管理コンソールログイン時のパスワードのリセット方法を教えてください。
以下ベンダーサイトの「パスワードのリセット (パスワードをお忘れの場合)」をご参照ください。 https://qhjta.login.trendmicro.com/simplesaml/saml2/idp/SSOService.php ご参考: 仕様・機能【サーバー向けクラウド型セキュリティ(Trend Micro Cloud One – Workload Security)】... 詳細表示
SSL証明書の有効期限30日前からコントロールパネルより更新申請が可能となります。 また、更新後の証明書は更新前の証明書の残存期間分を延長する仕様となります。 ※ベンダーにより仕様が異なりますので以下をご確認ください。 ◆cybertrust 更新前の証明書の残存期間(最大30日)+更新期間(6ヶ月/1年のいずれか)=更新手続きにより発行されるSSL証明書の期間 cybert... 詳細表示
エージェントをインストールしたサーバーをコピーまたはイメージ化して起動させた場合、ライセンスは重複しますか。
ライセンスは重複します。 なお、エージェントを有効化させた状態で複製するオペレーションは、ベンダーにて動作保証されておりません。 また、バックアップなどの目的で同じエージェントを複数個同時に動作させない場合は複製可能です。 ライセンス費用が追加で発生することもありません。 ご参考: 仕様・機能【サーバー向けクラウド型セキュリティ(Trend Micro Cloud One – ... 詳細表示
別途iptablesなどで設定を行っていないままでファイアウォールを外した場合、 サーバーはセキュリティ設定が施されておらず、不正侵入などの原因となり大変危険です。 ファイアウォール、またはiptablesなどでセキュリティ設定は必ず行ってください。 以下のFAQもご覧ください。 公式FAQ【OSでファイアウォール設定を行うにはどうすればいいですか?】 https... 詳細表示
Workload Security導入後からシステム要件を満たしているのに一時的に動作が遅くなる時があります。
例えばIIS(WEBサーバー)が稼働しており、頻繁にアクセスログが出力されるような場合において リアルタイムスキャンが過剰に動作しているケースが考えられます。 該当しそうな状況においては以下の検索の除外設定をご検討ください。 ■検索の除外設定方法 https://success.trendmicro.com/jp/solution/1097348 ご参考: 仕様・機能【サ... 詳細表示
esets_daemon[xxxx]: warning[xxxxxxxxx]: Cannot read from socket: Connectionreset by peerというエラーが表示...
esets_daemonがソケット通信していた相手に接続できずにリセットが行われた際に 出力されるメッセージとなります。 リトライするので問題ございませんが、頻発するようであればOSリソースなど ほかの箇所に異常がないか調査が必要となります。 ご参考: 仕様・機能【ウイルス・スパイウエア対策(ESET Server Security)】 https://pfs.nif... 詳細表示
SSL証明書の申請内容を誤ってしまった場合の対処を教えてください。
申請いただいた内容の修正はできません。 新規にて正しい情報のSSL証明書の申請を実施ください。 なお、誤った内容で申請しているSSL証明書につきましては 以下の手順にて申請の削除を実施ください。 【サイバートラスト社SSL証明書の場合】 1.SSL証明書の申請内容確認がサイバートラスト社より電話にてございます。 その際に申請内容を誤ったため、申請を取り下げたい旨を回答くださ... 詳細表示
複数台のロードバランサーに対し、SSLアクセラレーターとして利用可能です。 ▽ご参考 機能・サービス【ロードバランサー(L4)】 https://pfs.nifcloud.com/service/lb_l4.htm 機能・サービス【マルチロードバランサー】 https://pfs.nifcloud.com/service/lb_multi.htm 機能・サービ... 詳細表示
選択した証明書の発行元により、以下のタイミングでメールにて通知が行われます。 ●サイバートラスト株式会社の場合 通知タイミング ・更新期限 90日前(この時点ではまだ更新操作は行えません) ・更新期限 30日前(この時点から更新操作可能となります) ・更新期限 15日前 通知先メールアドレス 申請時(作成または更新)の時点で、申請法人情報に登録されて... 詳細表示
ニフクラのファイアウォールグループからサーバーをはずしたが特定ポートの通信が行えない。
OS上のソフトウェアファイアウォールの設定をご確認下さい。 ニフクラの以下のOSはデフォルトでソフトウェアファイアウォールが起動する設定となっております。 Ubuntu ⇒ ufw(iptables) Red Hat Enterprise Linux 6/CentOS 6以前 ⇒ iptables Red Hat Enterprise Linux 7/CentOS 7/Rokcy... 詳細表示
81件中 21 - 30 件を表示