ニフクラから対象となるSSL証明書のベンダーへ確認をいたしますので 下記の情報を添えてニフクラトラブルに関するお問い合わせ窓口へお問い合わせください。 ・ニフクラID: ・該当FQDN: ベーシックサポート(トラブル窓口) https://pfs.nifcloud.com/inquiry/support.htm#basicsupport 詳細表示
コンテンツのメンテナンスや、コンテンツ更新時など一時的に改ざんチェックを外す方法を教えてください。
以下の順で対応いただければ改ざんチェックを一時的に外すことが可能です。 1)更新前に改ざん時切替機能をOFFにする 2)Webページ更新実施 3)GRED Web改ざんチェックの管理画面にログインし、解析履歴確認 4)Webページ更新後の解析にて、解析結果「正常」を確認 5)改ざん時切替機能をONご参考:仕様・機能【Web改ざん検知(GREDセキュリティサービス)】https://pfs.n... 詳細表示
ニフクラの契約法人とSSL証明書を取得する際に登録する申請法人情報は異なっていても問題ないか?
ニフクラのご契約法人とSSL証明書の申請法人情報が異なっていても、SSL証明書の取得・運用に問題はございません。 詳細表示
コントロールパネルのSSL証明書アップロード機能で、サーバーへの証明書のインストールが可能ですか?
SSL証明書アップロード機能は、アップロードされたSSL証明書の適用FQDNや有効期限などをコントロールパネル上にて確認いただき、管理にお役立ていただくための機能となります。 SSL証明書のサーバーへのアップロードやインストールについては、証明書の取得元を問わず、お客様にて作業を行っていただくものとなりますのでご了承ください。 申請法人情報の登録内容に誤りがある場合、証明... 詳細表示
SSL証明書の削除を行いたいが、プルダウンに「証明書の削除」が表示されない。
SSL証明書がロードバランサーのSSLアクセラレータオプションに設定されている場合はプルダウンメニューに「証明書の削除」は表示されません。 SSL証明書を削除いただく際はロードバランサーのSSLアクセラレータオプションの解除後にSSL証明書の削除を実施ください。 参考URL 公式FAQ【ロードバランサー(L4)のSSLアクセラレータに設定している証明書の差し替えを行いたい】 h... 詳細表示
『SSL証明書 更新のご案内(30日前)』メールを受信後、「証明書の更新」がグレーアウトして選択できない場合、翌日以降に改めて実施ください。▽ご参考仕様・機能【SSL証明書】https://pfs.nifcloud.com/service/ssl.htm クラウドヘルプ【SSL証明書:更新】https://pfs.nifcloud.com/help/ssl/renew.htm 詳細表示
Trend Micro Cloud Oneアカウントのリージョンについて
サーバー向けクラウド型セキュリティ(Trend Micro Cloud One – Workload Security)におけるリージョンについて、 よくあるご質問をまとめて記載いたします。 ※以下掲載したURLは外部サイトのため、リンク切れの際はご容赦ください。 リージョンについて Cloud Oneアカウントのデータをホストするリージョン(データセンタ... 詳細表示
脆弱性が見つかった場合、回避・修正方法のアドバイスをもらうことはできますか?
はい。総合判定のほか、脆弱性が発見された箇所の一覧、再現手順や具体的な対策方法を 「脆弱性診断結果報告書」として納品いたします。 ご参考: 機能・サービス【脆弱性診断サービス Powered by GMOイエラエ】 https://pfs.nifcloud.com/service/vds.htm 詳細表示
診断範囲はWEB層まででしょうか?APL層やDB層まで診断できますか?
層単位ではなく、攻撃スクリプトを投げた結果を全般的に診断しております。 ご参考: 機能・サービス【脆弱性診断サービス Powered by GMOイエラエ】 https://pfs.nifcloud.com/service/vds.htm 詳細表示
エージェントインストール時に生成されるFingerPrint情報を使用して、サーバーを識別しているため、ホスト名やIPアドレスを変更しても同じサーバーとして認識されるので問題ありません。 ご参考: 仕様・機能【サーバー向けクラウド型セキュリティ(Trend Micro Cloud One – Workload Security)】 https://pfs.nifcloud.com/... 詳細表示
81件中 61 - 70 件を表示