ニフクラロゴ

ニフクラFAQ(よくあるご質問)

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 その他 』 内のFAQ

15件中 1 - 10 件を表示

1 / 2ページ
  • 新規ニフクラID取得後、ニフクラが利用可能となるタイミングを知りたい。

    オンラインからの新規ニフクラID取得が完了後、 ニフクラお申し込みページにて、お申し込みいただければ、すぐにご利用可能でございます。 新規ニフクラID取得からニフクラのお申し込みの流れにつきましては、以下をご参照ください。 【ニフクラご利用までの流れ】 リンク先:https://pfs.nifcloud.com/flow/#flow 詳細表示

    • No:791
    • 公開日時:2013/11/07 15:43
    • 更新日時:2019/10/21 16:14
  • 別途ホスティングサービスを利用しているが、クラウドの申し込みをすることも可能か。

    可能です。 ホスティングサービスをご契約のニフクラIDでニフクラをお申し込みいただくと、月々のご利用料金もまとめて請求されます。 詳細表示

    • No:792
    • 公開日時:2013/11/07 15:41
    • 更新日時:2019/09/18 13:52
  • ニフクラIDに基本利用料は発生するか。

    IDに関する料金はございません。 ニフクラでは、作成・利用されたサービスごとに料金が課金されます。 各サービスごとの料金については、以下のページを確認ください。 ニフクラ 料金一覧 ※URL:https://pfs.nifcloud.com/price/ 詳細表示

    • No:793
    • 公開日時:2013/11/07 15:31
    • 更新日時:2019/10/02 18:31
  • 料金の締めがいつか知りたい。

    ご利用料金については、毎月月末締めとなります。 詳しくは以下のページを確認ください。 ニフクラ お支払い方法 詳細表示

    • No:794
    • 公開日時:2013/11/07 09:46
    • 更新日時:2019/06/20 14:06
  • 請求書 / 口座振替のお知らせはいつごろ届きますか。

    毎月5日頃、発送いたします。 到着するまでお待ちください。 なお、ニフクラ請求金額のみの確認の場合は、毎月1日中にコントロールパネルの 「料金明細」メニュー内にございます「料金明細サービス」から明細をダウンロードし、 確認いただくことも可能です。 詳しくは以下のページをご確認ください。 ニフクラヘルプ 料金明細 https://pfs.nifcl... 詳細表示

    • No:795
    • 公開日時:2013/10/08 14:00
    • 更新日時:2019/10/02 18:40
  • 請求書の見方が分かりません。

    詳しくは以下のページをご確認ください。 (カスタマーサポートFAQ)請求書の見方が分かりません。どうしたらいいですか。 https://customer.nifcloud.com/faq/archives/000035.html 詳細表示

    • No:798
    • 公開日時:2013/10/08 13:52
    • 更新日時:2019/10/02 18:38
  • ニフクラおよびニフクラOVMの仮想基盤は、SVVP(Server Virtualization Validation Program)認定されていますか?

    ニフクラおよびニフクラOVMはともに、SVVP要件を満たす仮想化ソフトウェア上で お客様仮想サーバーを稼働させておりますが、SPLAライセンスにより提供されるWindows Serverは SVVPの適用対象とはならないため、個別にサポートのご準備が必要となります。 ニフクラでは「富士通サポートデスク」によるWindows Serverのサポートサービスを提供していますので... 詳細表示

    • No:787
    • 公開日時:2017/03/16 18:41
    • 更新日時:2022/06/14 14:12
  • 拠点間VPNゲートウェイとルーターのアップグレードによる修正点・変更点について

    拠点間VPNゲートウェイ、ルーターのアップグレート機能を用いた際における、 各バージョンの修正点・変更点は以下のリンクをご確認ください。 クラウド技術仕様(拠点間VPNゲートウェイ:リリースノート) https://pfs.nifcloud.com/spec/vpngw/release_note.htm クラウド技術仕様(ルーター:リリースノート) ... 詳細表示

    • No:788
    • 公開日時:2016/04/12 20:13
    • 更新日時:2022/09/27 14:24
  • 物理機器の保全性をどのように担保しているか?

    機器に対して予防の計画を策定し、定期的実施しています。必要に応じて適切な保守を実施しています。 関連するワーニングやエラーの検知を常時行い、各ベンダーと連携しながら、 お客様ご利用環境への影響を与えないよう、予防保守や機器交換を行ったり、 定期的にオンラインでファームウェア等のアップデートを行っております。 また、重大障害の可能性のある情報について、各ベンダーからの報告を義務... 詳細表示

    • No:2414
    • 公開日時:2019/12/25 13:43
  • 支払い状況を確認したい。

    契約管理メニューから確認できます。 詳しくは以下のページをご確認ください。 (カスタマーサポートFAQ)支払い状況の確認はどこでできますか。 https://customer.nifcloud.com/faq/archives/000051.html 詳細表示

    • No:790
    • 公開日時:2013/11/07 15:46
    • 更新日時:2019/09/27 11:09

15件中 1 - 10 件を表示