富士通ロゴ

【重要なお知らせ】サービス統合に基づくサービス名称の読み替えのお願い(2024年4月1日)

2024年4月1日をもって、「ニフクラ」は、「FJcloud-V」に統合し、名称を変更しました。
「ニフクラ」「NIFCLOUD」「nifcloud」は、「FJcloud-V」に読み替えていただきますようお願いいたします。

ニフクラFAQ(よくあるご質問)

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 サーバー 』 内のFAQ

95件中 11 - 20 件を表示

2 / 10ページ
  • Red Hat Enterprise Linuxのバージョンアップは可能ですか?

    OSのバージョンアップは可能です。お客様判断にて作業を実施してください。 また、OSのカーネルアップデートに関わる参考情報を以下FAQにてご案内しておりますので ご参照ください。 公式FAQ【カーネルのアップデートは可能ですか? 】 https://faq.support.nifcloud.com/faq/show/84?site_domain=default なお、バージ... 詳細表示

    • No:58
    • 公開日時:2012/12/27 15:00
    • 更新日時:2025/01/15 11:22
  • WindowsServerのOS上操作にてEthernet Adapterを無効化することは可能ですか?

    可能です。 Ethernet Adapterを無効化したサーバーは、ネットワークインターフェース(NIC)が 接続されているものの、ゲストOS内部の設定により未使用としている状態で動作いたします (サーバーの動作に影響はございません) 。 ただし、お客様のサーバーのネットワークインターフェースを無効化した状態での コントロールパネル操作については禁止事項に該当しサポート対象外と... 詳細表示

    • No:18
    • 公開日時:2017/05/31 11:29
    • 更新日時:2025/01/23 16:59
  • サーバー上で時刻のずれが確認された。

    コントロールパネルより以下の機能をご利用いただくと対象サーバーのVMware時刻同期設定が disableとなります。 恐れ入りますが以下のFAQをご参考いただき、お客様にて時刻同期設定をenableへ変更いただくか、 NTPによる時刻同期を実施ください。 【対象となる機能】 ・イメージ配布 ・VMインポート ・パブリックイメージ ・サーバーコピー(サーバーコピーにてコピ... 詳細表示

    • No:50
    • 公開日時:2013/05/21 19:38
    • 更新日時:2024/01/25 16:41
  • SSHログイン時にユーザー認証画面から先に進まない

    『原因として考えられる事1』 秘密鍵のファイル選択を誤っている事が考えられます。 『対処方法1』 対象のサーバーと選択している秘密鍵の設定をご確認ください。 『原因として考えられる事2』 お客様にてSSH接続ユーザーの公開鍵設定を変更いただいている場合に記述内容を誤っている可能性が考えられます。 『対処方法2』 コンソール機能にてサーバーに接続いただき、公開鍵設定ファイルの確認を実施くださ... 詳細表示

    • No:92
    • 公開日時:2011/01/13 15:10
    • 更新日時:2019/06/21 21:06
  • プライベートブリッジ接続中の Windows Server において OS 再起動後、ネットワーク接続ができなくなった。

    Windows Server の DAD 機能とプライベートブリッジ提供機器の仕様による動作が競合したことで、 Windows Server の IP アドレスが変更された可能性があります。 プライベートブリッジ提供機器では、仕様による動作として一定間隔で ARP Probe を送出しております。 この ARP Probe の送出と Windows Server の DAD パケット送... 詳細表示

    • No:3177
    • 公開日時:2023/09/20 14:14
    • 更新日時:2024/04/23 15:41
  • Linux系サーバーにおいて、VMware Toolsの手動インストールに失敗してしまう。

    参考ページに準じてVMware Toolsのインストールを行う際に、以下メッセージ例が出力されて、異常終了してしまう事象がございます。 こちらはVMware Toolsのアンインストールが過去に試行されたサーバーを対象として発生しうる事象となります。 # ./vmware-install.pl A previous installation of VMware Tools has ... 詳細表示

    • No:19
    • 公開日時:2017/05/30 13:16
    • 更新日時:2024/12/26 16:33
  • ニフクラ上のサーバーをNTPで管理したい。

    お客様にてNTPの設定を実施いただくことで可能です。 NTPの設定につきましてはOS上の設定となるため、お客様にて調査、設定を実施いただきますよう お願いいたします。 注意事項: NTPによる時刻同期を実施いただく際は、ニフクラ上のサーバーで起動しているVMware Toolsによる 時刻同期設定を「disable」に変更いただくことを推奨いたします。 VMware Tool... 詳細表示

    • No:40
    • 公開日時:2013/11/28 10:10
    • 更新日時:2024/01/25 16:40
  • futexを使用するアプリケーションが応答不能になる事象の回避策を知りたい。

    発生事象  RHEL系OSのバージョン6.6/7.0/7.1において、futexを使用するアプリケーションが応答不能となる  事象が発生する可能性があります。  具体的には対象のLinuxサーバー上で動作するMySQLやnamed等のアプリケーションが突然応答不能  になったケースを確認しております。  本事象はニフクラが提供しているイメージから作成したOS、VMインポート等によっ... 詳細表示

    • No:3121
    • 公開日時:2023/03/15 17:00
  • 「SSH2秘密鍵の読み込みに失敗しました」など、秘密鍵の解除エラーが出力される

    【原因として考えられる事】 パスフレーズの入力ミスが考えられます。 【対処方法】 作成頂いた秘密鍵と合わせたパスフレーズをご入力ください。 詳細表示

    • No:93
    • 公開日時:2011/01/13 15:07
    • 更新日時:2019/06/03 12:00
  • コンソール接続しましたがサーバーにrootユーザーでログインできません。

    2011年8月22日以降に作成いただきましたLinux系サーバーはサーバー作成時にrootユーザーのパスワードが設定されません。 サーバー作成後、ユーザー様にてパスワード設定を行っていただく必要がございます。 なお、rootユーザーのパスワード設定前にコンソール接続が必要となった場合は、シングルユーザーモードにて接続し、パスワード設定を行っていただくことが可能です。 以下の... 詳細表示

    • No:83
    • 公開日時:2011/08/22 19:38
    • 更新日時:2021/01/13 11:18

95件中 11 - 20 件を表示

よくあるご質問