設定したレコードはどのくらいでDNSサーバーに反映されますか?
LBR以外のレコードは即時に反映されます。LBRレコードは5分程度で反映されます。なお、DNSキャッシュなどの関係で、ほかのDNSサーバーに伝播されるまでに時間がかかる場合があります。 ▽ご参考クラウド技術仕様【DNS:レコード管理】https://pfs.nifcloud.com/spec/dns/dns_record.htmクラウド技術仕様【DNS:レイテンシーベースルーティング(LBR 詳細表示
はい、ございます。 詳細は以下をご参照ください。 【DNS(サービス詳細)】 https://pfs.nifcloud.com/service/dns.htm 詳細表示
再帰可能なDNSとは、FQDNに関する問い合わせに対し以下の動作を行うものを指します。 自サーバー内にレコード情報が存在する場合はその情報を返答する。 自サーバー内に該当FQDNのレコード情報が存在しない場合は、再帰検索を行い、ほかのDNSへ該当FQDNの情報を問い合わせし、その結果を返答する。 逆に再帰不可なDNSは、FQDNに関する問い合わせに対し以下の動作を行うものを指します 詳細表示
外部のDNSにて、他社で取得した独自ドメインとニフクラのサーバーを関連づけることは可能でしょうか?
ニフクラはサーバーを提供するインフラサービスです。 独自ドメインでのサーバー公開につきまして制限は設けていません。 公開したい形式にあわせたサーバー環境の構築、およびDNSの設定にてご利用は可能です。 外部DNSからの逆引き設定につきましては以下のQAをご確認ください。 【逆引き設定(IPアドレスからホスト名)は可能ですか?】 {faq:391} 詳細表示
お客様ご自身でゾーンの削除を行わない限り、契約は残り、料金も発生したします。 詳細表示
ドメインの有効期限がまだ残っています。ドメイン契約を復活できますか?
Whoisの有効期限と関係なく、一旦削除したドメインは復活できません。▽ご参考【DNS:DNSゾーン管理】https://pfs.nifcloud.com/spec/dns/dns_zone.htm 詳細表示
・管理できるゾーン数 500/ユーザ ・管理できるレコード数 10000/ゾーン ▽ご参考 【DNS:DNSゾーン管理】 https://pfs.nifcloud.com/spec/dns/dns_zone.htm 【DNS:レコード管理】 https://pfs.nifcloud.com/spec/dns/dns_record.htm 詳細表示
Windows OSでサーバーを作成しましたが、ブラウザ等での名前解決ができません
初期状態ではDNS設定がされておりませんので、作成したサーバーのDNS設定を行ってください。 ※ニフクラで参照可能なDNSはご用意いたしておりません。 詳細表示
ドメイン管理一覧に、取得したドメインが表示されます。コントロールパネルのDNS画面左メニューの「ドメイン管理」をクリックしてご確認ください。▽ご参考クラウドヘルプ【DNS:ドメイン一覧】https://pfs.nifcloud.com/help/dns/domain_list.htm仕様・機能【DNS / GSLB(広域負荷分散)/ ドメイン取得・管理】https://pfs.nifcloud 詳細表示
ドメインからメールを送信する場合は、送信元ドメインの登録が完了している必要があります。登録を完了させるためには送信元ドメインにESSが指定するTXTレコードを利用者自身でDNSに設定する必要があります。以下のページを参照し、ドメインの登録とDNSのレコードを設定してください。クラウドヘルプ【ESS:ドメイン新規登録】https://pfs.nifcloud.com/help/ess/source 詳細表示
33件中 1 - 10 件を表示