【重要なお知らせ】サービス統合に基づくサービス名称の読み替えのお願い(2024年4月1日)
2024年4月1日をもって、「ニフクラ」は、「FJcloud-V」に統合し、名称を変更しました。
「ニフクラ」「NIFCLOUD」「nifcloud」は、「FJcloud-V」に読み替えていただきますようお願いいたします。
ニフクラFAQ(よくあるご質問)
ファイアウォールログ取得数を同じ月内に複数回変更した場合の料金、閲覧件数について教えてください。
料金について: ファイアウォールログ取得数を1,000件→100,000件に変更した場合、1,100円/月(税込)が発生します。 同じ月内で、100,000件→1,000件に変更しても100,000件分の料金となり1,100円/月(税込)のまま変わりません。 再度、100,000件に変更しても料金は変わらず1,100円/月(税込)です。 同じ月内に何度設定を変更しても1,100円/月(税込)... 詳細表示
すでに利用中のサーバーについて、リージョンやゾーンの変更は可能ですか?
できません。 作成済みサーバーのリージョン・ゾーンを変更されたい場合は、サーバーコピー機能の利用をご検討ください。 サーバーコピー実施時に、コピー先のリージョン、ゾーンを指定することが可能です。 サーバーコピー完了後、不要になった既存サーバーは削除いただきます。 サーバーコピーの操作手順と注意事項は、以下をご参照ください。 クラウド操作方法ガイド【コンピューティング:サーバーのコピー... 詳細表示
可能です。 詳細については以下をご覧ください。 クラウド操作方法ガイド【コンピューティング:コンソール】 以下のFAQもご覧ください。 【コンソール機能を利用しシングルユーザモードでログインする事は可能ですか】 【Linuxのrootユーザーのパスワード設定は必要ですか?】 詳細表示
サーバー起動直後は、ニフクラの管理サーバー(コントロールパネル)が、対象のサーバーが起動したことを認識するまでに時間を要す場合がございます。 サーバーを起動している状態でコンソールのアイコンがアクティブにならない場合はコントロールパネルの「更新」を実施ください。 ▽ご参考 仕様・機能【コンソール】 https://pfs.nifcloud.com/service/console.... 詳細表示
ゾーン別機能対応表をご確認ください。 クラウド技術仕様/制限値【共通:ゾーン別機能対応表】 https://docs.nifcloud.com/common/spec/zone_table.htm 詳細表示
パフォーマンスチャートは基本監視の申し込みを行った以降のグラフを確認することができます。 そのため基本監視の申し込み以前のグラフは表示することができません。 なお、ディスクパーティションの場合は、他にも条件がございますのでパフォーマンスチャート技術仕様/制限値ページの注意事項をご参照ください。 関連FAQ: 公式FAQ【パフォーマンスチャートの値が0となっている時間がありますが、原因を教え... 詳細表示
パフォーマンスチャートの値が0となっている時間がありますが、原因を教えて下さい。
原因として考えられること1 仮想サーバの情報はVMware Toolsが起動していないと「0」と表示されることがあります。 ▽対処方法 VMware Toolsが起動していない場合、以下のページを参考に、VMware Toolsを起動してください。 ▽参考ページ クラウドユーザーガイド【コンピューティング:VMware Tools操作ガイド】 原因として考えられる... 詳細表示
APIの処理がエラーとなった場合のエラーの確認方法を教えてください。
処理がエラーとなった際はHTTPヘッダは「HTTP Response Code 500」を返却します。 APIのエラーコードやメッセージにつきましては詳細エラーよりご確認ください。 詳細表示
ニフクラのメンテナンス中にサーバーやファイアウォールなどを操作する方法はありますか。
お客様ご利用中のゾーンがメンテナンス対象の場合は操作する方法はございません。 恐れ入りますがメンテナンスの終了をお待ちください。 詳細表示
「指定した監視は、申込されていないため、操作できません。」が表示されます。
基本監視の初回利用時に表示される「利用を開始する」ボタンを押す必要がございます。 ※「利用を開始する」ボタンの画面が表示されない場合、 一旦別のサービスメニューに遷移し、再度基本監視メニューに戻ることをお試しください。 また、パフォーマンスチャートをご利用いただく際にも 「利用を開始する」ボタンを押していただく必要がございます。 ▽ご参考 公式FAQ... 詳細表示
54件中 21 - 30 件を表示