富士通ロゴ

【重要なお知らせ】サービス統合に基づくサービス名称の読み替えのお願い(2024年4月1日)

2024年4月1日をもって、「ニフクラ」は、「FJcloud-V」に統合し、名称を変更しました。
「ニフクラ」「NIFCLOUD」「nifcloud」は、「FJcloud-V」に読み替えていただきますようお願いいたします。

ニフクラFAQ(よくあるご質問)

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 サービスサーバータイプ・仕様 』 内のFAQ

137件中 51 - 60 件を表示

6 / 14ページ
  • コントロールパネルにて「通常停止」「通常再起動」が失敗する。

    対象サーバーにてVMware Toolsが停止している可能性が考えられます。 [対処方法1] 対象サーバーにログインし再起動を実施する。 [対処方法2] コントロールパネルより「強制停止」又は「強制再起動」を実施する。 ※「強制停止」「強制再起動」は対象サーバーの電源を強制的に停止するため、  動作に影響を及ぼす恐れがございます。  実施の際はご了承の上で実施いただきますよ... 詳細表示

  • サーバーにログインするSSHキーを変更することはできますか。

    コントロールパネルやAPIを用いてサーバーに設定されているSSHキーを変更することはできません。 サーバーにログインし、OS上から変更することができます。 以下を参照し、公開鍵、秘密鍵を設定してください。 【追加したアカウントでの、サーバーへのログイン方法】 https://pfs.nifcloud.com/guide/cp/login/add_account.htm ... 詳細表示

    • No:15
    • 公開日時:2017/08/10 17:43
    • 更新日時:2019/06/20 10:12
    • カテゴリー: サーバー
  • Windows Serverでインターネットオプション、セキュリティータブのレベルのカスタマイズが行えない

    Windows Serverでは、標準状態でInternet Explorerセキュリティ強化の構成(Internet Explorer Enhanced Security Configuration)の設定が有効となっており、こちらが有効となっている場合は、インターネットオプションのセキュリティにおいて、レベルのカスタマイズが行えない仕様となっております。 レベルのカスタマイズを行う... 詳細表示

  • OSの起動処理にてメンテナンスモードへのログインを求められる。

    ニフクラで提供しているサーバーは初期状態ではrootユーザーにパスワードは付与されておりません。 そのため、お客様にてサーバー作成後にrootユーザーのパスワードを設定いただいていない場合、 メンテナンスモードへのログインはできません。 なお、事象修復の可否はわかりかねますが、以下の手順にてサーバーの操作が行える場合がございます。 1.コントロールパネルより対象サーバーのコン... 詳細表示

  • Windows Server 2012 を利用している場合に、ネットワークが不安定になる。

    仮想基盤の仕様により、以下のゲストOSをご利用中で、E1000のネットワークアダプターを利用している場合に、ネットワークの状態が不安定になる可能性がございます。・Windows Server 2012・Windows Server 2012 R2詳細については以下のURLをご参照ください。https://kb.vmware.com/kb/2142564※ 外部サイトのため、リンク切れの際はご... 詳細表示

    • No:14
    • 公開日時:2017/10/12 16:19
    • カテゴリー: サーバー
  • Windowsの起動時やパッチ適用時にOSがクラッシュする。

    ニフクラ上で稼働するWindowsのサーバーにはVMware Toolsがインストールされています。 VMware Toolsの特定のバージョンにおいて、VMware Toolsに付属するWDDMドライバが ロードされるタイミングで競合が発生し、OSがクラッシュする場合がございます。 下記の回避方法を実施いただき、解消されるかご確認ください。 ●対象OS ・Windowsサーバ... 詳細表示

    • No:2850
    • 公開日時:2021/09/16 15:52
    • 更新日時:2025/01/06 11:50
    • カテゴリー: サーバー
  • サーバーの削除方法を教えてください。

    サーバーの削除手順につきましてはヘルプページをご確認ください。 サーバーを削除いただく際は「サーバーが停止していること」が前提となります。 クラウドヘルプ【サーバーの削除】 https://pfs.nifcloud.com/help/server/del.htm 詳細表示

    • No:96
    • 公開日時:2010/06/15 15:35
    • 更新日時:2019/06/14 17:31
    • カテゴリー: サーバー
  • Red Hat Enterprise Linuxのサブスクリプションは、どのように購入すればよいですか?

    ニフクラが提供するRed Hat Enterprise Linuxにはサブスクリプション契約も包括されております。   そのため、別途お客様にてサブスクリプションをご購入いただく必要はございません。   詳細は以下の仕様ページをご確認ください。   ■クラウド 機能・サービス(Red Hat Enterprise Linux (サブスクリプション付き))    https://p... 詳細表示

  • Linux系のOSで新しく作成したユーザーにログインできません

    アカウントを追加した際はSSH鍵の作成、公開鍵の登録作業が必要となります。 詳細は以下の手順をご覧ください。 クラウドユーザーガイド【コンピューティング:追加したアカウントでの、サーバーへのログイン方法】 https://docs.nifcloud.com/cp/guide/login/add_account.htm 詳細表示

  • Windowsサーバーでリモートデスクトップ接続できない

    『考えられる原因』  リモートデスクトップで利用するポートが、ファイアウォールにて開放されていない可能性がございます。  ニフクラにてWindowsサーバーを作成される場合、ご利用のゾーンごとにセキュリティ設定が異なります。  そのため、ゾーンごとにネットワークに関する対応が異なってまいります。  ニフクラのファイアウォール機能と、Windowsファイアウォールの両方がご利用いただけます... 詳細表示

    • No:33
    • 公開日時:2016/08/18 11:02
    • 更新日時:2019/06/17 09:39
    • カテゴリー: サーバー

137件中 51 - 60 件を表示

よくあるご質問