【重要なお知らせ】サービス統合に基づくサービス名称の読み替えのお願い(2024年4月1日)
2024年4月1日をもって、「ニフクラ」は、「FJcloud-V」に統合し、名称を変更しました。
「ニフクラ」「NIFCLOUD」「nifcloud」は、「FJcloud-V」に読み替えていただきますようお願いいたします。
ニフクラFAQ(よくあるご質問)
課金未納などで、アカウントが一時停止となった場合どうなりますか。
アカウント即時利用不可となります。バックアップ中のデータにおいても保証されなくなります。 ご参考: 仕様・機能【バックアップ/セキュリティサービス(Acronis Cyber Protect Cloud)】 https://pfs.nifcloud.com/service/acronis.htm 詳細表示
スケジュール設定の機能について差異はございません。 バックアップデータの保存先がAcronisクラウドストレージまたは別のロケーションであっても 同様のスケジュール設定が可能になります。 ▽ご参考 スケジュール>バックアップ スキーム https://www.acronis.com/ja-jp/support/documentation/CyberPro... 詳細表示
Acronis上に取得したバックアップデータから、オンプレの物理サーバーに対してパーティション単位での復元は可能ですか。
「マシン全体」の復元ではなく、「ファイル/フォルダ」の復元から パーティションを指定することで実現可能となります。 ▽ご参考 ・ファイルとフォルダの選択 https://www.acronis.com/ja-jp/support/documentation/CyberProtectionService/index.html#47144.html ... 詳細表示
エージェントのアップデートを実行するとOSは再起動しますか。
エージェントのアップデート処理完了後に再起動が要求される場合があります。 詳細表示
バックアップ、復元時のOSやミドルウェアのライセンス数はどのように扱えばいいですか。
基本バックアップのみではライセンス数は加算されません。バックアップ元と別リージョンに復元した時点で加算が発生しますが、ライセンスについて詳しくは、各OSやミドルウェアベンダーへお問い合わせいただけますようお願いいたします。 詳細表示
バックアップ取得元の仮想サーバーにリストアを実施する場合、仮想サーバー再起動が必要ですか。
オペレーティングシステムの復元には再起動が必要です。下記のマニュアルをご参照ください。 ▽ご参考 物理マシンのリカバリ https://www.acronis.com/ja-jp/support/documentation/CyberProtectionService/index.html#47147.html ※外部サイトのため、リンク切れの際はご容赦ください。 詳細表示
エージェント for Windowsとエージェント for SQLの違いについて
サーバ全体のバックアップ、復元であれば「エージェント for Windows」のみで ご利用いただくことが可能です。 また、DB単体でのバックアップ、復元や、オンラインバックアップを利用される場合に、 「エージェント for SQL」のインストールが必要となります。 お客様の用途に応じたエージェントファイルを選択いただきますようお願いいたします。 A... 詳細表示
複数のサーバーでバックアップを同時に実行した際に、同時実行できる数に制限はありますか。
複数のサーバーに対し、同時にバックアップを実行する場合、バックアップ数の制限はございません。 補足:通信帯域や保存先のマシン性能にご留意ください。 詳細表示
エージェントのインストール時に自動登録が失敗した場合や、 既存のマシンを新しいアカウントで登録する場合などに、 コマンドラインインターフェースを使用して登録することも可能です。 手順は、以下のAcronisのユーザーズガイドをご参照ください。 ▽ご参考 マシンの手動登録 https://www.acronis.com/ja-jp/support/doc... 詳細表示
Acronis Cyber Protect Cloud を利用して対象ニフクラサーバーのバックアップを取得し、 ニフクラ外のVMware環境上に構築されたサーバーにリストアする方法であれば、 実現できる可能性がございます。 お客様の環境によって復元ができない場合がございます。 以下資料を参考に、お客様側で事前検証と動作確認をした上で採用をご判断ください。 ... 詳細表示
56件中 1 - 10 件を表示