?
SSL証明書アップロード機能は、コントロールパネル上にてSSL証明書を管理する機能となり、サーバーへのアップロードを行う機能ではございません。 SSL証明書のサーバーへのアップロードについては、取得元を問わず、お客様にて手動で行っていただくものとなります。 なお、SSL証明書アップロード機能をご利用いただくことで、アップロードされたSSL証明書について、設定されたFQDN、有効期... 詳細表示
ニフクラのメンテナンス中にサーバーやファイアウォールなどを操作する方法はありますか。
お客様ご利用中のゾーンがメンテナンス対象の場合は操作する方法はございません。 恐れ入りますがメンテナンスの終了をお待ちください。 詳細表示
ファイアウォールログ取得数を同じ月内に複数回変更した場合の料金、閲覧件数について教えてください。
料金について: ファイアウォールログ取得数を1,000件→100,000件に変更した場合、1,000円/月が発生します。 同じ月内で、100,000件→1,000円に変更しても100,000件分の料金となり1,000円/月のまま変わりません。 再度、100,000件に変更しても料金は変わらず1,000円/月です。 同じ月内に何度設定を変更しても1,000円/月の料金となります。 ... 詳細表示
56件中 31 - 40 件を表示