【重要なお知らせ】サービス統合に基づくサービス名称の読み替えのお願い(2024年4月1日)
2024年4月1日をもって、「ニフクラ」は、「FJcloud-V」に統合し、名称を変更しました。
「ニフクラ」「NIFCLOUD」「nifcloud」は、「FJcloud-V」に読み替えていただきますようお願いいたします。
ニフクラFAQ(よくあるご質問)
ご利用のゾーン毎にセキュリティ設定が異なります。 新規にサーバーを作成する際に指定したファイアウォール設定が適用されます。 なお、ファイアウォールの設定はお客様にてコントロールパネル上で設定いただく仕様となります。 設定手順につきましてはクラウドコントロールパネルヘルプをご確認ください。 クラウドヘルプ【ファイアウォール】 ・CentOS6.x系 iptablesは... 詳細表示
ニフクラから対象となるSSL証明書のベンダーへ確認をいたしますので 下記の情報を添えてニフクラトラブルに関するお問い合わせ窓口へお問い合わせください。 ・ニフクラID: ・該当FQDN: ベーシックサポート(トラブル窓口) https://pfs.nifcloud.com/inquiry/support.htm#basicsupport 詳細表示
Webアプリケーション診断の課金の単位は「リクエスト」ですが、どのような形でカウントされるのでしょうか?
弊社では動的遷移の数、URL数を診断対象のリクエスト数としてカウントしております。 ボタンを押してページが変わったり、入力が確定するなどしてサーバーとの通信が発生することを リクエストと言います。 詳しくは以下をご覧ください。 ご参考: 機能・サービス【脆弱性診断サービス Powered by GMOイエラエ】 https://pfs.ni... 詳細表示
ジオトラスト(デジサート・ジャパン合同会社)から発行したサーバー証明書をWindows ServerのIISに適用するにはどうすればいいですか
以下の手順にて適用をお願いいたします。 1.ニフクラ コントロールパネルから、CA(中間CA証明書)をダウンロードします。 クラウド操作方法ガイド【SSL証明書:サーバー証明書:ダウンロード】 https://docs.nifcloud.com/ssl-certificate/help/ssl/download.htm 2.ニフクラ コントロールパネルで、キー(秘密鍵)、CA(中間C... 詳細表示
同一のコモンネーム(FQDN)で複数のサーバーを運用する場合、同じSSL証明書をサーバーに使用する事は可能ですか?
ニフクラにてSSL証明書の申請を行う場合、コモンネーム(FQDN)単位でお申し込みを行っていただきます。 同一のコモンネームを適用するサーバーでございましたら、1件のSSL証明書を用いて複数のサーバー上での使用が可能です。 なお、サイバートラスト社発行のSSL証明書を用いて、複数のサーバー上での利用をご希望の場合は、数量が「無制限」の証明書をお申し込みください。 詳細表示
コントロールパネル上で更新作業を実施いただくと、ベンダーにて審査が行われます。審査には2営業日ほど必要となり、審査が完了すると更新された証明書がコントロールパネル上でダウンロードが可能となります。また、証明書は手動で入れ替える必要がございます。▽ご参考仕様・機能【SSL証明書】https://pfs.nifcloud.com/service/ssl.htm 詳細表示
SSL証明書の申請法人情報を登録する際に「法人情報の登録処理に失敗しました。」というエラーが出る。
申請法人情報を登録する際に入力する各情報には以下の条件に合致する文字を利用しないようにお願いします。 【条件】 「入力されたUTF-8文字列をシフトJISに変換し、変換前後で一致しない」 <条件に合致する文字の例> ・はしご高 ・(株)などの法人格を全角一文字で表した記号 ・丸付き数字 ・ローマ数字 ・全角ハイフンマイナス ・ゼロ幅スペース ・マイナス記号 (u+... 詳細表示
グローバルのサーバーへのアクセスには様々な経路やパターンがありますが、ネットワーク診断の「1IP」はどのような考え方になりますか?
基本的にはグローバルIPになりますが、何を対象とするかによって異なります。 WAF経由(1IPの先に複数台)の場合 →1IPとして考えます。 診断の際は、WAFの設定で診断元(イエラエ社)のIPを許可していただく必要があります。 ロードバランサー経由(1IPの先に複数台)の場合 →FQDNの数となります。 WEBサーバーがマルチIP(1台の中に複数IP)の場合 →... 詳細表示
選択した証明書の発行元により、以下のタイミングでメールにて通知が行われます。 ●サイバートラスト株式会社の場合 通知タイミング ・更新期限 90日前(この時点ではまだ更新操作は行えません) ・更新期限 30日前(この時点から更新操作可能となります) ・更新期限 15日前 通知先メールアドレス 申請時(作成または更新)の時点で、申請法人情報に登録されて... 詳細表示
ニフクラ上に構築されたサーバーのDDoS攻撃対策については、物理サーバーと同様に、ファイアウォールを設定する、ポートを塞ぐなどの対応が必要です。ニフクラでは標準のセキュリティ機能として、ファイアウォールを提供しております。仕様・機能【ニフクラ ファイアウォール】https://pfs.nifcloud.com/service/fw.htmまた、DDoS攻撃への直接的な対策としては、WEBセキ... 詳細表示
55件中 41 - 50 件を表示