Linux系OSでスワップ領域が不足する場合の対処方法について教えてください。
Linux系OSでは、mkswapコマンド等でお客様にて任意での拡張をお願いいたします。 恐れ入りますが、詳細手順については OS より上位層となりますため、弊社からのご案内はいたしかねます。何卒ご了承ください。 詳細表示
サーバーのタイプを変更した場合は、HDDの内容は残ったままでしょうか?
サーバーのタイプを変更はOSの再起動を伴いますが、お客様のHDDの内容が変更されるといったことはございません。 詳細表示
OSはサーバーにプレインストールされています。 OSの種類につきましては以下をご覧ください。 【ニフクラ サーバータイプ・仕様】 https://pfs.nifcloud.com/service/spec.htm 詳細表示
SSHクライアントソフトにてSSHの認証画面まで表示されるがログインが行えない
『原因として考えられる事』 接続手順漏れが考えられます。 『対処方法』 ヘルプをご確認ください。 【サーバーへのログイン方法:Linux系OSの場合】 https://pfs.nifcloud.com/guide/cp/login/server_linux.htm 詳細表示
コントロールパネルでサーバーステータスが取得できない。またはサーバーステータスが異常となっている。
『原因として考えられること1』 VMwareToolsが動作停止していることが考えられます。 VMwareToolsのステータスをご確認ください。 『対処方法1』 公式FAQ【VMwareToolsの動作確認・起動はどのようにすれば良いですか。】 https://faq.support.nifcloud.com/faq/show/73?site_domain=default ... 詳細表示
WindowsUpdateを自動更新設定にしても良いのでしょうか。
自動更新設定を行っていただいて問題ありません。 ※デフォルトの設定は自動更新になっておりません。以下の手順で自動更新設定を実施可能です。 『設定手順1』 ログイン時に表示される[初期構成タスク]のウインドウにて[②このサーバーを更新]内の [更新プログラムのダウンロードとインストール(I)]をクリック。 表示された画面の左側のメニューより[設定の変更]をクリックしWindo... 詳細表示
問題ございません。 なお、ニフクラでは、サーバー作成直後の初期状態において、外部DNSからの逆引きに応答しない設定となっております。 IPアドレスからの逆引き設定をご希望の場合は、別途ご申請が必要となりますので、詳細については以下URLをご参照ください。 【ニフクラのIPアドレス 注意事項】 https://pfs.nifcloud.com/service/ip.htm#att 詳細表示
RedHatカーネルの208日問題はニフクラ上のイメージRedHat系OS、Ubuntu上で対応済みでしょうか
サーバー作成直後のRedHatカーネルでは事象が発生する可能性がございます。お客様にてカーネルのupdateをご検討ください。なお、カーネルを含むOSの管理はお客様にて実施いただく必要がございます。バグの詳しくは以下のサイトをご参考ください。RedHat社 CUSTOMER PORTAL【Does Red Hat Enterprise Linux 6 or 5 have a reboot p... 詳細表示
コントロールパネル左メニューの「サーバー」をクリックし、表示された各サーバーのIPアドレスがグローバルIPアドレス、およびプライベートIPアドレスとなります。 ※ステータスが起動中のサーバーのみ表示されます。 プライベートLANに所属しルーターのDHCPが有効な場合、プライベートIPアドレスはサーバーが停止中でも表示されます。 詳細表示
以下のケースが想定されます。 [想定ケース1] 起動時に読み込まれるfstabなどの設定ファイルの編集を誤った可能性が考えられます。 [解決方法] コンソール機能にてサーバーにログインし、サーバーの起動状態をご確認ください。 [想定ケース2] fsckが実行されている可能性が考えられます。 [解決方法] fsckの実行完了までお待ちください。 fsckの実行状況をご確認... 詳細表示
106件中 81 - 90 件を表示