【重要なお知らせ】サービス統合に基づくサービス名称の読み替えのお願い(2024年4月1日)
2024年4月1日をもって、「ニフクラ」は、「FJcloud-V」に統合し、名称を変更しました。
「ニフクラ」「NIFCLOUD」「nifcloud」は、「FJcloud-V」に読み替えていただきますようお願いいたします。
ニフクラFAQ(よくあるご質問)
ジオトラストは、フィッシングなどの防止措置として証明書申請データのセキュリティチェックを実施しています。 詳しくは以下URLをご参考ください。 セキュリティチェックとは何ですか https://knowledge.digicert.com/ja/jp/solution/SO24216.html ※ 外部サイトのため、リンク切れの際はご容赦ください。 詳細表示
別途iptablesなどで設定を行っていないままでファイアウォールを外した場合、 サーバーはセキュリティ設定が施されておらず、不正侵入などの原因となり大変危険です。 ファイアウォール、またはiptablesなどでセキュリティ設定は必ず行ってください。 以下のFAQもご覧ください。 公式FAQ【OSでファイアウォール設定を行うにはどうすればいいですか?】 https... 詳細表示
ニフクラにてSSL証明のお申し込みをいただく場合は、 コントロールパネルより申請を行っていただきます。 なお、初回のお申し込みの際は「申請法人情報」の登録が必要となります。 お手続き方法については、以下ページをご参照ください。 クラウド操作方法ガイド【SSL証明書:サーバー証明書:作成】 https://docs.nifcloud.com/ssl-certificate/help/s... 詳細表示
同一のコモンネーム(FQDN)で複数のサーバーを運用する場合、同じSSL証明書をサーバーに使用する事は可能ですか?
ニフクラにてSSL証明書の申請を行う場合、コモンネーム(FQDN)単位でお申し込みを行っていただきます。 同一のコモンネームを適用するサーバーでございましたら、1件のSSL証明書を用いて複数のサーバー上での使用が可能です。 なお、サイバートラスト社発行のSSL証明書を用いて、複数のサーバー上での利用をご希望の場合は、数量が「無制限」の証明書をお申し込みください。 詳細表示
過去に作成した数量指定ありの証明書を数量無制限の証明書に切り替えることはできますか。
数量指定ありの証明書を数量無制限の証明書に切り替えることはできません。新たに数量無制限で証明書を作成していただく必要がございます。 詳細表示
共有プライベートネットワークを利用している場合、ネットワーク診断を実施すると他の顧客のサーバーへ意図せず通信してしまうことはないでしょうか?
ございません。 ご参考: 機能・サービス【脆弱性診断サービス Powered by GMOイエラエ】 https://pfs.nifcloud.com/service/vds.htm 詳細表示
SSL証明書の更新を行った場合、サーバーまたはロードバランサーのSSLアクセラレータに設定したSSL証明書の差し替え作業が必要となるか。
必要となります。更新手続きをされた後は、お客様にてSSL証明書の差し替え作業を実施ください。自動で証明書の差し替えは行われませんので、ご注意ください。 詳細表示
コントロールパネルのSSL証明書アップロード機能で、サーバーへの証明書のインストールが可能ですか?
SSL証明書アップロード機能は、アップロードされたSSL証明書の適用FQDNや有効期限などをコントロールパネル上にて確認いただき、管理にお役立ていただくための機能となります。 SSL証明書のサーバーへのアップロードやインストールについては、証明書の取得元を問わず、お客様にて作業を行っていただくものとなりますのでご了承ください。 申請法人情報の登録内容に誤りがある場合、証明... 詳細表示
申請承認メール内にあるURLの有効期限が切れてしまった場合、再送することはできますか?
ジオトラスト(デジサート・ジャパン合同会社)の申請承認メールの場合 申請承認メール内に記載されているURLの有効期限が切れてしまった場合は、 システム上で自動キャンセルとなり、再送することはできません。 有効期限が切れてしまった場合は、再度申請をお願いいたします。 サイバートラスト社のドメイン名使用権ならびに申請承認メールの場合 ... 詳細表示
利用できます。 ▽ご参考 仕様・機能【サーバー証明書】 https://pfs.nifcloud.com/service/ssl.htm 詳細表示
55件中 11 - 20 件を表示