【重要なお知らせ】サービス統合に基づくサービス名称の読み替えのお願い(2024年4月1日)
2024年4月1日をもって、「ニフクラ」は、「FJcloud-V」に統合し、名称を変更しました。
「ニフクラ」「NIFCLOUD」「nifcloud」は、「FJcloud-V」に読み替えていただきますようお願いいたします。
ニフクラFAQ(よくあるご質問)
Linux系OSの各サーバータイプで用意されているスワップ領域のサイズについて教えてください。
Linux系OSのスワップ領域のサイズは、サーバータイプには依存しておらず、OSの種類並びにバージョンに依存いたします。 Linux系OSの提供イメージからサーバーを作成いただいた場合は、スワップ領域のサイズは一律2100MBとなります。 詳細表示
問題ございません。 なお、ニフクラでは、サーバー作成直後の初期状態において、外部DNSからの逆引きに応答しない設定となっております。 IPアドレスからの逆引き設定をご希望の場合は、別途ご申請が必要となりますので、詳細については以下URLをご参照ください。 【ニフクラのIPアドレス 注意事項】 https://pfs.nifcloud.com/service/ip.htm#att 詳細表示
Device type not supportedというエラーがログに出力されている
利用環境がLinuxOSの32bitで、以下のファイルに該当するメッセージが出力されていることを ご確認ください。 ファイル名:/var/log/messages メッセージ:TPVMLPD: Device type not supported [影響] お客様影響無し。 ログの出力が気になる方のみ[対処方法]を実施ください。 [原因] 【VMwareKB】(参考) ... 詳細表示
コントロールパネルにて「通常停止」「通常再起動」が失敗する。
対象サーバーにてVMware Toolsが停止している可能性が考えられます。 [対処方法1] 対象サーバーにログインし再起動を実施する。 [対処方法2] コントロールパネルより「強制停止」又は「強制再起動」を実施する。 ※「強制停止」「強制再起動」は対象サーバーの電源を強制的に停止するため、 動作に影響を及ぼす恐れがございます。 実施の際はご了承の上で実施いただきますよ... 詳細表示
WWWサーバーやFTPサーバーなどを構築したいのですが、これらは独自に構築する必要がありますか?
お客様にて構築していただく必要がございます。 また、参考情報とはなりますが、標準イメージのOSタイプ「Server」を選択していただくと、一部パッケージがインストール済みの状態となります。 インストール済みのパッケージにつきましてはモジュール一覧をご覧ください。 【各OSインストール済みモジュール一覧】 https://docs.nifcloud.com/cp/spec/server.h... 詳細表示
Linux系OSでスワップ領域が不足する場合の対処方法について教えてください。
Linux系OSでは、mkswapコマンド等でお客様にて任意での拡張をお願いいたします。 恐れ入りますが、詳細手順については OS より上位層となりますため、弊社からのご案内はいたしかねます。何卒ご了承ください。 詳細表示
CD/DVDメディアで提供されているソフトウエアをサーバーにインストールしたい。
CD/DVDメディアで提供されているソフトウエアのインストールは、 以下の方法での対応をご検討ください。 【方法1】 CD/DVDメディアをISOファイル化し、サーバーにアップロードした後、 インストールを行う。 【方法2】 ダウンロードによる提供を行っているソフトウエアの場合、 サーバー上から提供元ベンダーサイトにアクセスし、ダウンロードしたファイルから インストー... 詳細表示
Red Hat Enterprise Linux のSELinuxのデフォルト設定がバージョンによっ て違います。
以下のOSはSELinuxのデフォルト設定がdisabledになっています。 ・2014年5月20日までに作成されたRed Hat Enterprise Linux 5.3 32bit(現在は提供しておりません) ・2014年5月20日までに作成されたRed Hat Enterprise Linux 5.3 64bit(現在は提供しておりません) ・2012年9月19日~2013年2月... 詳細表示
Windows OSでサーバーを作成しましたが、ブラウザ等での名前解決ができません
初期状態ではDNS設定がされておりませんので、作成したサーバーのDNS設定を行ってください。 ※ニフクラで参照可能なDNSはご用意いたしておりません。 詳細表示
CentOS 7.4 、Red Hat Enterprise Linux 7.4 においてゲストOSの時刻がずれる
Red Hat社より報告されている NTPサーバとの時刻同期にオフセットが発生する不具合 [BZ#1479246] による影響となります。 kernelバージョンアップを実施するか、不具合が解消されている 新しいイメージ「CentOS 7.5」、「Red Hat Enterprise Linux 7.5」を利用ください。 【不具合に該当するニフクラ対象OS】 CentOS 7.4 ... 詳細表示
95件中 41 - 50 件を表示