【重要なお知らせ】サービス統合に基づくサービス名称の読み替えのお願い(2024年4月1日)
2024年4月1日をもって、「ニフクラ」は、「FJcloud-V」に統合し、名称を変更しました。
「ニフクラ」「NIFCLOUD」「nifcloud」は、「FJcloud-V」に読み替えていただきますようお願いいたします。
ニフクラFAQ(よくあるご質問)
Linux系サーバーにおいて、VMware Toolsの手動インストールに失敗してしまう。
参考ページに準じてVMware Toolsのインストールを行う際に、以下メッセージ例が出力されて、異常終了してしまう事象がございます。 こちらはVMware Toolsのアンインストールが過去に試行されたサーバーを対象として発生しうる事象となります。 # ./vmware-install.pl A previous installation of VMware Tools has ... 詳細表示
本FAQは以下のページに掲載されているVMware Toolsの動作確認を実施いただき、 VMware Toolsが正常に起動できない場合の対処をご案内するFAQとなります。 VMware Toolsの動作確認を未実施の場合は以下のページを参考にVMware Toolsが起動するかご確認ください。 ▽参考ページ クラウドユーザーガイド【コンピューティング:VMware Tools... 詳細表示
Windows系サーバーで、OSライセンスを保持したままsysprepを実行したい
sysprepの実施自体は問題ございません。しかしながら、sysprepを実施いただく場合は、以下の手順にて実施いただく必要がございます。 ※ニフクラでは、Windows Server 2012/2016 のスタンダードイメージでも実施可能ですが、Microsoft社の汎用的な方法のご案内となりますため、お客様責任でのご実施となります旨ご了承ください。 ※条件によっては、以下手順でsys... 詳細表示
仕様上Linuxのrootユーザーのパスワードを設定しなくてもサーバーは動作いたします。 しかし、何等かの障害(ディスクのリードオンリー)等が発生し、LinuxサーバーへのSSH接続が 実施できなくなる可能性がございます。 そのような場合、コントロールパネル上から「コンソール接続」を実施し、お客様にて対処を 実施いただくことになりますが、スタンダードイメージから作成したLinux... 詳細表示
考えられる原因1 グローバル側の通信が不可の可能性がございます。 グローバル側NICを利用しないようにしている場合はお客様にてリポジトリサーバー参照先を 変更いただく必要がございます。 なお、Red Hat Enterprise Linux(RHEL)はニフクラの用意したリポジトリにのみ参照ができます。 参照先を変更することはできません。 対処方法 グローバルIPア... 詳細表示
95件中 91 - 95 件を表示