ニフクラロゴ

ニフクラFAQ(よくあるご質問)

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 サービスサーバータイプ・仕様 』 内のFAQ

151件中 111 - 120 件を表示

12 / 16ページ
  • 作成したサーバーのIPアドレスはどこで確認できますか?

    コントロールパネル左メニューの「サーバー」をクリックし、表示された各サーバーのIPアドレスがグローバルIPアドレス、およびプライベートIPアドレスとなります。 ※ステータスが起動中のサーバーのみ表示されます。 プライベートLANに所属しルーターのDHCPが有効な場合、プライベートIPアドレスはサーバーが停止中でも表示されます。 詳細表示

    • No:114
    • 公開日時:2010/02/24 15:39
    • 更新日時:2019/06/21 11:48
    • カテゴリー: サーバー
  • サーバー名に日本語を指定できますか?

    できません。 入力可能文字は半角英数字1~15文字(記号不可)となります。 ▽ご参考 クラウドヘルプ【サーバーの作成】 https://pfs.nifcloud.com/help/server/new.htm 詳細表示

    • No:113
    • 公開日時:2010/02/24 15:40
    • 更新日時:2019/06/14 15:35
    • カテゴリー: サーバー
  • WWWサーバーやFTPサーバーなどを構築したいのですが、これらは独自に構築する必要がありますか?

    お客様にて構築していただく必要がございます。 また、参考情報とはなりますが、標準イメージのOSタイプ「Server」を選択していただくと、一部パッケージがインストール済みの状態となります。 インストール済みのパッケージにつきましてはモジュール一覧をご覧ください。 【各OSインストール済みモジュール一覧】  https://pfs.nifcloud.com/service/spec... 詳細表示

    • No:100
    • 公開日時:2010/06/09 17:09
    • 更新日時:2019/06/21 21:11
    • カテゴリー: サーバー
  • メールサーバーを運用しても問題ないですか?

    問題ございません。 なお、ニフクラでは、サーバー作成直後の初期状態において、外部DNSからの逆引きに応答しない設定となっております。 IPアドレスからの逆引き設定をご希望の場合は、別途ご申請が必要となりますので、詳細については以下URLをご参照ください。 【ニフクラのIPアドレス 注意事項】 https://pfs.nifcloud.com/service/ip.htm#att 詳細表示

    • No:70
    • 公開日時:2012/11/21 17:08
    • 更新日時:2019/06/21 20:41
    • カテゴリー: サーバー
  • CentOSの「プレーンインストール」と「サーバーパッケージ」の違いは?

    「プレーンインストール」と「サーバーパッケージ」では、サーバー作成時にインストールされているモジュールに違いがあります。 ■プレーンインストール CentOSに標準で搭載されているモジュールのみインストールされているタイプ。 ■サーバーパッケージ プレーンインストール環境に対し、サーバー構築用途で利用頻度の高いモジュール(Apache、MySQL、PHP等)が追加でインストー... 詳細表示

    • No:51
    • 公開日時:2013/04/24 17:14
    • 更新日時:2019/06/21 20:18
    • カテゴリー: サーバー
  • SSHクライアントソフトにてサーバーにアクセスした際に「到達できない」と表示される

    『原因として考えられる事1』 お客様環境のネットワークセキュリティにおいて外部へのSSH通信が遮断されている可能性が考えられます。 『対処方法1』 お客様環境のセキュリティを担当している部署へSSH(ポート22)の解放状況をご確認ください。 『原因として考えられる事2』 お客様の接続しようとしているサーバーのIPアドレスの入力ミスが考えられます。 『対処方法2』 コントロー... 詳細表示

  • OSによって推奨のサーバータイプはありますか?

    Microsoft Windows Server 2008 R2 の場合、small2以上(メモリ2GB以上)のサーバータイプを推奨いたします。 ▽ご参考 仕様・機能【ニフクラ サーバータイプ・仕様】 https://pfs.nifcloud.com/service/spec.htm 詳細表示

    • No:90
    • 公開日時:2011/04/22 14:49
    • 更新日時:2019/06/14 17:13
    • カテゴリー: サーバー
  • 社内で使用している仮想イメージをニフクラ上に移行することは可能ですか。

    VMインポート機能にて移行が可能です。 VMインポート機能の仕様につきましては以下のリンクをご覧ください。 仕様【VMインポート】  https://pfs.nifcloud.com/service/vmimport.htm#spec クラウドヘルプ【VMイメージの作成方法】  https://pfs.nifcloud.com/guide/c... 詳細表示

    • No:86
    • 公開日時:2011/06/21 18:30
    • 更新日時:2019/06/14 17:10
    • カテゴリー: サーバー
  • コントロールパネルにて「通常停止」「通常再起動」が失敗する。

    対象サーバーにてVMwareToolsが停止している可能性が考えられます。 [対処方法1] 対象サーバーにログインし再起動を実施する。 [対処方法2] コントロールパネルより「強制停止」又は「強制再起動」を実施する。 ※「強制停止」「強制再起動」は対象サーバーの電源を強制的に停止するため、動作に影響を及ぼす恐れがございます。  実施の際はご了承の上で実施いただきますようお願い... 詳細表示

  • バックアップサービスは提供されていますか?

    バックアップ機能がございます。詳細については以下をご確認ください。  【バックアップ】  https://pfs.nifcloud.com/service/backup.htm また、対象サーバをイメージ化していただくことで、バックアップをとることも可能です。  【カスタマイズイメージ(バックアップ)/イメージ配布】  https:/... 詳細表示

    • No:63
    • 公開日時:2012/12/17 17:32
    • 更新日時:2019/06/14 15:30
    • カテゴリー: サーバー

151件中 111 - 120 件を表示