ニフクラロゴ

ニフクラFAQ(よくあるご質問)

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 サーバー 』 内のFAQ

109件中 71 - 80 件を表示

8 / 11ページ
  • NetworkManagerの導入時にご注意いただきたいこと。

    NetworkManagerをインストールし、デフォルト設定の状態でサービスの起動を行うと、 以下の事象が発生することを確認いたしております。 ・プライベート側IPアドレスが設定されず、疎通がとれない状態となる ・名前解決が行えない状態となる OS上の設定につきましては、お客様の責任で設定いただく必要がございます。 上記事象が発生する事をふまえ、ご対応いただきますようお願い... 詳細表示

    • No:39
    • 公開日時:2014/01/17 14:26
    • 更新日時:2019/06/03 11:18
  • ニフクラではVMware Tools / open-vm-tools の動作に違いはありますか?

    ニフクラの全ての機能を適切に使用する上で、VMware Tools / open-vm-tools それぞれの違いはございません。 バージョン管理、バージョンアップにおいて、以下の違いがございます。 ご利用のサーバーの要件に合わせ選択ください。 自動更新の対応有無 手動更新の方法 OS VMware Tools 非対応(※1) VMware... 詳細表示

    • No:20
    • 公開日時:2017/04/28 18:48
    • 更新日時:2021/12/06 10:48
  • Linux系のOSが起動しなくなりました

    以下のケースが想定されます。 [想定ケース1] 起動時に読み込まれるfstabなどの設定ファイルの編集を誤った可能性が考えられます。 [解決方法] コンソール機能にてサーバーにログインし、サーバーの起動状態をご確認ください。 [想定ケース2] fsckが実行されている可能性が考えられます。 [解決方法] fsckの実行完了までお待ちください。 fsckの実行状況をご確認... 詳細表示

    • No:107
    • 公開日時:2010/02/24 15:43
    • 更新日時:2021/01/13 11:10
  • 起動スクリプトを設定する際に8KB以内のファイルをアップロードしているのにサイズオーバーのエラーが出る。

    起動スクリプトの最大サイズはbase64表記の状態で8KB以内のご案内となっております。 ※通常の平文をbase64表記に変換した場合、サイズは4/3倍(約133%)になります。 ▽ご参考 仕様・機能【サーバー起動時スクリプト】 https://pfs.nifcloud.com/service/svscript.htm 詳細表示

    • No:77
    • 公開日時:2011/10/26 11:37
    • 更新日時:2019/06/14 16:19
  • ニフクラで提供されているサブスクリプション付RHELでyumコマンドを実行する前提条件はありますか?

    前提条件はありません。 ニフクラにてご提供しているRed Hatイメージでは、 サーバー作成後、標準でRed Hat社のパッケージ管理システム(yum)が利用可能です。 ■パッケージ管理システム利用方法 (1)対処パッケージの有無の確認(検索) (2)対象パッケージのインストール ■具体的なコマンド例 例)「compat-libstdc++-33-3.... 詳細表示

    • No:64
    • 公開日時:2012/12/13 17:16
    • 更新日時:2021/06/24 13:22
  • サーバー上に大容量のデータを保存できますか?

    サーバーの基本ディスクに加え、増設ディスクによる容量拡張が可能です。 基本ディスク容量は仕様ページをご確認ください。  機能・サービス【ニフクラ サーバータイプ・仕様】   https://pfs.nifcloud.com/service/spec.htm 1台のサーバに対し、大容量または複数の増設ディスクのご利用により、容量拡張が可能です。 サーバー上で取り扱... 詳細表示

    • No:62
    • 公開日時:2012/12/17 17:49
    • 更新日時:2022/04/13 17:09
  • Windowsサーバーでリモートデスクトップ接続できない

    『考えられる原因』  リモートデスクトップで利用するポートが、ファイアウォールにて開放されていない可能性がございます。  ニフクラにてWindowsサーバーを作成される場合、ご利用のゾーンごとにセキュリティ設定が異なります。  そのため、ゾーンごとにネットワークに関する対応が異なってまいります。  ニフクラのファイアウォール機能と、Windowsファイアウォールの両方がご利用... 詳細表示

    • No:33
    • 公開日時:2016/08/18 11:02
    • 更新日時:2019/06/17 09:39
  • サーバーを起動しなおした場合、IPアドレスは変更になりますか?

    サーバーを起動しなおした場合、グローバルIPアドレス、プライベートIPアドレスともに変更されません。 詳細表示

    • No:111
    • 公開日時:2010/02/24 15:41
  • OSのインストールはどうやって行うのでしょうか?

    OSはサーバーにプレインストールされています。 OSの種類につきましては以下をご覧ください。 【ニフクラ サーバータイプ・仕様】 https://pfs.nifcloud.com/service/spec.htm 詳細表示

    • No:97
    • 公開日時:2010/06/09 20:03
    • 更新日時:2019/06/14 17:33
  • バックアップサービスは提供されていますか?

    バックアップ機能がございます。詳細については以下をご確認ください。  【バックアップ】  https://pfs.nifcloud.com/service/backup.htm また、対象サーバをイメージ化していただくことで、バックアップをとることも可能です。  【カスタマイズイメージ(バックアップ)/イメージ配布】  https:/... 詳細表示

    • No:63
    • 公開日時:2012/12/17 17:32
    • 更新日時:2019/06/14 15:30

109件中 71 - 80 件を表示