ニフクラロゴ

ニフクラFAQ(よくあるご質問)

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 573
  • 公開日時 : 2013/02/06 13:24
  • 更新日時 : 2020/06/04 13:42
  • 印刷

SSL証明書の申請内容を誤ってしまった場合の対処を教えてください。

回答

申請いただいた内容の修正はできません。
新規にて正しい情報のSSL証明書の申請を実施ください。
なお、誤った内容で申請しているSSL証明書につきましては
以下の手順にて申請の削除を実施ください。

【サイバートラスト社SSL証明書の場合】
1.SSL証明書の申請内容確認がサイバートラスト社より電話にてございます。
 その際に申請内容を誤ったため、申請を取り下げたい旨を回答ください。
2.コントロールパネルより申請内容を誤ったSSL証明書のステータスが「発行エラー」に変更されていることをご確認下さい。「発行エラー」となった場合は料金は発生いたしません。
3.ステータスが「発行エラー」となったSSL証明書をチェックいただき、プルダウンメニューより「証明書の削除」を実施ください。

【ジオトラスト(デジサート・ジャパン合同会社)SSL証明書の場合】
1.コントロールパネルより申請内容を誤ったSSL証明書を選択いただき、プルダウンメニューより「証明書の削除」を実施ください。
 ベンダーにて申請された順に処理されるため、削除完了日まで最低でも1日分の料金が発生いたします。

※FAQ内の手順はSSL証明書のステータスが「発行待ち」となっている状態で実施いただく手順となります。

アンケート:ご意見をお聞かせください